それぞれのわんこのペースに合わせてお勉強しています☆

RUPO

2017年01月08日 18:26

こんにちは!DOG HOUSE RUPOです!!

1月8日は、語呂合わせで「一か八かの日」つまり、「勝負事の日」なんだそうです。
皆さんは何か勝負されましたか?(笑)



さて、あいにくの天気でしたが、RUPOは今日も元気に営業中☆
雨の日にも関わらず、たくさんのわんこがあそびにきてくれましたよ(*^-^*)

まずはミニチュアシュナウザーのこんぶくん。


体験入園を終えて、今日が初登園☆

こんぶくん、このまえまでこんなお顔でしたが……

BEFORE


AFTER


違いがお分かりでしょうか??
モヒカンになりました~
とってもかわいいですね(*´ω`*)


そんなこんぶくん、集合写真にチャレンジしようとしたのですが……


ぺろぺろくんくん。


さらばじゃ皆の衆。

……まだまだ待つのが苦手なこんぶくん


今日はこれが精一杯☆
これからの成長が楽しみですね



さて、お次は連日登園してくれているペキニーズのくぅちゃん。


これ、わんちゃんのリュックなんです。
こうやって寝床としても使えるし、わんこを中に入れて背中やお腹にしょうこともできる優れモノ☆
くうちゃんの大のおきにいりです
でも、この中に入るとさらに強気になるくうちゃん…訓練が必要ですね!


そんなくうちゃん、だいぶ自分から他のわんこに近寄っていくようになりました☆


逆にるぅすくんが若干逃げてます(笑)


ぽっけちゃんのお尻もこっそりくんくん☆
上手に嗅げました(*´ω`*)


くうちゃんの得意技、「反省」!!
短い足で上手に反省します☆


「早く」


「よこせ」


「とにかく」


「よこせ。」
と言わんばかりの顔です(笑)

なにはともあれ、少しずつスタッフとの距離も縮まっている様子(*^-^*)



こちらは、チワプーのセシルちゃん。


セシルちゃんもすっきりカットして、かわいいお顔がよく見えるように♪

セシルちゃんのお悩みは、お散歩中の吠えや、機嫌が悪いときや嫌なことをされると咬んでしまう、などなど。

今日で2回目の半日登園で、だいぶスタッフにも慣れてくれた様子なので、ハンドリングの練習をしましたよ(*^-^*)

ホールド・スチール

後ろからわんちゃんを抱え込みます。犬同士のマウントを真似ることで、人のリーダー性を示します。

マズル・コントロール


わんちゃんの口を下から優しく包み込み、上下左右に動かします。
武器である牙をコントロールすることで攻撃性を抑制します。

タッチング


わんちゃんの全身をくまなく触れるようにします。
母犬の舌を意識して大きくゆっくり撫でます。
足先やしっぽなどわんちゃんが触られて嫌がる場所ほど意識的に触り、おとなしくしていることをほめてあげて習慣づけていきます。

とってもかわいくて人懐こいセシルちゃん、さらに素敵なレディーになれるようがんばろうね♪



そして今日のメリちゃん。


うおおおお~~~!!!


「スワレ!!!」


びし!!


うおおおおおおおお~~~~!!!!!!


「フセ!!!」


びし!!

他のわんことあそんで興奮しているときも、すぐに指示を聞いて落ち着く練習です。
甘咬みやとびつきの抑制に便利ですよ(*´ω`*)


訓練のあとはお気に入りのマットの上でうとうと……
今日もがんばったね

さて、今日はこのあたりで☆
皆さま明日からまたお仕事がんばってくださいね