こんにちは!DOG HOUSE RUPOです!!
連日の雪で営業しながらお休みのような状態が続き、今日も朝雪がちらついていたのでどうなるかと思いましたが…
すっかりお天気ですね♪
でも冷え込みは相変わらずなので、皆さんもお出かけの際はしっかり防寒してくださいね。
さて、RUPOには今日も体験入園のわんこがきてくれました☆
トイプードルのあんちゃん、6ヶ月の女の子です。
あんちゃんは、以前の飼い主さんがどうしても飼えなくなってしまい、一度ブリーダーさんのところへ戻ってきました。
それを偶然見つけた現在の飼い主さんが、おうちにお迎えしたそうです(*´ω`*)
あんちゃんの1番のお悩みは、ほかの人やわんこが苦手なこと。
どうやらブリーダーさんいわく、以前の飼い主さんがおばあちゃんだったので、あまりお散歩などに行かなかったことから社会化ができなかったのかもしれないとのことでした。
なので、お散歩に出てもおどおどしてしっぽを丸めてしまい、早くおうちに帰りたがるそう
そしておうちでは来客や外を通る人に吠えてしまうという強気な一面も(笑)
さらに、ガラスに写る自分に向かってがんばって吠えているそう!!
他のわんこがおうちに侵入してきたと勘違いしているのかもしれませんね
それでも、とってもあんちゃん想いな飼い主さんが、オヤツをうまく使いながらお散歩の楽しさを教えてあげたり、来客におやつをあげてもらったり…と、とってもがんばっているので、少しずつですが確実に成長しているあんちゃんです
そんなあんちゃん、今日はおともだち作りに幼稚園にきてくれました♪
はじめはスタッフの足元で動かなかったあんちゃんでしたが……
このままじゃらちがあかない!!と、もぐりこめないようにバリケード!!(笑)
あまりに怯えすぎてパニックになっている様子などがなければ、あえて一歩踏み出す環境にしてあげることも有効的です♪
ちなみに、わんこが苦手としている刺激を連続的に与えて慣らすことを、「氾濫法」。
わんこが苦手としている刺激を、わんこが反応しない程度の弱さから与え、だんだんとその刺激を強くしていって慣らすことを、「系統的脱感作」といいます。
ちょっと難しいですね
特に氾濫法は、きちんと正しい知識を持って使わないとわんちゃんにとって逆効果になってしまう場合もありますので、詳しく知りたい方はスタッフまで直接聞いてくださいね(*´ω`*)
さて、ということで、あんちゃんには足元から外の世界に出てもらいました!
すると……
くんくん。
「な、なかまにいれてもらってもいいですか…??」
自分から他のわんこにごあいさつに行くことができました!!
素晴らしい勇気だね、あんちゃん☆
ちなみに足元ではこんな感じでべったり。
うーん、かわいい……(笑)
スタッフお得意の、写真を撮るときに口で変な音を出すと…
「?」
「???」
と不思議そうに首を傾げるあんちゃんです
お散歩が苦手なあんちゃん、まずは楽しく歩けるように自由に歩かせるようにしているとのことだったので、RUPOのお散歩も自由に☆
頼もしいほどずんずん歩いてくれました( *´艸`)
でもしばらくするとちょっと不安になるようで、横に戻ってきてアイコンタクトをとってくれます
賢いね、あんちゃん♪
近くのコンビニで人を眺める練習も。
「オスワリ」は気持ちを落ち着ける姿勢、「マテ」は自制心を強めることができます。
パニックになったり怯えたりすると、落ち着きなく動きまわるわんちゃんが多いですが、人がコントロールして落ち着く姿勢をとらせてあげることで、心を落ち着けることもできるんですよ(*^-^*)
お散歩の締めくくりは、残りの雪で作ったしょぼい雪だるまとツーショット☆(笑)
他のわんこと上手にだっこもさせてくれました☆
先輩のセシルちゃん、あんちゃんにご挨拶の方法など教えてくれてありがとう♡
大きなわんこも平気になってきたよ♪
たくさんのわんこに囲まれてうとうとするあんちゃん(*´ω`*)
「わんこって意外に全然怖くないんだな~♡」
あんちゃんのようなタイプのわんこに関しては、だっこするときのポイントとしても、「お迎えにばかり行かない」こと。
わんこたちがうろうろしている中でも、あえて人は真ん中に陣取り、あんちゃんが自分の足で歩いて人のところまで来るのを待ちます。
そして人のところまで来れたら、それをとびきりほめてあげます♪
そうやって、守りすぎず、わんこに「自分で一歩踏み出す勇気」を出すチャンスをあげることで、自分から積極的にチャレンジできるわんこに成長できるのです☆
人が堂々としていることで、「なんだ、たいしたことないんだな~」と思わせるのもポイントです♪
初日ということもあり、終始おとなしかったあんちゃんですが、ママがお迎えに来たときはおおはしゃぎ
はじめての幼稚園、よくがんばったね
今日はゆっくり休んでね
「あ~つかれた…。でもおともだちができて楽しかった~♡」
優しく賢く、そして、飼い主さんのとっても深い愛情に包まれているあんちゃん。
おうちにきてまだ2ヶ月もたっていないのに、本当に飼い主さんになついていて、飼い主さんとお話していても、どれだけあんちゃんを大切にしているかがよくわかります。
本当にいまのおうちに来れてよかったね♡
これから少しずつ、いっしょに成長していけたら良いね