こんにちは!DOG HOUSE RUPOです!!
今日もぽかぽか陽気でしたね。
皆さんはどこかにお出かけされましたか??
RUPOは今日も元気に営業中です☆
さて、この日のRUPOは、パピヨンとポメラニアンが大集合しました!!
(一部仲間はずれあり。笑)
こちらがほんとのパピポメ祭り☆
このなかの、パピヨンの海くんやポメラニアンのくうちゃんとアシュちゃんは、1番はじめに集合写真を撮ろうとしたときは…
こんなかんじでした。
勝手にちゅっちゅくしている海くんとアシュレイちゃんに、よく見るとくうちゃんは手で押さえられています(笑)
いまでは彼らもすっかり先輩わんことして、ほかのわんこがマテを失敗したりそろうまで時間がかかる中でも、一度も動くことなくマテをし続けてくれています(*^-^*)
ほんとに成長したねっ
パピヨンの海くんは、この前初めてのトリミングに行ったときは、とってもおとなしくてお利口さんでしたとほめられたそう
まだまだ子犬ちゃんだったころ。
この頃は、仰向けにして触る練習をしようもんなら、「ぎぃぃやああぁあぁぁぁあああ」と奇声をあげていたのがなつかしいです(笑)
本当にママと海くんのがんばりの結果ですね♪
しかも、RUPOで写真慣れしているせいか、写真もとっても撮りやすかったとトリミングサロンでほめてもらえたそう!!
今では他のわんこを撮っているのに、いつのまにかとなりに映り込むほどプロモデルな海くんです
「ぼくがいないと始まらないっしょ」
そして同じパピヨンの栗之助くん。
ここにも映り込む海くん(笑)
くりちゃんは、とにかくやんちゃでコントロールがきかない…というお悩みでしたが、年明け久々に会った栗ちゃんは、とっても落ち着いていてびっくりしました!!!
しばらくの間RUPOをお休みしていたから、色々忘れているかな…と心配していたのですが、むしろレベルアップしている勢い!!
おうちでどんなにお母さんとお父さんががんばってくれたかわかります
痛いほど咬んでいた甘咬みもなくなり、苦手だったトイレも完璧にマスター、そして興奮しているときでもオスワリやフセやマテなどびし!!とこなしてくれます♪
ただ、そんなくりちゃん、お散歩中やおうちの中での拾い食いがなかなか治らないそう。
ちょうど同じ日に来ていたパピヨンの海くんも同じお悩みを抱いていました。
パピヨンって拾い食いが好きなのかな??(笑)
ということで、2頭いっしょにこんな練習をしてみました☆
このように、床に綿棒やコットン、糸くずやティッシュ、オヤツなど、海くんとくりちゃんが落ちていたら拾うであろうものを散らばせておきます。
そして、わんこたちが拾い食いしようとした瞬間に缶でびっくりさせます。
さっそく拾い食いを決行しようとした2頭でしたが、一瞬でやめてオスワリしてくれました☆
このあとスタッフがちがう部屋に隠れて目を離した状態にしましたが、二度と拾い食いすることはありませんでした(*´ω`*)
ちなみにおさんぽ中の拾い食いに関しては、リードでうまく合図を送り、オスワリ→ほめるで拾い食いするより上を向いていた方が良いものがもらえると学習させていきます。
変なものを拾ったら大変!!がんばって我慢できるようになろうね(>_<)
お次はアポロくん。
とっても甘えん坊な男の子☆
ご家族以外が苦手ですが、だいぶスタッフになついてきてくれました
アポロくんはとにかく吠えてしまうのがお悩み。
なのでさっそくおさんぽの練習です!
おさんぽ中は常にアイコンタクトを意識!!
他の人や犬より自分に集中させます♪
偶然出会ったわんことご挨拶☆
とっても仲良し♡……とはもちろん言いませんが(笑)吠えることなく匂いをかがせてあげることができました(*^-^*)
アポロくん、本能がうずくのか、車やバイクなどに向かって吠えて襲い掛かろうとします。
特に大物が好きらしく(笑)トラックに向かって吠えたので、オスワリマテで車を眺める練習です。
上手にできました♡
他にもマテとフセを練習したので、おうちで練習してきてもらいますよ
ポメズのくうちゃんとアシュちゃんは、新しいパフォーマンスを特訓中!!
またの機会にご紹介しますね
ちなみに……
空き時間に、仲澤先生がるぅすくんの歯石とりをしてくれました♪
なつかしきもずくちゃんを背中に(笑)
るぅすくんは、毎日歯磨き&歯磨きガムをあげているので、歳のわりにはきれいな方。
でもやっぱり歯磨きだけだとどうしても汚れがたまってこのように黄ばんでしまいます。
たらららったたーん♪
はーぶーらーしー(どらえもん風)
まずはこれで歯垢を落としますよ。
たらららったたーん♪
しーずーこーうー(どらえもん風)
これは歯石をこりこりするアイテム。
がっつりホールド。
るぅすくん、やられ慣れているのでおとなしいです。
歯石がぽろぽろ。きれいに見えてけっこう取れます!!
取れるときもちいいんです♡
写真だとわかりにくいですが、とってもきれいになりました
みなさんも、わんちゃんの歯磨き、お口をさわる練習にもなるのでぜひしてあげてくださいね。
コツがわからない方はお気軽にご相談ください(*´ω`*)
それでは今日はこのへんで