体験入園は、またまた白いポメラニアンのソラくん☆

RUPO

2017年01月30日 18:07

こんにちは!DOG HOUSE RUPOです!

今日は1日中雨かと思ったら、午後からはすっきり晴れましたね♪
わんこたちもおさんぽできてとってもうれしそうでした(*´ω`*)


さて、今日ご紹介するのは、ポメラニアンのソラくん。


笑顔がとってもキュートな2歳の男の子♡

こんなかわいらしいソラくんですが、お悩みはかなり大変
家族以外は触ることができず、トリミングや病院は口輪がないとできない状態。
家族でも急に動くと怒ったり、いけないことをして叱ろうとすると咬んできてしまうそう。
おうちの中でも外でも吠えまくり、すれ違う人に襲い掛かる勢いで吠えたててしまうという、かなり深刻なお悩み。
今年に入ってからお子様のことも咬んでしまい、お子様がソラくんを怖がってしまっているそう

初めてカウンセリングにきてくれたときは、スタッフが動いたり話したり、ペンを走らせることすら気に食わないらしく、終始鼻にしわを寄せて吠え続け、ママが抱きしめていないと襲い掛かってくる勢いでした(笑)

そんなソラくんですが、パピーの頃から人の手が血まみれになるくらい咬んでいたらしく、もはや甘咬みではないレベル(笑)
危機感を覚えたママは、パピーパーティーや訓練所、アジリティ教室など様々なところに小さい頃から通ってソラくんのしつけをとってもがんばってくれました。
でも、ソラくんに合わない方法もあったのか、なかなか改善が見られなかったそうです。
もう諦めようか…でも、まだ2歳のソラくんはこの先の人生のが長いのだから、少しでも楽しく生活していけるようにしてあげたい!と、一念発起してRUPOに相談にきてくれました

今日はそんなソラくんの体験入園の様子をお届けします(*^-^*)


まず登園してきたソラくん、クレートの中でとっても怒っていました(笑)
初めは近づくこともできませんでしたが…まずはスタッフがそばにいることが害のないことを教えてあげます。


かなり時間はかかりましたが、少しずつそばにいても平気になってきました。


お次はさわってみよう!!
ということで、咬まれると痛いので(笑)サメさんに犠牲になってもらうことに……


くんくん。なんだこれは??
興味津々なソラくん。


触ろうとすると逃げられましたが(笑)少しずつ距離を詰めていきます。


まずはお口が遠いお尻から。
あ、ソラくん怒ってる(笑)


お顔の方に移動しようとすると……
「調子乗ってんじゃねええ~~~~!!!」


がぶがぶ!!


「うおおお!!」


「八つ切りにしてやろうかああ!!」
といわんばかりの表情(笑)


それでもしつこく触っていると、だんだん落ち着いてきて触らせてくれるようになりました♡
強気で咬んでくる子には引いてはいけません。
ただひるまずに撫で続け、「咬んでも無駄だ」ということを理解させます。
「ちっ、しゃあないから触らせてやるよ」


だんだん慣れてきたソラくん、おもちゃでもあそんでくれました♪


変な音を出すと首を傾げます。
よく見ると後ろのライチちゃんとおんなじ角度だね(笑)


ぽっけちゃんともならんで写真が撮れました♪
このソラくんの表情、なんだかわさおくんみたい(笑)


るぅすくんのこともくんくん。
「おまえでっけえなあ~」


くんくんくん。
「ちょ、近くね??」


「耳はくすぐったいからやめて~」


お外にも出てみましたが、まだ環境に慣れていないせいか人や犬に吠えることもありませんでした。
でもリードをはずすときは、今日1番の怒りを見せてくれました(笑)


でもなんだかんだで一緒に時間を過ごすうち、スタッフとの距離も少しだけ縮まってきた様子……。


背中を素手で撫でられるようになりました♡
「こいつら言っても聞かねえからなあ」


るぅすくんともベッドを分け合っておねんね☆
こう見ると、ソラくん大きい…(笑)


最後は首元も撫でさせてくれましたよ(*´ω`*)
半日で大進歩だね


ソラくんのお悩みは内容的にも状態的にもかなり深刻で、時間はかかってしまうかもしれません。
でも、なによりソラくんのため、そしてだれよりソラくんの幸せを願うご家族のため、スタッフも全力でサポートしていきますよっ

ソラくん、これからいっしょにがんばろうね

それでは今日はこのあたりで