くじら動物病院さんでのパピーパーティーの様子をご紹介☆

RUPO

2017年09月21日 18:52

こんにちは!DOG HOUSE RUPOです!!

台風が過ぎてからは、また気温がとっても上がってきましたね(>_<)
日中と朝夜で気温差が10度もある日もあるので、皆さま体調には気を付けてくださいね。

さて、RUPOは今日は元気に営業中です☆

今日は、先日くじら動物病院で開催したパピーパーティーの模様をお伝えしますよ




記念すべき第一回目でしたが、たくさんのお客様が参加してくださいました(*´ω`*)



まずは、犬への社会化としてわんこ同士のご挨拶から♪
元気&大きめわんこグループと、大人しい&小さいわんこグループに分かれてご挨拶してもらい、慣れてきたらいっしょに遊ばせてみました
すぐに打ち解ける子もいれば、犬見知りさんを発揮する子もいれば…わんこそれぞれですね



お次は、人への社会化ということで、飼い主さんのシャッフルタイム~♪





他のご家族からオヤツをもらったり、オスワリを指示してもらったり、なでなでしてもらったり♡
初めは飼い主さんと離れて少し不安そうにしている子もいましたが、最終的には「飼い主さんよりいうこと聞いてる?!」というくらい(笑)、みんな人が大好きになっていました



さてさて、お次はボディータッチですよ☆
今後のトリミングや病院での治療、そして信頼関係を築くためにも、ボディタッチはとっても大切( *´艸`)


まずは園長とふぁろくんでお手本を見せますよ。
これはわんこを後ろから抱え込み、マウント行動を模倣したもの。



これは仰向けの練習~♪
みんなとってもお上手ですよ♡


何か言いたげに飼い主さんを見つめる…(笑)
かわいいですね~


これは、マズルを触る練習!
歯磨きするときはもちろん、子犬の甘咬み防止にも役立ちます♪


「きいいいいい~~~!!!さわるな~~~~!!!」
マズルを触ると急に暴れて咬もうとすることも!
ふだんから、わんこが嫌がる部位ほど意識的に触り、それをたくさん褒めてあげることが大切ですよ


こんどはそのまま手先や足先、耳の中やしっぽの先など、敏感な部分をさわる練習ですよ(*´ω`*)
きょとん顔がかわいいですね


「ひまや~」
ふぁろくん、出番がなくてうとうと……(笑)



お次は、物への社会化として、人間社会によくあるわんこたちが関わりを持っていくであろうものに慣らす練習です♪


「ちょっと怖い……」
ドライヤー、近づけるだけなら大丈夫な子が多いのですが、やはり風が出ると少しびっくりする様子…


「いや~んパパ助けて~」
ふだんは平気なんだそうですが、環境や物が変わると怖いということもありますよね。
こういうときは、無理に慣らせようとして怖い思いをさせるより、平気なレベルで刺激を与え、褒めて慣らしていきますよ♡


掃除機も!!
「なにこれ?!たっのしい~~♪」
最初から全然平気な子もいます

このあとは、だれが1番早く飼い主さんの元へ行けるか?!オイデオイデゲームもして盛り上がりました




短い時間でしたが、とっても楽しかったです
参加してくださった皆さま、本当にありがとうございました♡



くじら動物病院さん(岡崎院)でのパピーパーティーは、今後も月1回開催していく予定です♪

そして、このパピーパーティー。くじら動物病院さんの豊橋院でも開催することが決定しました~


まだ来月以降の日にちは未定ですので、決定しだいお知らせしますね


「おれはとりあえずねむい~」



それでは今日はこのあたりで