2016年08月09日 10:19
わんちゃんに牛乳のませてもいいの?(。´・ω・)?
おはようございます
DOG HOUSE RUPOです
今日の岡崎は風が強いぞー

さて本日はわんちゃんの口にする飲み物についてお話ししたいと思います!!
1 わんちゃんに牛乳はあげても良いのでしょうか・・・?
牛乳や乳製品は、、与えると喜んで飲むイメージがありますが、乳製品に含まれる乳糖は、わんちゃんは消化できないので与えてはいけないと一般的には言われています
しかし獣医さんに話を聞くと水を飲みたがらないわんちゃんには、飲み水に少量の牛乳を加えてあげると飲むようになったりするよなんて言われたり・・・・
どういうことなのでしょうか??
実は、子犬は離乳するまでは乳糖分解酵素という酵素を持っていますが、離乳後は急激に減少するため、牛乳などの乳製品を飲みすぎると下痢や軟便になりやすいんだそうです
しかーし!わんちゃんたちにも体質があるようで、牛乳をたくさん与えてもとくに異常がないこともあるので牛乳を与える場合には、わんちゃんの状況をよく見て与える必要があるようですね
2 わんちゃんに水道水って与えても良いのでしょうか・・・?

答えは、水道水でOK
多くの飼い主さんも水道水を使用していますし、水道水を与えつづけてトラブルみられたような例も無いそうです!!!
水道水であれば、人間の飲用に適した基準値内で調整されていますし、添加されているカルキも衛生的で有効だそう☆
どうしてもカルキやその他の成分が心配な方は、一度浄水器を通した水を利用するのがおすすめです
市販の犬専用の飲料水や、ドリンクももちろん問題ありません!
ちなみにミネラルウォーターは軟水であれば問題ありませんが、硬水はカルシウムなどが多く含まれているため結石などの原因になりうるので気を付けましょう
3 お水は1日どれくらい飲ませるのが良いのでしょうか・・・?
正解はわんちゃんにに与える水は、好きなときに好きなだけ与える!
水は飲みすぎてトラブルになることはまずないそうですよ
しかし大量に飲んだ後にすぐ動くと嘔吐してしまうわんちゃんもいますので要注意!!普段あまり飲まないわんちゃんが急に大量に水を欲しがる際は病気のサインかもしれませんので早めに獣医さんに相談しましょう
4 夏だし冷たい水や氷は与えたい!
わんちゃんに水をあげるとき、つい冷たい水や氷をあたえがち・・・・
しかーし!わんちゃんにとって冷たいものは消化器系のトラブルをおこす可能性大ですのでよくありません

わんちゃんが熱中症になってしまった場合でも直射日光のあたらない涼しい木陰などで休ませ、常温の水を十分に与えて処置をしてあげます!
水をなかなか飲んでくれないときには、少量のポカリスェットや砂糖水、リンゴ酢、ミルクなどを薄めて水に混ぜてあげると飲みだす事があるのでいざという時のために覚えておきましょう
みなさんお役に立ちましたでしょうか(?_?)正しい知識で楽しく夏をのりこえましょー



今日の岡崎は風が強いぞー

さて本日はわんちゃんの口にする飲み物についてお話ししたいと思います!!
1 わんちゃんに牛乳はあげても良いのでしょうか・・・?
牛乳や乳製品は、、与えると喜んで飲むイメージがありますが、乳製品に含まれる乳糖は、わんちゃんは消化できないので与えてはいけないと一般的には言われています

しかし獣医さんに話を聞くと水を飲みたがらないわんちゃんには、飲み水に少量の牛乳を加えてあげると飲むようになったりするよなんて言われたり・・・・
どういうことなのでしょうか??
実は、子犬は離乳するまでは乳糖分解酵素という酵素を持っていますが、離乳後は急激に減少するため、牛乳などの乳製品を飲みすぎると下痢や軟便になりやすいんだそうです

しかーし!わんちゃんたちにも体質があるようで、牛乳をたくさん与えてもとくに異常がないこともあるので牛乳を与える場合には、わんちゃんの状況をよく見て与える必要があるようですね

2 わんちゃんに水道水って与えても良いのでしょうか・・・?

答えは、水道水でOK

多くの飼い主さんも水道水を使用していますし、水道水を与えつづけてトラブルみられたような例も無いそうです!!!
水道水であれば、人間の飲用に適した基準値内で調整されていますし、添加されているカルキも衛生的で有効だそう☆
どうしてもカルキやその他の成分が心配な方は、一度浄水器を通した水を利用するのがおすすめです

市販の犬専用の飲料水や、ドリンクももちろん問題ありません!
ちなみにミネラルウォーターは軟水であれば問題ありませんが、硬水はカルシウムなどが多く含まれているため結石などの原因になりうるので気を付けましょう

3 お水は1日どれくらい飲ませるのが良いのでしょうか・・・?
正解はわんちゃんにに与える水は、好きなときに好きなだけ与える!
水は飲みすぎてトラブルになることはまずないそうですよ

しかし大量に飲んだ後にすぐ動くと嘔吐してしまうわんちゃんもいますので要注意!!普段あまり飲まないわんちゃんが急に大量に水を欲しがる際は病気のサインかもしれませんので早めに獣医さんに相談しましょう

4 夏だし冷たい水や氷は与えたい!
わんちゃんに水をあげるとき、つい冷たい水や氷をあたえがち・・・・
しかーし!わんちゃんにとって冷たいものは消化器系のトラブルをおこす可能性大ですのでよくありません


わんちゃんが熱中症になってしまった場合でも直射日光のあたらない涼しい木陰などで休ませ、常温の水を十分に与えて処置をしてあげます!
水をなかなか飲んでくれないときには、少量のポカリスェットや砂糖水、リンゴ酢、ミルクなどを薄めて水に混ぜてあげると飲みだす事があるのでいざという時のために覚えておきましょう

みなさんお役に立ちましたでしょうか(?_?)正しい知識で楽しく夏をのりこえましょー


▼DOG HOUSE RUPO(ドッグハウスルポ)
444-0931 愛知県岡崎市大和町平野63-1
TEL:0564-83-6402/080-2628-4568
営業時間:AM9:00~PM7:00(毎週水曜定休)
ホームページ/Facebook/Instagram
444-0931 愛知県岡崎市大和町平野63-1
TEL:0564-83-6402/080-2628-4568
営業時間:AM9:00~PM7:00(毎週水曜定休)
ホームページ/Facebook/Instagram
Posted by RUPO
│コメント(0)