わんちゃん長期お預かりの裏技!!~しつけもできて一石二鳥~
こんにちは、DOG HOUSE RUPOです☆
台風愛知県はさほど影響がないようでほっとしております((+_+))
季節の変わり目ですねー
外の空気が午前中はひんやりとかんじました

きょうはDOG HOUSE RUPOの本当は教えたくない超超お得になる裏技をご紹介いたします
皆さま、わんちゃんをペットホテルに預けたことはありますか??
もちろんRUPOでもホテルをやっておりますが、小型犬4000円(税別)~となっております。
少し岡崎市のホテル相場より高いなと感じる方もいらっしゃるかもしれませんね、
ではRUPOのホテルの内容をみてみましょう♪
・お散歩2回
・幼稚園に来園したわんちゃん、看板犬との遊び
・ご希望によりしつけサービス
・写真、動画送信サービス
とても内容が充実しているのです
なるべくおうちでのわんちゃんのライフスタイルを再現しながらお預かりいたしますのでストレスも軽減
ホテルのお預かりでトレーニングも運動もたっぷりできるのはドッグトレーナーが行う
しつけの総合施設のホテルだからなのです

そしてここからが本題です☆
ペットホテルに長期預けなければならないことがあった場合、そのままホテルで預けてしまうともったいないかもしれません
引っ越し、出産、海外旅行などなど長期にわたりどうしてもホテルにわんちゃんを預けなければならなくなったとき、
小型犬なら18日以上、中型犬なら12日以上、
大型犬なら9日以上の場合は当店のしつけ合宿をご利用ください
当店のしつけ合宿のお値段は1か月で70000円(税別)、しかもわんちゃんのサイズは問いません!!!!
ということは・・・もうおわかりですよね(^^♪
大型犬を30日間ホテルに預けた場合 8000円(RUPO値段表より)×30日=240000円
なんとしつけ合宿を選ぶことによって、
170000円もお得になるんです(@_@)!
9日間も出かけないよという方でも、お出かけに合わせてしつけ合宿を予約して頂ければ、わんちゃんと普段離れるのが寂しい方でも
ホテルと本格的なトレーニングができちゃうことを考えれば断然お得ではないでしょうか☆
ちなみにしつけ合宿には1か月のお預かり+出張訓練2回付!もちろんご希望に合わせて画像や動画送信もいたします!
まさに一石二鳥
皆様の様々なご都合にあわせてぜひDOG HOUSE RUPOのしつけ合宿をご利用ください
詳しい内容はHP、またはお電話でお問い合わせください(*´▽`*)

http://doghouserupo.wixsite.com/rupo
岡崎市大和町平野63-1
0564-83-6402
水曜日定休
台風愛知県はさほど影響がないようでほっとしております((+_+))
季節の変わり目ですねー

外の空気が午前中はひんやりとかんじました


きょうはDOG HOUSE RUPOの本当は教えたくない超超お得になる裏技をご紹介いたします

皆さま、わんちゃんをペットホテルに預けたことはありますか??
もちろんRUPOでもホテルをやっておりますが、小型犬4000円(税別)~となっております。
少し岡崎市のホテル相場より高いなと感じる方もいらっしゃるかもしれませんね、
ではRUPOのホテルの内容をみてみましょう♪
・お散歩2回
・幼稚園に来園したわんちゃん、看板犬との遊び
・ご希望によりしつけサービス
・写真、動画送信サービス
とても内容が充実しているのです

なるべくおうちでのわんちゃんのライフスタイルを再現しながらお預かりいたしますのでストレスも軽減

ホテルのお預かりでトレーニングも運動もたっぷりできるのはドッグトレーナーが行う
しつけの総合施設のホテルだからなのです


そしてここからが本題です☆
ペットホテルに長期預けなければならないことがあった場合、そのままホテルで預けてしまうともったいないかもしれません

引っ越し、出産、海外旅行などなど長期にわたりどうしてもホテルにわんちゃんを預けなければならなくなったとき、
小型犬なら18日以上、中型犬なら12日以上、
大型犬なら9日以上の場合は当店のしつけ合宿をご利用ください

当店のしつけ合宿のお値段は1か月で70000円(税別)、しかもわんちゃんのサイズは問いません!!!!
ということは・・・もうおわかりですよね(^^♪
大型犬を30日間ホテルに預けた場合 8000円(RUPO値段表より)×30日=240000円
なんとしつけ合宿を選ぶことによって、
170000円もお得になるんです(@_@)!
9日間も出かけないよという方でも、お出かけに合わせてしつけ合宿を予約して頂ければ、わんちゃんと普段離れるのが寂しい方でも
ホテルと本格的なトレーニングができちゃうことを考えれば断然お得ではないでしょうか☆
ちなみにしつけ合宿には1か月のお預かり+出張訓練2回付!もちろんご希望に合わせて画像や動画送信もいたします!
まさに一石二鳥

皆様の様々なご都合にあわせてぜひDOG HOUSE RUPOのしつけ合宿をご利用ください

詳しい内容はHP、またはお電話でお問い合わせください(*´▽`*)

http://doghouserupo.wixsite.com/rupo
岡崎市大和町平野63-1
0564-83-6402
水曜日定休
Posted by RUPO
│コメント(0)
100万人のキャンドルナイトへ行ってきました☆
こんにちは!DOG HOUSE RUPOです!
昨日はお店を閉めてから、岡崎の保母山 胎蔵寺で行われた「100万人のキャンドルナイト」に行ってまいりました☆
100万人のキャンドルナイトは、
辻信一さんたちが中心となって提案しているムーブメントです。
http://www.candle-night.org/jp/
以下、呼びかけ文
電気を消して、スローな夜を。
私たちは100万人のキャンドルナイトを呼びかけます。
夏至・冬至、夜8時から10時の2時間、みんなでいっせいにでんきを消しましょう。
ロウソクのひかりで子どもに絵本を読んであげるのもいいでしょう。
しずかに恋人と食事をするのもいいでしょう。
ある人は省エネを、ある人は平和を、ある人は世界のいろいろな場所で生きる人びとのことを思いながら。
プラグを抜くことは新たな世界の窓をひらくことです。
それは人間の自由と多様性を思いおこすことであり、文明のもっと大きな可能性を発見するプロセスであると私たちは考えます。
一人ひとりがそれぞれの考えを胸に、ただ2時間、でんきを消すことで、
ゆるやかにつながって「くらやみのウェーブ」を地球上にひろげていきませんか。
でんきを消して、スローな夜を。
100万人のキャンドルナイト。
http://color.toma.jp/blog/100candle/
こんな催しです。
いつもとってもお世話になっている方がご自身のお寺で開催していることを知り、今回初めてお邪魔させていただきました(*´ω`*)
駐車場に着いてみると、本当にまっくら…足元も見えないほど。笑
しかし、お寺に近づいていくについれて、にぎやかな声とキャンドルの優しい明かりが見えてきました。

まずお寺へ続く階段に、たくさんのキャンドルが。このイベントの名物スポットです☆

1つ1つのキャンドルには、あかりを灯した方々の想いが込められています。

敷地内中央には大きな棟とたくさんのキャンドルが。シャボン玉も飛んでいて、幻想的な風景でした。
敷地内では、たくさんの飲食店や雑貨屋さんなどの出店が。
キャンドルを眺めながら、おいしいものを食べたり飲んだり、語り合ったり。ゆったりとした時間が流れていました。

本堂の中にも、数々のアート作品が。近代的なような、すこしなつかしいような…不思議な空間でした。

中庭にもたくさんの赤いキャンドル。
本堂では様々なアーティストの方々のライブが開催されていました。澄んだ歌声にうっとりしてしまいました

さてさて、こんな素敵な場所で、またまた素敵な出逢いがありましたよ( *´艸`)
自由王照平さん。
ことばのおくりものをしているアーティストさんです。
相手の方とお話し、浮かんだことばをその場でかたちにしてくださいます。
私たちは、お店に1枚書いていただきました

やわらかい雰囲気と笑顔が素敵な照平さん。お話しているだけで元気になれるような方でした
23歳で世界を一周し、様々な出逢い、経験をした照平さんだからこそまとえる雰囲気、オーラなのかな。
DOG HOUSE RUPOをどんな想いでつくったのか、私たちのなれそめ(?)などいろんなことをおしゃべりしている間にあっというまに……

こんな素敵な作品が
!!
少ししかお話ししていないのに、まるで私たちを、DOG HOUSE RUPOを何十年も知ってくださっているような言葉の数々に驚きました。
砂の色や背景などデザインに関しても、私たちのわがままを快く聞いてくださり、本当にありがとうございました( ;∀;)
大切にお店に飾ります

自由王照平さんは、様々なことばのおくりものを素敵な作品にのせてくださいます。
さらに音楽活動など幅広く活躍されています。
大切な方へのおくりものに、ぜひ……
http://jiyuuoushohei.com/
そんなこんなで、とっても素敵な時間を過ごすことができました(^^♪
いろんなことが発達して、なに不自由ない生活が送れている毎日。でもその一方で、心は少しづつ不自由になっているのかもしれません。
そんな心にぽっかりと空いた穴に優しく光を灯してくれるような、そんな空間でした。
にぎやかだけどさわがしくない。
キャンドルの灯りのなか、みなさんの笑顔が優しく揺れる場所です。
知らなかった!行ってみたい!そんな方は、来年ぜひ参加してみてくださいね(*´ω`*)
昨日はお店を閉めてから、岡崎の保母山 胎蔵寺で行われた「100万人のキャンドルナイト」に行ってまいりました☆
100万人のキャンドルナイトは、
辻信一さんたちが中心となって提案しているムーブメントです。
http://www.candle-night.org/jp/
以下、呼びかけ文
電気を消して、スローな夜を。
私たちは100万人のキャンドルナイトを呼びかけます。
夏至・冬至、夜8時から10時の2時間、みんなでいっせいにでんきを消しましょう。
ロウソクのひかりで子どもに絵本を読んであげるのもいいでしょう。
しずかに恋人と食事をするのもいいでしょう。
ある人は省エネを、ある人は平和を、ある人は世界のいろいろな場所で生きる人びとのことを思いながら。
プラグを抜くことは新たな世界の窓をひらくことです。
それは人間の自由と多様性を思いおこすことであり、文明のもっと大きな可能性を発見するプロセスであると私たちは考えます。
一人ひとりがそれぞれの考えを胸に、ただ2時間、でんきを消すことで、
ゆるやかにつながって「くらやみのウェーブ」を地球上にひろげていきませんか。
でんきを消して、スローな夜を。
100万人のキャンドルナイト。
http://color.toma.jp/blog/100candle/
こんな催しです。
いつもとってもお世話になっている方がご自身のお寺で開催していることを知り、今回初めてお邪魔させていただきました(*´ω`*)
駐車場に着いてみると、本当にまっくら…足元も見えないほど。笑
しかし、お寺に近づいていくについれて、にぎやかな声とキャンドルの優しい明かりが見えてきました。

まずお寺へ続く階段に、たくさんのキャンドルが。このイベントの名物スポットです☆

1つ1つのキャンドルには、あかりを灯した方々の想いが込められています。

敷地内中央には大きな棟とたくさんのキャンドルが。シャボン玉も飛んでいて、幻想的な風景でした。
敷地内では、たくさんの飲食店や雑貨屋さんなどの出店が。
キャンドルを眺めながら、おいしいものを食べたり飲んだり、語り合ったり。ゆったりとした時間が流れていました。

本堂の中にも、数々のアート作品が。近代的なような、すこしなつかしいような…不思議な空間でした。

中庭にもたくさんの赤いキャンドル。
本堂では様々なアーティストの方々のライブが開催されていました。澄んだ歌声にうっとりしてしまいました


さてさて、こんな素敵な場所で、またまた素敵な出逢いがありましたよ( *´艸`)
自由王照平さん。
ことばのおくりものをしているアーティストさんです。
相手の方とお話し、浮かんだことばをその場でかたちにしてくださいます。
私たちは、お店に1枚書いていただきました


やわらかい雰囲気と笑顔が素敵な照平さん。お話しているだけで元気になれるような方でした

23歳で世界を一周し、様々な出逢い、経験をした照平さんだからこそまとえる雰囲気、オーラなのかな。
DOG HOUSE RUPOをどんな想いでつくったのか、私たちのなれそめ(?)などいろんなことをおしゃべりしている間にあっというまに……

こんな素敵な作品が


少ししかお話ししていないのに、まるで私たちを、DOG HOUSE RUPOを何十年も知ってくださっているような言葉の数々に驚きました。
砂の色や背景などデザインに関しても、私たちのわがままを快く聞いてくださり、本当にありがとうございました( ;∀;)
大切にお店に飾ります


自由王照平さんは、様々なことばのおくりものを素敵な作品にのせてくださいます。
さらに音楽活動など幅広く活躍されています。
大切な方へのおくりものに、ぜひ……

http://jiyuuoushohei.com/
そんなこんなで、とっても素敵な時間を過ごすことができました(^^♪
いろんなことが発達して、なに不自由ない生活が送れている毎日。でもその一方で、心は少しづつ不自由になっているのかもしれません。
そんな心にぽっかりと空いた穴に優しく光を灯してくれるような、そんな空間でした。
にぎやかだけどさわがしくない。
キャンドルの灯りのなか、みなさんの笑顔が優しく揺れる場所です。
知らなかった!行ってみたい!そんな方は、来年ぜひ参加してみてくださいね(*´ω`*)

Posted by RUPO
│コメント(0)
しつけ合宿 お預かり訓練 今日のパクくん☆
こんにちは!DOG HOUSE RUPOです!
引き続き、しつけ合宿コースのトイプードル、パクくんの様子です( ^ω^ )

今日でお預かり4日目。
スタッフと毎日楽しくあそび、だいぶこの場所にも慣れてきました✨
私たちはしつけを行う際、いきなり本格的な訓練をすることはしません。
なぜなら、そのわんちゃんとコミュニケーションがとれていない状態で褒めたり叱ったりしても、なにも意味がないからです。
皆さんも、仲良くもない自分を理解してくれていない人間から何か言われても、心に響きませんよね。
わんちゃんも同じです。
訓練は、信頼関係を築きあげるもの。
まずはたくさんあそんでいっしょの時間を過ごし、仲良くなることが大切なんです( ^ω^ )✨
そのあそびのなかでルールやマナーを教えてあげるのもとっても大切♪
あそびながらオスワリやオイデも取り入れると、わんちゃんもとってもスムーズに楽しく覚えてくれますよ( ´ ▽ ` )ノ
ということで、今日も元気にひっぱりっこあそび(^o^)

ひっぱりっこは、わんちゃんの『咬みたい欲求』を満たしストレス解消に役立つのはもちろん、ひっぱりっこをして最後に『人間が勝つ』ことにより、あそびのなかで力関係を示すことができる、とっても良いあそびなんですよ(*^^*)
はじめはそこまでオモチャに興味のなかったパクくんですが、いまではどんなオモチャでも楽しくあそべるようになっています☆

ボールであそぶ前は必ずオスワリ!
今までは欲しい物はとびついて取ろうとしていたパクくん。
このように、望まない行動(とびつき)の代わりになる良い行動(オスワリ)のことを、『代替行動(だいかえこうどう)』と呼びます。
とびついている間はボールを与えず、わんちゃんが座った瞬間にボールを投げてあげることで、『とびついてもボールはもらえず、オスワリしたらあそんでもらえるんだ!』と学習していくのです( ^ω^ )

『オスワリしたらもらえたー♪』
さてさて、だいぶパクくんと仲良くなってきたところで、いよいよ少しずつ本格的な訓練スタートです♪
引き続き、しつけ合宿コースのトイプードル、パクくんの様子です( ^ω^ )

今日でお預かり4日目。
スタッフと毎日楽しくあそび、だいぶこの場所にも慣れてきました✨
私たちはしつけを行う際、いきなり本格的な訓練をすることはしません。
なぜなら、そのわんちゃんとコミュニケーションがとれていない状態で褒めたり叱ったりしても、なにも意味がないからです。
皆さんも、仲良くもない自分を理解してくれていない人間から何か言われても、心に響きませんよね。
わんちゃんも同じです。
訓練は、信頼関係を築きあげるもの。
まずはたくさんあそんでいっしょの時間を過ごし、仲良くなることが大切なんです( ^ω^ )✨
そのあそびのなかでルールやマナーを教えてあげるのもとっても大切♪
あそびながらオスワリやオイデも取り入れると、わんちゃんもとってもスムーズに楽しく覚えてくれますよ( ´ ▽ ` )ノ
ということで、今日も元気にひっぱりっこあそび(^o^)

ひっぱりっこは、わんちゃんの『咬みたい欲求』を満たしストレス解消に役立つのはもちろん、ひっぱりっこをして最後に『人間が勝つ』ことにより、あそびのなかで力関係を示すことができる、とっても良いあそびなんですよ(*^^*)
はじめはそこまでオモチャに興味のなかったパクくんですが、いまではどんなオモチャでも楽しくあそべるようになっています☆

ボールであそぶ前は必ずオスワリ!
今までは欲しい物はとびついて取ろうとしていたパクくん。
このように、望まない行動(とびつき)の代わりになる良い行動(オスワリ)のことを、『代替行動(だいかえこうどう)』と呼びます。
とびついている間はボールを与えず、わんちゃんが座った瞬間にボールを投げてあげることで、『とびついてもボールはもらえず、オスワリしたらあそんでもらえるんだ!』と学習していくのです( ^ω^ )

『オスワリしたらもらえたー♪』
さてさて、だいぶパクくんと仲良くなってきたところで、いよいよ少しずつ本格的な訓練スタートです♪
Posted by RUPO
│コメント(0)
ペットホテル、しつけ合宿、いっぱい遊んでいっぱい寝よう!
こんばんは★DOG HOUSE RUPOです♪
本日はRUPOのブログやホームページに
たびたび登場してくれているお友達わんこ
ゴールデンレトリーバーのポップちゃんが
ペットホテルにきてくれました(*≧∀≦*)

RUPOにつくなり全力でくつろぐポップちゃん…笑
嬉しいことですo(^o^)o
さて、昨日よりしつけ合宿がはじまった、パクくんはというと…

お昼寝前のマッサージでこの表情(*´∀`)
DOG HOUSE RUPO今日も平和です!笑
http://doghouserupo.wix.com/rupo
本日はRUPOのブログやホームページに
たびたび登場してくれているお友達わんこ
ゴールデンレトリーバーのポップちゃんが
ペットホテルにきてくれました(*≧∀≦*)

RUPOにつくなり全力でくつろぐポップちゃん…笑
嬉しいことですo(^o^)o
さて、昨日よりしつけ合宿がはじまった、パクくんはというと…

お昼寝前のマッサージでこの表情(*´∀`)
DOG HOUSE RUPO今日も平和です!笑
http://doghouserupo.wix.com/rupo
Posted by RUPO
│コメント(0)
DOG HOUSE RUPOの『しつけのオーダーメイド』
こんにちは!DOG HOUSE RUPOです!
今日は先ほど載せたポテトくんともう1頭、2歳のトイプードル、パクくんがいらっしゃいました✨

白黒オセロコンビ☆
パクくんは今日から1ヶ月間のしつけ合宿コースです( ^ω^ )
パクくんのお母さんお父さんの1番のお悩みは、甘咬み。
わんこを飼ったことのある方は誰でも一度は悩んだことのある問題かもしれませんね。
子犬は、歯の生え変わりによるむずがゆさや、なんでも口に入れて遊ぶ習性から、この甘咬みという問題は非常に多く起こります。
これをなくすには、咬んで良い物と悪い物を正しく教えることや、わんちゃんが甘咬みをしてしまったときの人の対応などがとっても大切なんです。
パクくんのお父さんお母さんのお話を聞くと、パクくんの甘咬みの原因として特に、ご家族との服従関係と、長いお留守番によるストレスが大きく関わっていることがわかりました。
さらに、パクくんのおうちは北設楽郡ということで、DOG HOUSE RUPOからはかなり距離があることもあり、1ヶ月のしつけ合宿をご提案しました。
今回のしつけ合宿では、わんちゃんに『人が犬のリーダーである』ということを教えるためにとても大切な、服従訓練を中心に教えていきます。
服従訓練を楽しみながら行うことにより、トレーニングへの意欲や人への集中力を高めていくことができるんですよ(*^^*)
そして、人への服従心を高めることができ、更に、オスワリ、フセ、マテ、オイデ、ツケなどにより犬の行動をコントロールできるようになることで、わんちゃんの問題行動が起こった際に、物理的に制御がしやすくなります。
甘咬みは一種の攻撃行動。放っておけば、いつのまにか人を本気で咬むようになる場合が非常に多いのです。
そして犬という動物は、リーダーに攻撃することはありません。
だからこそ甘咬みには、この服従訓練がとっても大切なんですよ( ^ω^ )
そして、もう1つ。毎日しっかりとスタッフ、看板犬、他の幼稚園のわんちゃんとあそび、訓練をすることで、ストレス解消し、ストレスが原因の問題を抑えます✨
1ヶ月間のしつけ合宿で基本のベースを作り、その後2回の出張訓練により、ご自宅でのパクくんの様子や飼い主様の様子を見ながらアフターケアを行っていきます( ´ ▽ ` )
1番大切なのは、おうちに帰ってからのわんちゃんの様子ですからね( ^ω^ )✨
ちなみに、先ほどご紹介したポテトくんのご家族は、『しつけ合宿したいけど、1ヶ月間も離れ離れになるのは寂しい…』ということだったので、『2週間のしつけ合宿+残り2週間分の出張訓練を増やす』というオリジナルコースをご提案させていただきました♪( ´▽`)
パクくんも、離れ離れで飼い主様が少しでも寂しくないよう、週1回の電話連絡と、こまめに写真やムービーつきのメールをお送りします(^o^)
このようにDOG HOUSE RUPOでは、メニューにないコースでも、飼い主様とわんちゃんのご希望になるべく沿えるように柔軟にオリジナルコースをご提案いたします☆
1頭たりとも同じわんちゃんと飼い主様はいらっしゃいません。
それぞれのお客様に最も良い道を探す。
それが『しつけのオーダーメイド』DOG HOUSE RUPOのこだわりです。
飼い主様のお話をじっくりと聞き、わんちゃんと心を通わせることで、あなただけの『オンリーワンのしつけプラン』をご提案できるのです✨✨
『こんなのワガママかしら』『どのコースもいまいちしっくりこない…』
そんなお悩みがありましたらぜひ一度お気軽にご相談ください。
DOG HOUSE RUPOはそんな悩める飼い主様とわんちゃんの1番の味方です( ^ω^ )✨

たくさんあそんでマッサージしてお勉強して、終始この笑顔だったポテトくん☆
『たのしかったー!またくるね♪』

お預かり1日目から元気いっぱいパクくん☆
『1カ月がんばってお勉強するぞー!』
皆様のお越しを心よりお待ちしております❤️️
HP
http://doghouserupo.wixsite.com/rupo
今日は先ほど載せたポテトくんともう1頭、2歳のトイプードル、パクくんがいらっしゃいました✨

白黒オセロコンビ☆
パクくんは今日から1ヶ月間のしつけ合宿コースです( ^ω^ )
パクくんのお母さんお父さんの1番のお悩みは、甘咬み。
わんこを飼ったことのある方は誰でも一度は悩んだことのある問題かもしれませんね。
子犬は、歯の生え変わりによるむずがゆさや、なんでも口に入れて遊ぶ習性から、この甘咬みという問題は非常に多く起こります。
これをなくすには、咬んで良い物と悪い物を正しく教えることや、わんちゃんが甘咬みをしてしまったときの人の対応などがとっても大切なんです。
パクくんのお父さんお母さんのお話を聞くと、パクくんの甘咬みの原因として特に、ご家族との服従関係と、長いお留守番によるストレスが大きく関わっていることがわかりました。
さらに、パクくんのおうちは北設楽郡ということで、DOG HOUSE RUPOからはかなり距離があることもあり、1ヶ月のしつけ合宿をご提案しました。
今回のしつけ合宿では、わんちゃんに『人が犬のリーダーである』ということを教えるためにとても大切な、服従訓練を中心に教えていきます。
服従訓練を楽しみながら行うことにより、トレーニングへの意欲や人への集中力を高めていくことができるんですよ(*^^*)
そして、人への服従心を高めることができ、更に、オスワリ、フセ、マテ、オイデ、ツケなどにより犬の行動をコントロールできるようになることで、わんちゃんの問題行動が起こった際に、物理的に制御がしやすくなります。
甘咬みは一種の攻撃行動。放っておけば、いつのまにか人を本気で咬むようになる場合が非常に多いのです。
そして犬という動物は、リーダーに攻撃することはありません。
だからこそ甘咬みには、この服従訓練がとっても大切なんですよ( ^ω^ )
そして、もう1つ。毎日しっかりとスタッフ、看板犬、他の幼稚園のわんちゃんとあそび、訓練をすることで、ストレス解消し、ストレスが原因の問題を抑えます✨
1ヶ月間のしつけ合宿で基本のベースを作り、その後2回の出張訓練により、ご自宅でのパクくんの様子や飼い主様の様子を見ながらアフターケアを行っていきます( ´ ▽ ` )
1番大切なのは、おうちに帰ってからのわんちゃんの様子ですからね( ^ω^ )✨
ちなみに、先ほどご紹介したポテトくんのご家族は、『しつけ合宿したいけど、1ヶ月間も離れ離れになるのは寂しい…』ということだったので、『2週間のしつけ合宿+残り2週間分の出張訓練を増やす』というオリジナルコースをご提案させていただきました♪( ´▽`)
パクくんも、離れ離れで飼い主様が少しでも寂しくないよう、週1回の電話連絡と、こまめに写真やムービーつきのメールをお送りします(^o^)
このようにDOG HOUSE RUPOでは、メニューにないコースでも、飼い主様とわんちゃんのご希望になるべく沿えるように柔軟にオリジナルコースをご提案いたします☆
1頭たりとも同じわんちゃんと飼い主様はいらっしゃいません。
それぞれのお客様に最も良い道を探す。
それが『しつけのオーダーメイド』DOG HOUSE RUPOのこだわりです。
飼い主様のお話をじっくりと聞き、わんちゃんと心を通わせることで、あなただけの『オンリーワンのしつけプラン』をご提案できるのです✨✨
『こんなのワガママかしら』『どのコースもいまいちしっくりこない…』
そんなお悩みがありましたらぜひ一度お気軽にご相談ください。
DOG HOUSE RUPOはそんな悩める飼い主様とわんちゃんの1番の味方です( ^ω^ )✨

たくさんあそんでマッサージしてお勉強して、終始この笑顔だったポテトくん☆
『たのしかったー!またくるね♪』

お預かり1日目から元気いっぱいパクくん☆
『1カ月がんばってお勉強するぞー!』
皆様のお越しを心よりお待ちしております❤️️
HP
http://doghouserupo.wixsite.com/rupo
Posted by RUPO
│コメント(0)
幼稚園に小さなお客様が・・・♪岡崎市 犬 ペットホテル しつけ 幼稚園 DOG HOUSE RUPO
こんにちは、DOG HOUSE RUPOです★
今日は朝から小さなお客様が
幼稚園に来園しました(*≧∀≦*)
名前は“ポテトくん”♪

お悩みは、
『お散歩中他のわんちゃんをみると
吠えてしまう・マーキング』
実際にお預かりしてみると、お座りは3回中3回成功!!
サークルにて休憩させるとすぐにトイレトレーでおトイレ大成功(゜ロ゜)☆
場所が変わってもとってもお利口さんなポテトくん!
ですがやはり抱っこされている時や、サークルに入っているときなど自由に動けない時に、他のわんちゃんが近づくと暴れたり声がでてしまいます・・・
ということで今日のメニューは
『ポテトくんのオーダーメイド!』
社会化、他のわんちゃんとの接し方、我慢を覚えるを中心に楽しくお勉強(o≧▽゜)o
DOG HOUSE RUPOでは、わんちゃん1頭1頭に合わせたメニューでレッスンを行います!
名付けて“しつけのオーダーメイド”♪
幼稚園、ホテル、どのメニューでも要望お聞きいたします(*^^*)
RUPOで楽しく時に真剣に、トレーニングをしてみませんか??
おかげ様でどのコースも大好評いただいております(`◇´)ゞ
「ブーログみたよ!」で10%OFF
もしくは初回カウンセリング無料は
9月30日まで!!!
お急ぎください★まずはお気軽に電話、メールにてお問い合わせ下さい(^^)
1日体験も承っております♪
http://doghouserupo.wixsite.com/rupo
さぁ、ポテトくん
午後も楽しくがんばろー(*≧∀≦*)

0564-83-6402
080-2628-4568
今日は朝から小さなお客様が
幼稚園に来園しました(*≧∀≦*)
名前は“ポテトくん”♪

お悩みは、
『お散歩中他のわんちゃんをみると
吠えてしまう・マーキング』
実際にお預かりしてみると、お座りは3回中3回成功!!
サークルにて休憩させるとすぐにトイレトレーでおトイレ大成功(゜ロ゜)☆
場所が変わってもとってもお利口さんなポテトくん!
ですがやはり抱っこされている時や、サークルに入っているときなど自由に動けない時に、他のわんちゃんが近づくと暴れたり声がでてしまいます・・・
ということで今日のメニューは
『ポテトくんのオーダーメイド!』
社会化、他のわんちゃんとの接し方、我慢を覚えるを中心に楽しくお勉強(o≧▽゜)o
DOG HOUSE RUPOでは、わんちゃん1頭1頭に合わせたメニューでレッスンを行います!
名付けて“しつけのオーダーメイド”♪
幼稚園、ホテル、どのメニューでも要望お聞きいたします(*^^*)
RUPOで楽しく時に真剣に、トレーニングをしてみませんか??
おかげ様でどのコースも大好評いただいております(`◇´)ゞ
「ブーログみたよ!」で10%OFF
もしくは初回カウンセリング無料は
9月30日まで!!!
お急ぎください★まずはお気軽に電話、メールにてお問い合わせ下さい(^^)
1日体験も承っております♪
http://doghouserupo.wixsite.com/rupo
さぁ、ポテトくん
午後も楽しくがんばろー(*≧∀≦*)

0564-83-6402
080-2628-4568
Posted by RUPO
│コメント(0)
速報!!2016.8.23読売新聞朝刊にDOG HOUSE RUPOが載せていただきました!!
こんにちは!DOG HOUSE RUPOです!!
皆様にご報告です。
このたび、2016年8月23日の読売新聞朝刊に、DOG HOUSE RUPOの記事を載せていただきました!!(^o^)

『2人の女性が開業、夢を実現』というテーマをもとに、DOG HOUSE RUPOを通して私たちが目指していきたいことや犬のしつけに対する考えなどを特集していただいております。
私たちの拙い言葉を知的で素敵な文章にまとめてくださった榊原支局長さん。
さらに思っていた以上に大きな記事にしていただき、本当に感謝しております✨
この記事が少しでも多くの方の目に留まり、私たちの信念や考えがたくさんの方に伝わることを願って……❤️️❤️️
皆様お時間がありましたら、ぜひ一度見てみてくださいね( ´ ▽ ` )❤️️

DOG HOUSE RUPO看板犬たちも遂に全国デビュー☆笑
皆様にご報告です。
このたび、2016年8月23日の読売新聞朝刊に、DOG HOUSE RUPOの記事を載せていただきました!!(^o^)

『2人の女性が開業、夢を実現』というテーマをもとに、DOG HOUSE RUPOを通して私たちが目指していきたいことや犬のしつけに対する考えなどを特集していただいております。
私たちの拙い言葉を知的で素敵な文章にまとめてくださった榊原支局長さん。
さらに思っていた以上に大きな記事にしていただき、本当に感謝しております✨
この記事が少しでも多くの方の目に留まり、私たちの信念や考えがたくさんの方に伝わることを願って……❤️️❤️️
皆様お時間がありましたら、ぜひ一度見てみてくださいね( ´ ▽ ` )❤️️

DOG HOUSE RUPO看板犬たちも遂に全国デビュー☆笑
Posted by RUPO
│コメント(0)
昨日のお客様☆連日いろんな方があそびにきてくれています♪
こんにちは!DOG HOUSE RUPOです!
お盆も甲子園もオリンピックも終わりを迎え、日常が戻ってきたように感じますね。
さて、DOG HOUSE RUPOには連日楽しいお客様が来てくださっていますよ( ´ ▽ ` )ノ
昨日はまず、小幡園長の元教え子たちがあそびにきてくれました☆

暑くても元気いっぱい!笑

また素敵な雲が増えました✨
どこにでも飛んでいける飛行機雲✈️☁️
この子は、いま奈良の警察犬訓練所で修行中なのです( ^ω^ )
そしてなんと、DOG HOUSE RUPOのあの話題沸騰(笑)の!!素敵なロゴをデザインしてくれたのもこの子なのです❤️️
いろんな才能をお持ちですね(笑)
さらに素敵なトレーナー目指してがんばってね!!

記念に集合写真!!
みんなそれぞれ訓練所や動物病院などで日々自分の夢に向かってがんばっております。
小幡園長はそんな教え子たちを本当に誇りに思い、もっとがんばろうと思うのです✨

そして更に更に、またまたちがう教え子から素敵な素敵なウエルカムボードが届きましたー❤️️✨
DOG HOUSE RUPOらしい元気でポップなデザイン❤️️
これで更にたくさんのお客様が来てくれるはず( ´ ▽ ` )ノ✨
離れていてもつながっていられること。
とても幸せに思います。
これからも、過去も未来もかけがえのない皆様とのご縁を大切にしていけるお店にしていきます( ^ω^ )❤️️
お盆も甲子園もオリンピックも終わりを迎え、日常が戻ってきたように感じますね。
さて、DOG HOUSE RUPOには連日楽しいお客様が来てくださっていますよ( ´ ▽ ` )ノ
昨日はまず、小幡園長の元教え子たちがあそびにきてくれました☆

暑くても元気いっぱい!笑

また素敵な雲が増えました✨
どこにでも飛んでいける飛行機雲✈️☁️
この子は、いま奈良の警察犬訓練所で修行中なのです( ^ω^ )
そしてなんと、DOG HOUSE RUPOのあの話題沸騰(笑)の!!素敵なロゴをデザインしてくれたのもこの子なのです❤️️
いろんな才能をお持ちですね(笑)
さらに素敵なトレーナー目指してがんばってね!!

記念に集合写真!!
みんなそれぞれ訓練所や動物病院などで日々自分の夢に向かってがんばっております。
小幡園長はそんな教え子たちを本当に誇りに思い、もっとがんばろうと思うのです✨

そして更に更に、またまたちがう教え子から素敵な素敵なウエルカムボードが届きましたー❤️️✨
DOG HOUSE RUPOらしい元気でポップなデザイン❤️️
これで更にたくさんのお客様が来てくれるはず( ´ ▽ ` )ノ✨
離れていてもつながっていられること。
とても幸せに思います。
これからも、過去も未来もかけがえのない皆様とのご縁を大切にしていけるお店にしていきます( ^ω^ )❤️️
Posted by RUPO
│コメント(0)
第2位はチワワ☆第1位は・・・??いよいよ発表♪
こんにちは、DOG HOUSE RUPOです☆
みなさんお待たせしました!
人気犬種ランキング2016(アニコム損害保険株式会社)
5位以降をご紹介します
第5位!!ミニチュア・ダックスフンド☆

第4位!!柴犬☆

第3位!!MIX犬☆(体重10kg未満)

第2位!!チワワ☆

そして第1位は・・・トイプードル☆

なんと7連覇だそうです(・o・)
みなさんの飼っている犬種はランキングに入っていましたかー??
DOG HOUSE RUPOでは〝プレオーナーズスクール〟(わんちゃんを飼う前の講座)を開催しております♪
どんなわんちゃんが自分たちのライフスタイルにあっているのか等詳しくアドバイスいたしますのでお気軽にお声掛けください♡
http://doghouserupo.wixsite.com/rupo
みなさんお待たせしました!
人気犬種ランキング2016(アニコム損害保険株式会社)
5位以降をご紹介します

第5位!!ミニチュア・ダックスフンド☆

第4位!!柴犬☆

第3位!!MIX犬☆(体重10kg未満)

第2位!!チワワ☆

そして第1位は・・・トイプードル☆

なんと7連覇だそうです(・o・)

みなさんの飼っている犬種はランキングに入っていましたかー??
DOG HOUSE RUPOでは〝プレオーナーズスクール〟(わんちゃんを飼う前の講座)を開催しております♪
どんなわんちゃんが自分たちのライフスタイルにあっているのか等詳しくアドバイスいたしますのでお気軽にお声掛けください♡
http://doghouserupo.wixsite.com/rupo
Posted by RUPO
│コメント(0)
しつけをもっと楽しもう♪①〜『マテ』編〜
こんにちは!DOG HOUSE RUPOです!
今日も元気に営業中です♪( ´▽`)
さてさて、今回のテーマは、『しつけをもっと楽しもう!』ということで、第一弾は『マテ』編です。
『マテ』といえば、ごはんの前に指示を出すことが多いのではないかと思います。
でもこの『マテ』実は日常のいろーんな場面で使えるんですよ✨
そもそも『マテ』をわんちゃんにさせることで期待できる効果としては、
①わんちゃん自身の自制心を強める
②物理的に動きを制限する
こういったものですね。
わんちゃんの『ガマンするキモチ』を育ててあげることで、飼い主さんがわんちゃんをコントロールすることが容易になりますし、わんちゃん自身も『マテ』を覚えることにより、自分の気持ちを落ち着かせることがしやすくなります( ^ω^ )
※マテはあくまで『心を落ち着かせる』こと。もしも体は止まっていても、興奮MAXしっぽぶんぶんよだれだらだら、、というような様子なら、それは『マテ』ができているとは言えないので要注意です(>_<)!
さてさて、ここまで『マテ』についてお話してきましたが、もちろんまじめな場面でも非常に使える項目ですが、これができると便利なのが……『わんこのかわいい写真を撮りたいとき』!!
愛しいわんちゃんの1番かわいい姿をずっと写真に収めておきたい!!飼い主さんならだれでも思うはず。
でも、『マテ』ができないと、なかなか難しいですよね。
いまNYで話題のbodhiくん(ボディくん)はみなさんご存知でしょうか?
メンズファッションを着こなすイケメン柴くんです☆

服を着るのみでなく、角度や表情……人間のファッションモデルも顔負けです♪( ´▽`)

彼のInstagramのフォロワー数は26万7千人にものぼるそう。
写真集もだしちゃったんですよ☆
DOG HOUSE RUPOの看板犬たちもマテはおてのもの♪

みんなでマテができれば、わんこだけの集合写真も撮れちゃいます☆

人が遠く離れてもマテができれば、こんな素敵写真も☆
このようにわんちゃんの素敵な写真を撮るには、『マテ』は必須!!
飼い主様から、『ごはんのときくらいしかマテさせたことない』というお話をよく聞きますが、しつけは日々の継続と応用が大切。
同じ場面でしか指示を出さなければ、わんちゃんもそのときしかできなくなってしまいます。
おうちの中だけでなく、お散歩の信号まちや旅行のとき、ほかのわんちゃんに出会ったとき、おもちゃあそびの前……わんちゃんが興奮しているときこそ、しっかり『マテ』ができるようになると、わんちゃんとの生活がさらに快適になることでしょう☆
そしてぜひ、わんちゃんの『世界で1番かわいい写真』撮影にチャレンジしてみてくださいね( ´ ▽ ` )ノ❤️️
DOG HOUSE RUPOでは、『マテ』の教え方、応用のしかたなどはもちろん、わんこ写真のかわいい撮り方、わんちゃんがカメラを向きやすい音の出し方やタイミングなど、(ちょっとふざけた⁈笑)そんな楽しい相談も大歓迎です❤️️
しつけはとっても大切。
でも危機感に迫られてストレスに感じてはいけません。
『しつけは人も犬も全力で楽しく!!』
がDOG HOUSE RUPOのモットーです( ^ω^ )❤️️
飼い主様もわんちゃんも、お互いが楽しめるしつけの方法をいっしょに探していきましょうね。
みなさまのお越しを心よりお待ちしております❤️✨

『ぽっけとらっくもお花を咲かせてまってるよ❤️️』
今日も元気に営業中です♪( ´▽`)
さてさて、今回のテーマは、『しつけをもっと楽しもう!』ということで、第一弾は『マテ』編です。
『マテ』といえば、ごはんの前に指示を出すことが多いのではないかと思います。
でもこの『マテ』実は日常のいろーんな場面で使えるんですよ✨
そもそも『マテ』をわんちゃんにさせることで期待できる効果としては、
①わんちゃん自身の自制心を強める
②物理的に動きを制限する
こういったものですね。
わんちゃんの『ガマンするキモチ』を育ててあげることで、飼い主さんがわんちゃんをコントロールすることが容易になりますし、わんちゃん自身も『マテ』を覚えることにより、自分の気持ちを落ち着かせることがしやすくなります( ^ω^ )
※マテはあくまで『心を落ち着かせる』こと。もしも体は止まっていても、興奮MAXしっぽぶんぶんよだれだらだら、、というような様子なら、それは『マテ』ができているとは言えないので要注意です(>_<)!
さてさて、ここまで『マテ』についてお話してきましたが、もちろんまじめな場面でも非常に使える項目ですが、これができると便利なのが……『わんこのかわいい写真を撮りたいとき』!!
愛しいわんちゃんの1番かわいい姿をずっと写真に収めておきたい!!飼い主さんならだれでも思うはず。
でも、『マテ』ができないと、なかなか難しいですよね。
いまNYで話題のbodhiくん(ボディくん)はみなさんご存知でしょうか?
メンズファッションを着こなすイケメン柴くんです☆

服を着るのみでなく、角度や表情……人間のファッションモデルも顔負けです♪( ´▽`)

彼のInstagramのフォロワー数は26万7千人にものぼるそう。
写真集もだしちゃったんですよ☆
DOG HOUSE RUPOの看板犬たちもマテはおてのもの♪

みんなでマテができれば、わんこだけの集合写真も撮れちゃいます☆

人が遠く離れてもマテができれば、こんな素敵写真も☆
このようにわんちゃんの素敵な写真を撮るには、『マテ』は必須!!
飼い主様から、『ごはんのときくらいしかマテさせたことない』というお話をよく聞きますが、しつけは日々の継続と応用が大切。
同じ場面でしか指示を出さなければ、わんちゃんもそのときしかできなくなってしまいます。
おうちの中だけでなく、お散歩の信号まちや旅行のとき、ほかのわんちゃんに出会ったとき、おもちゃあそびの前……わんちゃんが興奮しているときこそ、しっかり『マテ』ができるようになると、わんちゃんとの生活がさらに快適になることでしょう☆
そしてぜひ、わんちゃんの『世界で1番かわいい写真』撮影にチャレンジしてみてくださいね( ´ ▽ ` )ノ❤️️
DOG HOUSE RUPOでは、『マテ』の教え方、応用のしかたなどはもちろん、わんこ写真のかわいい撮り方、わんちゃんがカメラを向きやすい音の出し方やタイミングなど、(ちょっとふざけた⁈笑)そんな楽しい相談も大歓迎です❤️️
しつけはとっても大切。
でも危機感に迫られてストレスに感じてはいけません。
『しつけは人も犬も全力で楽しく!!』
がDOG HOUSE RUPOのモットーです( ^ω^ )❤️️
飼い主様もわんちゃんも、お互いが楽しめるしつけの方法をいっしょに探していきましょうね。
みなさまのお越しを心よりお待ちしております❤️✨

『ぽっけとらっくもお花を咲かせてまってるよ❤️️』
Posted by RUPO
│コメント(0)