2017年12月26日 16:03  

お次はくじら動物病院岡崎院さんでのパピーパーティーの様子です☆

こんにちは!DOG HOUSE RUPOです!!

あっというまにクリスマスが終わって、一気に年末ですね。
皆さまは素敵なクリスマスを過ごされましたか?



さて、今日は昨日に引き続き、くじら動物病院岡崎院さんで行ったパピーパーティーをお届けしますね(*´ω`*)


今回は4組のご家族が参加してくださいました♡




まずは恒例の飼い主さんシャッフル☆
ちょっと緊張ぎみ…汗


他の人から上手にオヤツをもらえました♪
柴ちゃんは忠誠心の強さから家族以外になつかない子も多いので、この時期に人への社会化をしてあげることがとっても大切です♡


わんこ同士のご挨拶も忘れずに☆


実はこの日、偶然兄妹が再会をはたしたのです!!
事前のデータで、お誕生日が一緒のトイプーちゃんがいるな~…とは思っていたのですが、会ってみるとお顔がそっくり!!
飼い主さんたちも驚いてよくよくお話してみると、お迎えしたショップが一緒だったのですもうだめー
申し合わせたわけでもないのに、偶然同じ動物病院の同じ日のパピーパーティーに参加するなんて…すごい奇跡ですよね~ハート


この写真、鏡かと思いますよね(笑)
久々の再会でご挨拶しているところですよやったー


みなさんおひざの上で一生懸命タッチングの練習です♪


仰向けになることを嫌がる子は、わきの下に手を入れて肘関節を伸ばしてあげると力が抜けますよ~( *´艸`)
おててが短くてかわいいですね♡


お手本になりながらばっちりカメラ目線(笑)
サービス精神旺盛ですねキラン


だらーん。


良い感じにリラックスしてますね♡



とっても落ち着いて触らせてくれる兄妹さん♪
優秀ですねにゃん


まだ緊張ぎみ~水滴
床に降ろすとすみっこへ行ってしまいますええと(汗)
性格や性質はそれぞれ。
その子のペースに合わせて慣らしてあげれば良いのです♪


若干お顔がこわばってますが(笑)ママにだっこしてもらって少しずつ落ち着いてきたかなしあわせ




ドライヤーの風を当てたときの反応もそれぞれ。
不思議そうにする子もいれば、怖がって隠れる子もいれば、風を食べようとしたり何か当たった!と勘違いして一生懸命手で払いのけようとする子もいますにしし
ドライヤーは今後必ずお世話になるので、今のうちから慣らしておきたいですね♪




最後は恒例のオイデ大会☆
寄り道したり迷ったりする子もいましたが、最終的にはみんな飼い主さんの元へ行くことができましたキラン




最後はみんなで集合写真( *´艸`)
皆さんパピーパーティーが終わってもしばらく飼い主さん同士でお話したり写真を撮ったりと、とっても仲良くなっていましたキラン
パピー同士の交流はもちろんですが、飼い主さん同士の交流も深まるとより楽しいですよねやったー



次回のパピーパーティーは、

2019年1月20日(土) 14:00~15:00  くじら動物病院豊橋院
2019年2月3日 (土) 14:00~15:00  くじら動物病院岡崎院

の予定ですキラン

ご予約はRUPOでもくじら動物病院さんでもどちらでも大丈夫です。
(ご記入頂く書類等がございますので、お電話のみのご予約はできませんのでご注意ください)

皆さまのご参加を楽しみにお待ちしております♪
  


Posted by RUPO │コメント(0)

2017年12月25日 19:11  

12月9日(土)くじら動物病院豊橋院さんでのパピーパーティーの様子をお届けします☆

こんにちは!DOG HOUSE RUPOです!!

最近本当にブログが書けていませんでした…すみません汗
年末年始にかけてばたばたするので、また休み休みになってしまうかもしれませんが…気長にお待ちください(´・ω・`)

今回は、先日くじら動物病院豊橋院さんで行ったパピーパーティーの様子をお届けしますよ♪



この日は3組のご家族が参加してくださいました(*´ω`*)




まず初めはおなじみの、家族シャッフルです☆
家族以外の人からオヤツをもらったり撫でてもらうことで、人に対して良い印象を与えてあげますよもぐもぐ


ちょっと緊張…でも、みんなとっても人懐こかったですよやったー


こちらは社会の刺激代表としてドライヤーに慣れる練習。
ミニチュアピンシャーのアディくん、よっぽど怖かったのか、ドライヤーに吠えまくっていました(笑)


でも怖いもの見たさなのか、何度か近づいてみる(笑)
怖がっている子に対しては、勇気が出るように励ましてあげましょう♪
少しでも近づくそぶりを見せたり匂いを嗅ぐことができたら、たくさん褒めてあげると良いですもぐもぐ
そうしていくうちに、怖いものではないことを理解していけるのです(^^♪


豆柴の豆福くん、お子様にも大人しく上向きだっこされています♡
(おうちではこんなもんじゃないらしいですが…笑)


MIXのとらくん、お顔回りをさわる練習ですよ(*´ω`*)


うにゅーん。


ぺろーん。
鼻ぺちゃ犬はお顔まわりをさわるのが大変なんですが、とらくんとっても優秀でしたよハート


おててを触られても平気だよ☆


「ねむねむ~…」
リラックスしていますね。
どこを触られても落ち着いていられるようにしておくことで、飼い主さんとの信頼関係を築くのはもちろん、今後トリミングや病院で施術を受けるときにとっても役立ちますよキラン


豆福くんは、それどころじゃない様子!!
今にも腕から飛び出そうです(笑)
「はなせーー!!ぼうけんがおれをまっているー!」


豆福くんは、顔まわり、特にお口の周りを触られるのがいやなようで、とっても怖い顔をして手を咬もうとしていました。
お口はわんちゃんにとって自分の武器である牙のあるところ。
特に男の子など気の強い子は、ここを抑えられることを嫌う子が多いのです。
そんなときは無理はせず、無理やりつかもうとしないで口まわりを優しく撫でてあげましょう♪
口のまわりを触られることに抵抗がなくなってからコントロールできるようにしていけば良いのですぱちっ


アディくんも元気爆発!!
「オレ写ってる???」
飼い主さんもあまりのやんちゃっぷりに手を焼いているそうええと(汗)
でもやんちゃなくらいがかわいいですよね♡




最後はおなじみの記念撮影☆
飼い主さん同士もいろんなお話をして情報交換できたようで、とっても楽しんでくださいましたキラン

みんなのこれからの成長が楽しみですやったー

皆さま、ご参加ありがとうございましたどきどき
  


Posted by RUPO │コメント(0)

2017年12月11日 18:25  

リバーサイド園ヨリタさんでのRUPOっ子BBQ!~Part 3 選抜わんこのパフォーマンス披露大会②~

こんにちは!DOG HOUSE RUPOです!!

さて、RUPOっ子BBQPart 3ですヾ(≧▽≦)ノ




後半戦トップバターは、トイプードルのブランちゃん!!
元気爆発なブランちゃん、ママは少しでも発散できるパフォーマンスを!ということで、エイトを教えました♪


足の間を上手に8の字に回れましたね☆


最後は、いないいな~い…


ばあ!!
上手にできました(*´ω`*)


お次はお友達のアポロくんとのコラボ技に挑戦!!
(実はアポロくんもソロの技を用意していたのですが…練習では完璧だったものの、当日なぜか全くやってくれなくなってしまったのですあれれ
なにはともあれ、2頭同時にジャーンプ!!


タイミングばっちり合ってますよ!!


もう1回、ジャーンプ!!
素晴らしいコンビネーションですね♡
実は練習では同時に跳ぶのがなかなかうまくいかず苦労したのですが…本番に強いコンビですっキラン


華麗に着地☆


そして最後は同時にダッコ!!
ママたちも良い笑顔ですねどきどき




お次はフレンチブルドッグの歌丸くん!
なにを見せてくれるのかな~??


まずはフセからのススメ!!
草の上でも上手に匍匐前進しますよ♪


そのままバーン!からのローリングを見せてくれました(^^♪
本番直前に、「できないかもしれない~汗」と弱気なママでしたが、心配無用の素晴らしい出来でした!!




お次はポメラニアンの空ちゃん!!
お得意のスルーを見せてくれました♪


空ちゃんのスルーはとっても滑らかでかっこいいんですよっやったー


相棒のアシュレイちゃんは、フープジャンプ!!


本当はこの後、大技のタップジャンプ(パパの膝を踏み台にして高くジャンプする技)を用意していたのですが、この日は調子が悪かったのか全く跳べず…次のイベントで披露してもらいたいですね(*´ω`*)




さあ、大トリはパピヨンの海くん!!
「がんばるぞ!おーー!!」と気合のハイタッチからスタートですキラン


海くんは『殺陣(のまねっこ)』を見せてくれますよ♪
ママの剣をジャンプで華麗にかわします!!


避けたあとは、真剣白刃取り!!!
お見事!!!


しかし、海くん遂にやられてしまいます!!(ローリング)


でも、最後の力を振り絞ってアターック!!!(ダッコ)
海くんの会心の一撃がママの喉に決まるのでした♡
…なんかこうやって書くとわりと物騒ですねもうだめー(笑)




さて、ついでに園長とすぅるくんの体験型フライングディスクです☆


見事なキャッチです♪


数名の方にるぅすくんと一緒にフライングディスクをしてもらいましたが、皆さんとっても上手で驚きました!!
たまにはこんなのも面白いですねぱちっ



さて、これにてパフォーマンス披露大会は終了☆
1発勝負で結果を出すって、プロでも難しいんです。
しかもたくさんの人が見ている目の前って緊張しますよね汗
きっと本番で、練習通りの力が出せた方も、全然出せなかった方もいらっしゃると思います。
でも、日常でもいざ指示に従わせなきゃいけないときって、きっと一発勝負のことのが多いんです。
今回出場してくださった方々にとって、本番で100%の力を出すことの難しさややりがい、どうしたらできるか考える良い機会になったらと思います(^^♪
そして、今回出場しなかった方々には、ぜひ次回お願いしたいと思いますハート



さてさて、今日はこのあたりで。
またBBQの続きをアップしますね~どきどき  


Posted by RUPO │コメント(0)

2017年12月11日 13:46  

リバーサイド園ヨリタさんでのRUPOっ子BBQ!~Part 2 選抜わんこのパフォーマンス披露大会①~

こんにちは!DOG HOUSE RUPOです!!

今日はゆったりRUPOで、わんこたちもついついうとうとしてしまうことが多い様子(*´ω`*)
RUPOは今日も元気に営業中です☆

さて、今日もRUPOっ子BBQの続きですよ♪
Part 1の様子↓↓↓
http://rupo.boo-log.com/e429193.html




さあ、火も良い感じに広がり、どんどんお肉や野菜が焼き上がりますよ~♪


ティモくんママとわさくんママ、仲良くおしゃべり中☆


ティモくん、自分からわさくんママにご挨拶ができました!!
素晴らしい進歩ですね~♡


アポロくん、実はちょっと人見知り…なんですが、チャチャちゃんママのことが大好きなようで甘えています( *´艸`)
ちなみにアポロくんは、愛情表現としてロケット頭突きをしますよやったー(笑)


内弁慶のあんちゃん、ママの側から離れません(笑)
「ママ~だっこ~」
と見せかけて実はお肉を狙っていたり…??(笑)




さて、小一時間BBQを楽しんだ後は、即席で観覧席を作って~…
選抜わんこのパフォーマンス披露大会ですっどきどき

さあトップバッターは~??


ゴールデンのメリちゃんがカゴをくわえて登場ですよ!!
メリちゃん、もともとくわえるのは得意だったのですが、それを落ち着いてキープしたまま歩いたり座ったりするのに苦労していましたが、よく仕上げれましたヾ(≧▽≦)ノ


落とさないように…がんばれがんばれグー


このカゴの中にはアメちゃんが入っており、皆さんに配りますよ~♪
実はまだこれはトレーニング中で、カゴの中に手を突っ込まれるとメリちゃんのお口が緩んでカゴを離してしまうので…今は少しだけママが補助してあげています(^^♪
でも、メリちゃんよくがんばりましたね♡



お次はメリちゃんの妹のワイマラナー、グリちゃん!!


まずはハイタッチからの~…


ジャーーー


ーーーーンプ!!!


ダッコ大成功だね☆



お次は、ヨークシャテリアのチャチャマルくん!!
最近お兄さんになってはりきっていますよ♪


まずはおハナタッチから!


次にオマワリ!


そして遠くからカバンめがけて~…


ダーイブ!!
この『かばん』は、お出かけのときに自分から入ってほしい、カバンの中でおとなしくできるようになりたいということで覚えた技です♪


勢いが良すぎてうまく収まらなかったチャチャくんですが(笑)
気を取り直して…


「ダッコ」の掛け声でチャチャマルくん、元気にカバンを飛び出して…


だっこ成功!!
小さな体でよくがんばりましたもぐもぐ



お次はチワワのティモシーくん!


まずはスタンドからの~…


たっちくるん!
この日は、この技がより綺麗に見えるようにふわふわのドレスを着てきてくれました♪


そしてなんと、チワワちゃんなのにディスクを披露してくれましたよ!!


goでママの後ろを回って、大きなお口を開けてダイブ!!!


見事キャッチできましたっピース


そして最後は大得意のチンで締めてくれました(*´ω`*)



さて、パフォーマンス披露会はまだまだ続きま~すハート
  


Posted by RUPO │コメント(2)

2017年12月10日 18:54  

リバーサイド園ヨリタさんでのRUPOっ子BBQ!!~Part 1~

こんにちは!DOG HOUSE RUPOです!!

気付けばもう12月も中盤ですね。
きっとすぐにクリスマスがきて、年末がきて、お正月がきて…と、いつのまにか新しい年になっているのでしょうねしあわせ
今年も残り少ないので、毎日を大切にしたいですね。

RUPOは今日も元気に営業中です☆



さて、長いRUPO旅ブログが終わり、次はどうしようかな?と思っていましたが…
お次も大物!!

先日行ったRUPOっ子BBQの模様をお届けしますよ~やったー







さてさて、先月11月28日に、RUPOっ子BBQを開催しました~ヾ(≧▽≦)ノ

人が23人、わんこが23頭の大イベントになりましたハート

貸し切りさせて頂いたのは、以前もご紹介した、新城にあるリバーサイド園ヨリタさんです☆
http://riverside-yorita.com/

10時に集まり、RUPOスタッフが作った名札を配り、注意事項や今日のスケジュールをお話して、いよいよスタートです!!
この日のBBQは、わんちゃんたちはもちろんオーナー様同士の親睦も深めたかったので、BBQの準備から班分けをしました。
食材班、火おこし&焼き班、犬見張り班の3班に別れてもらいましたよ♪


こちらは食材班★
みんなでお肉や野菜を切ってもらいます!
皆さんさすが主婦、とっても手際が良くて尊敬でしたキラン
わんこのことだけじゃなく、お子様やご家族のことなども楽しそうにお話していました( *´艸`)


こちらは火おこし&焼き班☆
ママたちだけでなく、パパたちも一緒に参加してくれたご家族もいましたキラン


犬見張り班の方々は散らばって、食材班と焼き班のわんこたちも見てくださっていました♪


きらきらしたおめめでドッグランを見つめる駒太郎くん(笑)
でも一歩踏み出せず、椅子の下でうらやましそうに他のわんこを見つめます(笑)


くうちゃん、他の人やわんこはまだまだ苦手だけど…ママと一緒ならこの笑顔です♡


歌丸くんのお兄ちゃんのサンちゃんもこの日は一緒に参加してくれました!


まるちゃんはいつも通りマイペースです☆


満面の笑顔のさくらちゃん♡



やっぱり大型わんこは大型わんこで自然と集まってあそぶようですね♪


大きな男の子わんことたまにバトルになってしまうわさびくんですが、とっても仲良くあそべていますよ♡



わんこたちが楽しく遊んでいる間に、どんどんお肉や野菜が焼きあがってますよ~♪


まだまだお肉もシーフードもお肉も焼きそばもスタンバってますよっ!!
てこらこらアポロくん、ほっけさんを狙わないでくださいよええと(汗)


こちらでは、歌丸家の息子さんが、くうちゃんの人慣れ練習に付き合ってくださっていました☆


くうちゃん、こわ~い顔して吠えまくりますが、お兄さんは全然平気ですよ!!
「くそ~!なんでオレの吠えが効かないんだ~?!」


こちらでも、人が苦手なティモシーくんをハルさくらママが慣らそうとしてくれているみたいですね(^^♪
ティモシーくんの現実逃避顔が面白いです(笑)


さらにさらにこちらでも、男性陣が人嫌いの駒太郎くんをかわいがってくれていますやったー
駒、何か言いたそうなお顔…


「オレに触るなあ~~!!!」
駒の脅し咬み発動!!


こんなの慣れっこの男性陣、気にせずなでなで。
「あれ…こ、怖くなかったっすか…?ちょ、ちょっとはさ~…」
ぽかんとした駒太郎くんのお顔がツボでした( *´艸`)

人やわんこが苦手な子は、普段だとどうしても他の人や犬と触れ合わせることに抵抗がありますよね。
そしてそのまま成長してしまい、結局人も犬も苦手なままな子が多いのです。
なので、このBBQでそういうRUPOっ子も周りを気にせず思いっきり遊んでもらえればというのも、このBBQの1つの大きな目的でした( ˘ω˘ )
でも、想像以上に皆さんお互いに協力し合ってそれぞれトレーニング(のつもりはなかったかもしれませんが…笑)してくださったので、とってもうれしかったですハート



さて、長くなってしまうので今日はとりあえずここまで。
どんどんわんこたちが登場するので、お楽しみに~グッドキラン
  


Posted by RUPO │コメント(0)

2017年12月08日 17:11  

RUPO旅の模様をお届け♪~Part 4はサファリパーク後編です☆~

こんにちは!DOG HOUSE RUPOです!!

さあ、ようやく終わりが見えてきました、RUPO旅ブログ(笑)
これが正真正銘のラストですヾ(≧▽≦)ノ



さて、前回は、サファリパーク前編でしたね♪
http://rupo.boo-log.com/e428940.html

前回は、ヒョウのエサやり体験までをご紹介したので、やっとメインのジャングルバス…と思いきや、やはり私たちには欠かせないこの場所を忘れてはいけませんねキラン




それはここ!!!
『犬の館』です☆

富士サファリパークはワイルドアニマルがメインではあるのですが、実はこっそりわんちゃん触れ合い、ねこちゃん触れ合い、うさぎさん触れ合いがあります♡
そしてお休みの日なのに、結局いつもこの犬の館に何時間も居座る園長たちなのでした(笑)


みんなだっこされているので歩いているわんちゃんが少ないですが…広いお部屋にたくさんのわんちゃんがいますよ♪


仲澤先生は、ぽっけちゃんもらっくちゃんもいるのに…やっぱりだっこするのはポメラニアンにしし


でもこの子、とってもかわいいですよね♡


ミニシュナちゃん☆


寒がりさんはホットカーペットでぬくぬくしておりました♪
やはり犬の館のわんちゃんも、比較的お子様が苦手なわんこが多い様子で…でも、また違う柵で『4歳以下のお子様でも大丈夫ブース』があり、きっと誰でも触れるのであろうわんちゃんが何頭か入っていたので、これならお子様連れでも安心ですね(^^♪


この柴ちゃんはだっこが大好き♡
でも、隣に他のわんこが来ると…すごい顔で怒ります(笑)


こちらはご年配?に見えるポメちゃん☆
とってもおとなしくて、一度おひざに乗るとなかなか動きません(笑)

さて、そんなこんなで犬の館を満喫したのでした音符



それでは最後にメインのスーパージャングルバスですやったー


冒頭でもお話したように、スーパージャングルバスは天井も金網になっていて、動物たちが天井に上ってきてくれます♪
お値段は、ノーマルより700円高い2,000円ですお金

しかし、このスーパージャングルバス、1番の心配はやはりよだれとか土とかう〇こが上から降ってこないのか??
ということ(笑)


ですが、このように天井の大部分には透明の板が張っているので、思ったより大丈夫でした♪
端っこだけ完全に金網だけなので、そこからトングを伸ばしてエサをやりますよ(*^-^*)
(一応予約のときに汚れる可能性がありますというお話はあります)


エサをあげられる動物の種類はノーマルと変わらず、ライオン、クマ、ラマ、ラクダなどです。


さっそくクマさんのおでまし!!
下から見上げると迫力がありますね~!!


当然横も金網になっており、こちらからもあげれます☆


そしてこのようにうま~く金網の側面をつたって降りていくのでした♡
なんだか人みたいでかわいいですよね~キラン


お次はライオンさんです♪
オスは体が重いこともあり、上ってくるのはメスだけなんだそう。


あ、目が合った(笑)
大丈夫と分かってはいても、目が合うとちょっと怖い(笑)



他にも、トラや小象も…


このサイさん、おもむろに地面を掻きだしたと思ったら…


急に猛ダッシュ!!
生でサイが走っているところってあまり見ないのでびっくりしました(笑)
彼(彼女?)はバスが通り過ぎるまで延々と全力疾走で行ったり来たりを繰り返しておりました…サービスなのかな?(笑)


最後は草食動物のラクダさんにエサをあげて終了★
このくちびるがきになります…(笑)




さて、これにてRUPO旅は終了( *´艸`)
サファリパークの後は御殿場アウトレットに寄ってお買い物し、帰路についたのでした…しあわせ

やっと終わった(笑)
長いブログにお付き合いくださりありがとうございましたどきどき  


Posted by RUPO │コメント(0)

2017年12月08日 12:42  

RUPO旅の模様をお届け♪~Part 3は富士サファリパーク前編です☆~

こんにちは!DOG HOUSE RUPOです!!

さて、今日はRUPO旅の最終章をお届けします(*´ω`*)
もう行ったときから半月以上たってしまいましたが(笑)



さて、ホテル湖龍さんをチェックアウトして向かったのは、皆さんおなじみの富士サファリパークですパンダ

富士サファリパーク、皆さまも一度は行ったことがあるのではないでしょうか?
普段なかなか出会えない動物と触れ合えるので、園長は個人的に普通の動物園よりよっぽど好きです♡




では、サファリパークレポートです☆★

富士サファリパーク公式HP↓↓↓
http://www.fujisafari.co.jp/




ちなみに、サファリパークまで向かう道のりには富士山のふもとを通るのですが、すすき野原?が広がっていてとってもきれいでしたキラン
この付近は毎回のように自衛隊の方が訓練していますね(^^♪



着いたらまずはバスの予約です♪
いつものジャングルバスは乗り飽きた!ということで、今回は新しくできた『スーパージャングルバス』を予約!
このスーパージャングルバス、天井も金網になっているんです。


(公式HPから引用)
エサブースに着くと、ライオンやクマたちが天井にのぼってくるというスリル満点なバスです☆
動物たちを下から見る機会ってなかなかないですもんね( *´艸`)
楽しみ楽しみ♪



ということで、バスの時間までパーク内を散策することに。
まず行ったのは、カピバラさんのところ★


ブームは過ぎ去ったようですが、やっぱりかわいい♡


鼻の下が長い(笑)


みんな人懐こく、撫でさせてくれました♪
カピバラさんってかわいいけど、触ってきもちよくはないですよね(笑)




カンガルーさんも♪
オヤツさえ持ってればみんな寄ってきてくれます(笑)


もうないんだよ~と言っても納得してくれず(笑)
「貸せい。自分で確認するわ」といわんばかりに食器を離しません(笑)


それにしても無防備…
野生だったら一発だろうな…


柵がないと本当に大自然にいるようですね♪




ミーアキャットや


アルマジロにもエサがあげれます♪


なんだか地球の生き物とは思えないですねもうだめー




パーク内の池では紅葉がきれいでした♡





カバやクロヒョウもいますよ♪
クロヒョウって突然変異でしか産まれないそうで、クロヒョウからクロヒョウが産まれる保証もないんだとか。
なのでとっても貴重みたいですね(*´ω`*)


こちらはRUPOっ子のお客様から「ふぁろくんに似てるからサファリに行くなら見てきてください」と言われた…名前はなんだったかな…ええと(汗)
こんなにいかついかしら(笑)


でも寝顔を見ると…少しわかるかも♡




ミーアキャットの展示場に実際に入ってエサやり体験もできますよ♪
でもこれは整理券で人数制限があるので、混雑時は券を取るのが難しいかも汗


こちらは園長が朝からやりたいやりたいと騒いでいたヒョウへのエサやり体験!!
これも整理券を取らなければいけないのですが、10分前くらいにヒョウのところに行くとけっこうな列が。
でもなんとかGETできました♪
整理券配布から15分後からエサやりスタートとのことでしたが、並ぶのがめんどくさかったのでそのままその場にステイすることに。
案の定、1人1人がけっこう時間がかかるので、初めのうちにやってしまうのがおススメですしあわせ



上手におててを使ったりしてお肉を食べます。
うっとりした顔、かわいいですね~ハート
しかし、もちろん金網を隔てているのですが、同じ檻の中に入るというのは恐怖を感じますねええと(汗)

ちなみにこのお肉、馬肉だったのですが、なぜかこのヒョウへのエサやり体験をしたお礼にと、パーク内のポニーにあげれるニンジン券をもらえます。
たった今エサになってた動物の仲間に今度はエサ…?と、なんだか謎なチョイスなのでした(笑)



う~ん、またまた長くなってしまってますね…
また一度ここで切ります!!

次回こそ最後なので、お楽しみに~キラン

  


Posted by RUPO │コメント(0)

2017年12月04日 18:01  

トリミングサロンFunPlaceさんとのコラボレーション企画を終了させて頂きます。

こんにちは!DOG HOUSE RUPOです!!

立て続けのお知らせになってしまいますが、

提携していたトリミングサロンFunPlaceさんとのコラボレーション企画を終了させて頂くこととなりました。

現在のところ再開の予定はございません。

急なことで、このコラボ企画をご愛用下さっていたRUPOのお客様には大変申し訳なく思っております。

また今後、お客様に喜んで頂けるようなRUPO企画をどんどん考えていきたいと思いますので、どうぞお楽しみにやったー




たくさんのご利用、誠にありがとうございました。  


Posted by RUPO │コメント(0)

2017年12月04日 17:00  

パピーパーティーのことでお知らせです☆

こんにちは!DOG HOUSE RUPOです!!

今日も寒いですね~雪だるま
今朝は4度だったそうで。
いよいよ本格的な冬になってきましたね((+_+))



RUPOは今日も元気に営業中です☆

さて、お知らせです!!

12月16日(土)にくじら動物病院岡崎院さんで開催するパピーパーティーのお申込みが定員に達したため、ご予約を締め切らせて頂きます!!





たくさんのお申込みありがとうございます(*´ω`*)
今度はどんなパピーちゃんたちに会えるのか、今からとっても楽しみですハート

12月9日にくじら動物病院豊橋院さんにて行われるパピーパーティーはまだ若干名空きがありますので、ご希望の方はお急ぎくださいっやったー

それでは皆様にお会いできることを心より楽しみにしております♡  


Posted by RUPO │コメント(0)

2017年12月04日 13:58  

RUPO旅の模様をお届け♪~Part 2は『ホテル湖龍』さんをご紹介☆~

こんにちは!DOG HOUSE RUPOです!!

最近ばたばたしていて、ブログがなかなか更新できずすみません…
気長に待ってやってください(*´ω`*)

RUPOは今日も元気に営業中です☆



さて、今日はだいぶ開いてしまいましたが、前回の続きですよ♪
前回は、RUPO旅の1日目でしたね音符

Part 1の様子↓↓↓
http://rupo.boo-log.com/e427282.html



今回は宿からご紹介ですヾ(≧▽≦)ノ


今回お世話になったのは、ホテル湖龍さんです♡
河口湖の目の前にある、老舗の旅館ですよ♪


ぎりぎりまで富士急で遊んでいたので、すぐにごはん★
1番安い(笑)お任せステーキ和風懐石御膳ですが、すごいボリュームでしたどきどき





全部写しきれなかったですが、どのお料理もとってもおいしかったです♡
(でも、ステーキのお肉はちょっと硬めでした…笑)


もちろん夕食はビールと一緒ににしし



お酒を何本飲んだかの確認のサインを、明るい女将さんがこどもに書かせてくれましたわーい
気さくに話しかけてくださり、とってもフレンドリーな女将さんでしたキラン



ごはんが終わったらお風呂♪
湖龍さんには、大浴場、庭園露天風呂、展望露天風呂があります。



(湖龍公式HPより引用)
こちらは、打たせ湯、バイブラバス、歩行浴を備えた温泉大浴場です。
泉質 : 低張性弱アルカリ性泉、カルシウム・ナトリウム硫酸塩泉、カルシウム・ナトリウム塩化物泉
効能 : アトピー、湿疹、慢性消化器病、慢性皮膚病、切り傷、火傷、神経痛
だそうですよ( ˘ω˘ )


(湖龍公式HPより引用)
こちらが自家製ハーブのスチームサウナ。


(湖龍公式HPより引用)
こちらが庭園露天風呂。
天然温泉の岩風呂で、小さいながら風情が感じられます。
お湯の温度は少し低めでしたが、ゆっくり浸かる園長にはちょうど良かったす(*´ω`*)



そしてこちらが展望露天風呂。
特に、夕陽に輝く日本アルプスの眺めが素晴らしいと評判です。
朝入ったときは良い景色でしたが、旅館の前の道路を歩く人から丸見えな気がしてちょっと心配でしたええと(汗)



お風呂でゆっくりあったまったあとは…


やっぱりお部屋で酒盛りです(笑)
旅館に向かうコンビニで、ふじやまビールというご当地ビールを見つけたので買ってみましたが、すっきりして飲みやすかったです♪


仲澤先生はおなじみのいちごミルクで乾杯するのでしたにしし



しこたま飲んだらぐっすり眠り…


2日目の朝!
お部屋からの景色ですキラン
河口湖がとってもきれい★
雲一つない気持ちの良いお天気でした♡
実は数日前までこの2日間、天気が危うかったんですが…恵まれて本当に良かったですどきどき
ちなみに夜の河口湖はたくさんの旅館などの灯りに照らされて、『千と千尋の神隠し』に出てきそうな幻想的な風景でした( ˘ω˘ )



こちらが朝ごはん!!
朝も夕飯に続き、食べきれないほどボリューミーでしたにゃん


鉄板で目玉焼きの包み焼き?という独特なお料理(笑)


明太子などご飯の進むおかずが多くて、ついつい食べすぎてしまいましたええと(汗)

お腹いっぱい食べてゆっくりめに支度し、10時頃チェックアウトしました♡
ホテル湖龍さん、フロントのお父さんや女将さんもとっても親切でフレンドリーでした!
河口湖の近くですし、Japanese Styleの宿ということもあり、外国から来られた観光客の方々がとっても多かったです♪
お風呂の種類も豊富で、ご飯もあのボリュームで二食付き1泊1万円ぽっきりは、立地を考えても十分お得ではないでしょうかしあわせ
お部屋は小さめでしたが、寝るだけだからOKという広さにこだわらない方であれば(笑)問題ないと思います(*´ω`*)
湖龍さん、お世話になりましたやったー



旅館だけで案外長くなってしまいました…(笑)
とりあえずPart 2はここまで!
最後のPart 3に続きま~すわーいピース

  


Posted by RUPO │コメント(0)