2017年02月04日 19:07
今日は珍しいわんこをご紹介☆
こんにちは!DOG HOUSE RUPOです!!
先日は珍しいわんこが体験入園にきてくれましたよ♪

イタリアングレーハウンドのジータくんと、チワワのノブルくん7ヶ月齢の男の子♡
この2頭のお悩みは、とにかくトイレ!!
2頭とも男の子で同じ月齢ということもあり、お互いにマーキングし合ったり、どっちかが成功しているすきにどっちかが失敗したり…と、なかなかトイレトレーニングがうまくいかないそうです( ;∀;)
おまけにお互いのう〇ちを食べ合う始末……想像するだけで大変そうです
パピーのトイレトレーニングは、とにかく失敗させないこと!
正しい場所で成功を繰り返させてあげることで体に覚えさせます。
なので、しっかり時間をとって排泄のしぐさ、タイミング、失敗しやすい場所などをよーく把握することから始めていきますよ(*´ω`*)


でも、とっても人懐こくてわんこも大好きな、かわいいかわいい2頭です
ちなみに、チワワのノブルくんは、ハーネスを付けるととっても怒って咬んできます。
なので、体験入園のこの日はハーネスをつける練習を咬まなくなるまで繰り返し練習しました☆

咬まれても大丈夫なように、軍手を着用!
ノブルくん、ハーネスにらんでます(笑)

後ろからしっかりホールドしながら、ハーネスをかぽ!
ここまでは大丈夫なんだよね。

ゆっくりゆっくり優しく声をかけながら前足を入れていきます。

まずは右手成功☆

左手も成功!!よく怒らずにがんばったね、ノブルくん♪
焦らずひるまず練習してあげることで、数回練習しただけで怒らずにつけさせてくれるようになりました

さて、お次は栗之助くん♪
くりちゃんも、初級はほとんどクリアしてくれているので、中級のパフォーマンスに入りました!
まずはパフォーマンスの入口、「オマワリ」から☆

右手にフードを持ち、くりちゃんの鼻をうまく誘導します。

くるーん

正面まで戻ってきてオスワリしたら、オヤツをあげます☆
とっても上手にできました(*ノωノ)

まるちゃんとライチとなかよしトリオです
そしておつぎは連日登園のまるちゃん♪

ガムガム~♪

「おまえなに食ってんの??」
ライチちゃんの食べているガムが欲しいまるちゃん。

「なあなあ。」
どんどん近づくまるちゃん。

「ちょっとわけてくれよ~なあ~」
すごい目してますまるちゃん(笑)
そんなまるちゃんもパフォーマンスに突入☆
まずは「オテ」!

オヤツを片手でなめさせながら犬の左手を下からすくいます。
まるちゃんは、体がどちらかに傾くと反対側の手が上がるという癖があるので、かなりはじっこの方にオヤツを持っていきます。

さあ手をあげて~。

すちゃ!!
手を人の手の上に置いた瞬間に、「オテ」のコマンドをつけてオヤツをあげます♪
上手にオテできました♡
そしてもう1つ、「バーン」!

伏せさせた状態から、手でピストルの形を作ります。

足が崩れている方から、人差し指で体を押します。
まるちゃん、お肉が食い込んでる……(笑)

体が完全に倒れた瞬間、「バーン」のコマンドをつけます♡
元からよくお腹を見せてくれていたまるちゃん、得意げに見せてくれました(^^♪
このように、それぞれのわんこの癖や得意をしっかり把握してあげることで、物事を教えるのがとっても早く楽しくなりますよ
ちなみに。
最近のちょっと似てるコンビ。

①まるちゃん&ゆのちゃん

②ノブルくんとライチちゃん
でした
(笑)
そして先日RUPOではハンバーガー会議が。

1つのハンバーガーを5頭で分けるのは…の話し合いでした♡
※これはおもちゃです(笑)
そんなこんなで今日も楽しく営業中のRUPOでした
それでは今日はこのあたりで
先日は珍しいわんこが体験入園にきてくれましたよ♪

イタリアングレーハウンドのジータくんと、チワワのノブルくん7ヶ月齢の男の子♡
この2頭のお悩みは、とにかくトイレ!!
2頭とも男の子で同じ月齢ということもあり、お互いにマーキングし合ったり、どっちかが成功しているすきにどっちかが失敗したり…と、なかなかトイレトレーニングがうまくいかないそうです( ;∀;)
おまけにお互いのう〇ちを食べ合う始末……想像するだけで大変そうです

パピーのトイレトレーニングは、とにかく失敗させないこと!
正しい場所で成功を繰り返させてあげることで体に覚えさせます。
なので、しっかり時間をとって排泄のしぐさ、タイミング、失敗しやすい場所などをよーく把握することから始めていきますよ(*´ω`*)


でも、とっても人懐こくてわんこも大好きな、かわいいかわいい2頭です

ちなみに、チワワのノブルくんは、ハーネスを付けるととっても怒って咬んできます。
なので、体験入園のこの日はハーネスをつける練習を咬まなくなるまで繰り返し練習しました☆

咬まれても大丈夫なように、軍手を着用!
ノブルくん、ハーネスにらんでます(笑)

後ろからしっかりホールドしながら、ハーネスをかぽ!
ここまでは大丈夫なんだよね。

ゆっくりゆっくり優しく声をかけながら前足を入れていきます。

まずは右手成功☆

左手も成功!!よく怒らずにがんばったね、ノブルくん♪
焦らずひるまず練習してあげることで、数回練習しただけで怒らずにつけさせてくれるようになりました


さて、お次は栗之助くん♪
くりちゃんも、初級はほとんどクリアしてくれているので、中級のパフォーマンスに入りました!
まずはパフォーマンスの入口、「オマワリ」から☆

右手にフードを持ち、くりちゃんの鼻をうまく誘導します。

くるーん

正面まで戻ってきてオスワリしたら、オヤツをあげます☆
とっても上手にできました(*ノωノ)

まるちゃんとライチとなかよしトリオです

そしておつぎは連日登園のまるちゃん♪

ガムガム~♪

「おまえなに食ってんの??」
ライチちゃんの食べているガムが欲しいまるちゃん。

「なあなあ。」
どんどん近づくまるちゃん。

「ちょっとわけてくれよ~なあ~」
すごい目してますまるちゃん(笑)
そんなまるちゃんもパフォーマンスに突入☆
まずは「オテ」!

オヤツを片手でなめさせながら犬の左手を下からすくいます。
まるちゃんは、体がどちらかに傾くと反対側の手が上がるという癖があるので、かなりはじっこの方にオヤツを持っていきます。

さあ手をあげて~。

すちゃ!!
手を人の手の上に置いた瞬間に、「オテ」のコマンドをつけてオヤツをあげます♪
上手にオテできました♡
そしてもう1つ、「バーン」!

伏せさせた状態から、手でピストルの形を作ります。

足が崩れている方から、人差し指で体を押します。
まるちゃん、お肉が食い込んでる……(笑)

体が完全に倒れた瞬間、「バーン」のコマンドをつけます♡
元からよくお腹を見せてくれていたまるちゃん、得意げに見せてくれました(^^♪
このように、それぞれのわんこの癖や得意をしっかり把握してあげることで、物事を教えるのがとっても早く楽しくなりますよ

ちなみに。
最近のちょっと似てるコンビ。

①まるちゃん&ゆのちゃん

②ノブルくんとライチちゃん
でした

そして先日RUPOではハンバーガー会議が。

1つのハンバーガーを5頭で分けるのは…の話し合いでした♡
※これはおもちゃです(笑)
そんなこんなで今日も楽しく営業中のRUPOでした

それでは今日はこのあたりで


▼DOG HOUSE RUPO(ドッグハウスルポ)
444-0931 愛知県岡崎市大和町平野63-1
TEL:0564-83-6402/080-2628-4568
営業時間:AM9:00~PM7:00(毎週水曜定休)
ホームページ/Facebook/Instagram
444-0931 愛知県岡崎市大和町平野63-1
TEL:0564-83-6402/080-2628-4568
営業時間:AM9:00~PM7:00(毎週水曜定休)
ホームページ/Facebook/Instagram
Posted by RUPO
│コメント(0)