2017年07月04日 18:33
しつけ合宿中のゴールデンレトリーバー、蓮ちゃんをご紹介☆
こんにちは!DOGHOUSE RUPOです!!
今日は台風ということで、夕方から降り始めましたね。
夜中が1番接近するようなので、戸締りには十分気を付けてくださいね(>_<)
さて、そんな日でもRUPOは元気に営業中です!!
今回は、しつけ合宿中のゴールデンレトリーバー・蓮ちゃんをご紹介しますよ☆

蓮ちゃんは、5ヶ月齢になったばかりの女の子!
初めてカウンセリングに来てくれたときから、やんちゃ爆発でした♡
蓮ちゃんのお悩みは、子犬特有の甘咬み、飛びつき、トイレなどなど。
特に甘咬みに関しては、さすがゴールデン!手をかなり強くくわえてどこかに持っていこうと引っ張るので、かなり痛いのです
なにより蓮ちゃん、女の子のわりにかな~りメンタルが強く、ちょっとやそっとじゃへこたれない!!
無視されよーが叱られよーが、表情1つ変えません
蓮ちゃんには、構ってほしいときや自分の要求を通したいときはどうすれば良いのか、そしていろんな場面で応用するために、義務教育のオスワリやマテ、フセ、オイデ、ツイテ等、そしてトイレトレーニングを行っていますよ♪

蓮ちゃんはおともだちと遊ぶのが大好き♡
ふぁろくんとはお誕生日が5日しか変わらないので、特に仲良しです

柴コンビのつくまりちゃんとも仲良し☆

お姉さんのハルちゃんの上にも遠慮なく乗っかります(笑)
「姉さん姉さん、なんか顔似てまんな~」
「おどきなさい若造」
うざそうなハルちゃん(笑)

この頃はまだマテができなくて苦労しました

1ヶ月齢ちがいのワイマラナー、グリちゃんともよくあそびます♪

パンチされても余裕の笑顔です(笑)

さあお写真撮りますよ~!
これもかなり初めの方なので、手で押さえております(笑)

「ねえあたち写ってる~?」
早くもフェードアウト
(笑)

少し成長してから…
だいぶ集合写真も上手に撮らせてくれるように♡

…と油断したら、また1番に脱落…
まだまだ修行がたりません

蓮ちゃんが持ってきてくれた鹿の角は大人気!!
いつも他のわんこと取り合いです( *´艸`)

遊び疲れると、人のおひざや足元でうとうと…

「ああ~もうだめ……」

すやすや……
ついに眠ってしまいました
こんなかわいい寝顔を見ると………

むに。
ついついいたずらしてしまいます…
(笑)
でも起きない蓮ちゃんでした

先日は、3週間目の面会でパパが来てくれましたよ♡

蓮ちゃん、安心しきってぐでんぐでんです

パパに撫でてもらってこの笑顔です♡
面会では、甘咬みや飛びつきの対処や、オスワリ、フセ、マテ、オイデ、ツイテの指示の出し方、歯磨き等のケアの仕方、お散歩のしかたなどなど…実践しながらコツをお伝えしました♪
特に1番のお悩みだった甘咬みが格段に減ったと、とっても喜んでくださいました♡
さらに、パパがいる間に2回もトイレを成功させてくれた、本番に強い蓮ちゃんでした
蓮ちゃんの場合は子犬ということもあり、他の同じ年頃のわんこと毎日遊んでいるうちに咬む強さ等を学習してくれた様子。
人間は、甘咬みしたときに缶で大きな音を出し、咬んでも良いことはないことを学習させます。
そして咬むのをやめたらとびきりほめてあげますよ♡
トイレに関しては、とにかく蓮ちゃんのトイレのタイミングをはかるため、いつおしっこやうんちをしたのかを記録にとります。
何時何分にどれだけごはんを食べ、いつ水を飲み、どこで何をしているときにうんちやおしっこをしたのか…成功したのか失敗したのか…
全てを記録にとり、どんなタイミングで排泄しやすいのか、失敗成功しやすいのか等を把握し、トイレに戻すタイミングをはかり、排泄中は「トイレ」の声掛けをし、そして成功したらとびきりほめてあげる。
そうすることで、蓮ちゃんもRUPOではほぼ100%トイレを成功できるようになり、さらに「トイレ」の声掛けでトイレができるようになりました
もちろん環境の変化によって成功率は変わりますが、トイレトレーニングはとにかく成功を積み重ねること!
根気の勝負なのです
さて、面会で実際にパパに会ったときの態度や、指示を出してもらってみての弱い部分を再確認し、あと1週間それを強化していきますよ(*´ω`*)
残り1週間、ラストスパートがんばろうね、蓮
それでは今日はこのあたりで♪
明日水曜日はお休みをいただきますので、よろしくお願い致しますm(__)m
今日は台風ということで、夕方から降り始めましたね。
夜中が1番接近するようなので、戸締りには十分気を付けてくださいね(>_<)
さて、そんな日でもRUPOは元気に営業中です!!
今回は、しつけ合宿中のゴールデンレトリーバー・蓮ちゃんをご紹介しますよ☆
蓮ちゃんは、5ヶ月齢になったばかりの女の子!
初めてカウンセリングに来てくれたときから、やんちゃ爆発でした♡
蓮ちゃんのお悩みは、子犬特有の甘咬み、飛びつき、トイレなどなど。
特に甘咬みに関しては、さすがゴールデン!手をかなり強くくわえてどこかに持っていこうと引っ張るので、かなり痛いのです

なにより蓮ちゃん、女の子のわりにかな~りメンタルが強く、ちょっとやそっとじゃへこたれない!!
無視されよーが叱られよーが、表情1つ変えません

蓮ちゃんには、構ってほしいときや自分の要求を通したいときはどうすれば良いのか、そしていろんな場面で応用するために、義務教育のオスワリやマテ、フセ、オイデ、ツイテ等、そしてトイレトレーニングを行っていますよ♪
蓮ちゃんはおともだちと遊ぶのが大好き♡
ふぁろくんとはお誕生日が5日しか変わらないので、特に仲良しです

柴コンビのつくまりちゃんとも仲良し☆
お姉さんのハルちゃんの上にも遠慮なく乗っかります(笑)
「姉さん姉さん、なんか顔似てまんな~」
「おどきなさい若造」
うざそうなハルちゃん(笑)
この頃はまだマテができなくて苦労しました

1ヶ月齢ちがいのワイマラナー、グリちゃんともよくあそびます♪
パンチされても余裕の笑顔です(笑)
さあお写真撮りますよ~!
これもかなり初めの方なので、手で押さえております(笑)
「ねえあたち写ってる~?」
早くもフェードアウト

少し成長してから…
だいぶ集合写真も上手に撮らせてくれるように♡
…と油断したら、また1番に脱落…

まだまだ修行がたりません

蓮ちゃんが持ってきてくれた鹿の角は大人気!!
いつも他のわんこと取り合いです( *´艸`)
遊び疲れると、人のおひざや足元でうとうと…
「ああ~もうだめ……」
すやすや……
ついに眠ってしまいました

こんなかわいい寝顔を見ると………
むに。
ついついいたずらしてしまいます…

でも起きない蓮ちゃんでした

先日は、3週間目の面会でパパが来てくれましたよ♡
蓮ちゃん、安心しきってぐでんぐでんです

パパに撫でてもらってこの笑顔です♡
面会では、甘咬みや飛びつきの対処や、オスワリ、フセ、マテ、オイデ、ツイテの指示の出し方、歯磨き等のケアの仕方、お散歩のしかたなどなど…実践しながらコツをお伝えしました♪
特に1番のお悩みだった甘咬みが格段に減ったと、とっても喜んでくださいました♡
さらに、パパがいる間に2回もトイレを成功させてくれた、本番に強い蓮ちゃんでした

蓮ちゃんの場合は子犬ということもあり、他の同じ年頃のわんこと毎日遊んでいるうちに咬む強さ等を学習してくれた様子。
人間は、甘咬みしたときに缶で大きな音を出し、咬んでも良いことはないことを学習させます。
そして咬むのをやめたらとびきりほめてあげますよ♡
トイレに関しては、とにかく蓮ちゃんのトイレのタイミングをはかるため、いつおしっこやうんちをしたのかを記録にとります。
何時何分にどれだけごはんを食べ、いつ水を飲み、どこで何をしているときにうんちやおしっこをしたのか…成功したのか失敗したのか…
全てを記録にとり、どんなタイミングで排泄しやすいのか、失敗成功しやすいのか等を把握し、トイレに戻すタイミングをはかり、排泄中は「トイレ」の声掛けをし、そして成功したらとびきりほめてあげる。
そうすることで、蓮ちゃんもRUPOではほぼ100%トイレを成功できるようになり、さらに「トイレ」の声掛けでトイレができるようになりました

もちろん環境の変化によって成功率は変わりますが、トイレトレーニングはとにかく成功を積み重ねること!
根気の勝負なのです

さて、面会で実際にパパに会ったときの態度や、指示を出してもらってみての弱い部分を再確認し、あと1週間それを強化していきますよ(*´ω`*)
残り1週間、ラストスパートがんばろうね、蓮

それでは今日はこのあたりで♪
明日水曜日はお休みをいただきますので、よろしくお願い致しますm(__)m
▼DOG HOUSE RUPO(ドッグハウスルポ)
444-0931 愛知県岡崎市大和町平野63-1
TEL:0564-83-6402/080-2628-4568
営業時間:AM9:00~PM7:00(毎週水曜定休)
ホームページ/Facebook/Instagram
444-0931 愛知県岡崎市大和町平野63-1
TEL:0564-83-6402/080-2628-4568
営業時間:AM9:00~PM7:00(毎週水曜定休)
ホームページ/Facebook/Instagram
Posted by RUPO
│コメント(0)