2017年10月29日 18:51
今日は南知多にある『浜焼きBBQ 魚太郎』のご紹介☆
こんにちは!DOG HOUSE RUPOです!!
今日は数時間前から急に雨と風が強くなりましたね
今日の夜間がピークでしょうか…
明日には晴れ間も出るようで、もう少しの辛抱ですね
さて、RUPOは今日も元気に営業中です☆
今日は久々のお店紹介シリーズです♪
今日ご紹介するのは…


南知多にある浜焼きBBQ、魚太郎です( *´艸`)
ここはその名の通り、海沿いで浜焼きBBQが楽しめる場所です。
様々な海鮮(お肉もたくさんありますよ!)のなかから自分たちで好きなものを好きなだけ取り、自由に焼きます♡
園長はここが大好きで、年に1,2回は行きます♪
本当に海沿いなので、全席オーシャンビューです

このように、席は1000席もあり、広々としています。
園長は休日に行ったことはないのですが、これだけ広くても休日はかなり待つこともあるそうですよ。
ちなみに屋根もあるので雨の日でも安心☆
(実際この日は雨でした)
嬉しいのは手ぶらでBBQできちゃうこと!
もちろん火おこしも後片付けもスタッフさんがやってくれますし、貝などの焼き加減や開け方が分からなければ親切にお手伝いしてくださいます♪

ここはあわびやホタテなどの貝さんコーナー☆
ここから自分の好きなものをトレーに乗せていきます♪

こちらもカキやお魚など。

このひろ~いスペースに食材が並びます。
この日は平日で空いていたのでこれくらいですが、休日はもっと豊富な食材が並ぶのでしょうね( *´艸`)

休日はこんな感じ☆
豪勢ですね~♡

見てください、このカキ盛り!!
カキ好きにはたまりません

海鮮意外にも、お肉はもちろんきのこや野菜、デザートも豊富です
海鮮BBQってどうしても海鮮中心なところが多いですが、お肉も野菜も充実させてくれているのは嬉しいですね♪
仲澤先生は海鮮が苦手なのですが、お肉もたくさんあるので一緒に楽しめています

牛タン串にねぎま、ウインナーに野菜串、サーモンのチーズ乗せホイル焼き♪

肉巻きおにぎり、コーンバター、きのこバター、エリンギ♪

イカの丸焼き、エビ、大アサリ、ホタテ、サザエ♪

そして忘れちゃいけない海鮮丼♪
これはマグロ&ネギトロ丼です
ちなみに、この一緒に付いてくるお味噌汁なんですが、カニが入っていて出汁が効いてて本当においしいんです!!
寒い日は特に体に染み渡りますよ~
こ~んな感じで好きな食材を取り、さっそく焼きますよ~



どれもおいしそうですね~

イカや貝は焼きながら貝タレをかけると香ばしくておいしいですよね

デザートは、冷凍ミカンや新幹線でしか買えない(と書いてありましたが、もうここに売ってるじゃん!と突っ込んでしまいましたが…笑)アイスや、冷凍パインにメロン、マンゴープリンやインスタ映えしそうなアイスキャンディーなどなど、お口直しにもってこいの品もたくさんありますし、BBQで定番の、マシュマロとバナナ、クラッカーとチョコ(をあぶって)のチョコフォンデュセットなど、女の子が喜びそうなデザートもありますよ

ちなみにこの日はあいにくの天気でしたが……

これは前回の写真ですが、晴れた日はこ~んなきれいな景色が見れますよ♡
季節が良いときは海風がとっても気持ちよくて、この堤防から海を眺めるのも最高に幸せな時間です
ちなみにこの浜焼きBBQの隣には海鮮市場もあり、新鮮なお魚などが買えますよ♪
岡崎や豊田からだとちょっと遠いですが…皆さんも時間があるときにぜひ行ってみてくださいね
魚太郎の公式HPはコチラ↓↓↓
http://www.uotaro.com/honten/bbq/index.html
ちなみに、うおたろう→半田のスポッチャが園長たちのお決まりコースなのでした
今日は数時間前から急に雨と風が強くなりましたね

今日の夜間がピークでしょうか…
明日には晴れ間も出るようで、もう少しの辛抱ですね

さて、RUPOは今日も元気に営業中です☆
今日は久々のお店紹介シリーズです♪
今日ご紹介するのは…
南知多にある浜焼きBBQ、魚太郎です( *´艸`)
ここはその名の通り、海沿いで浜焼きBBQが楽しめる場所です。
様々な海鮮(お肉もたくさんありますよ!)のなかから自分たちで好きなものを好きなだけ取り、自由に焼きます♡
園長はここが大好きで、年に1,2回は行きます♪
本当に海沿いなので、全席オーシャンビューです

このように、席は1000席もあり、広々としています。
園長は休日に行ったことはないのですが、これだけ広くても休日はかなり待つこともあるそうですよ。
ちなみに屋根もあるので雨の日でも安心☆
(実際この日は雨でした)
嬉しいのは手ぶらでBBQできちゃうこと!
もちろん火おこしも後片付けもスタッフさんがやってくれますし、貝などの焼き加減や開け方が分からなければ親切にお手伝いしてくださいます♪
ここはあわびやホタテなどの貝さんコーナー☆
ここから自分の好きなものをトレーに乗せていきます♪
こちらもカキやお魚など。
このひろ~いスペースに食材が並びます。
この日は平日で空いていたのでこれくらいですが、休日はもっと豊富な食材が並ぶのでしょうね( *´艸`)

休日はこんな感じ☆
豪勢ですね~♡
見てください、このカキ盛り!!
カキ好きにはたまりません

海鮮意外にも、お肉はもちろんきのこや野菜、デザートも豊富です

海鮮BBQってどうしても海鮮中心なところが多いですが、お肉も野菜も充実させてくれているのは嬉しいですね♪
仲澤先生は海鮮が苦手なのですが、お肉もたくさんあるので一緒に楽しめています

牛タン串にねぎま、ウインナーに野菜串、サーモンのチーズ乗せホイル焼き♪
肉巻きおにぎり、コーンバター、きのこバター、エリンギ♪
イカの丸焼き、エビ、大アサリ、ホタテ、サザエ♪
そして忘れちゃいけない海鮮丼♪
これはマグロ&ネギトロ丼です

ちなみに、この一緒に付いてくるお味噌汁なんですが、カニが入っていて出汁が効いてて本当においしいんです!!
寒い日は特に体に染み渡りますよ~

こ~んな感じで好きな食材を取り、さっそく焼きますよ~

どれもおいしそうですね~

イカや貝は焼きながら貝タレをかけると香ばしくておいしいですよね

デザートは、冷凍ミカンや新幹線でしか買えない(と書いてありましたが、もうここに売ってるじゃん!と突っ込んでしまいましたが…笑)アイスや、冷凍パインにメロン、マンゴープリンやインスタ映えしそうなアイスキャンディーなどなど、お口直しにもってこいの品もたくさんありますし、BBQで定番の、マシュマロとバナナ、クラッカーとチョコ(をあぶって)のチョコフォンデュセットなど、女の子が喜びそうなデザートもありますよ

ちなみにこの日はあいにくの天気でしたが……
これは前回の写真ですが、晴れた日はこ~んなきれいな景色が見れますよ♡
季節が良いときは海風がとっても気持ちよくて、この堤防から海を眺めるのも最高に幸せな時間です

ちなみにこの浜焼きBBQの隣には海鮮市場もあり、新鮮なお魚などが買えますよ♪
岡崎や豊田からだとちょっと遠いですが…皆さんも時間があるときにぜひ行ってみてくださいね

魚太郎の公式HPはコチラ↓↓↓
http://www.uotaro.com/honten/bbq/index.html
ちなみに、うおたろう→半田のスポッチャが園長たちのお決まりコースなのでした

▼DOG HOUSE RUPO(ドッグハウスルポ)
444-0931 愛知県岡崎市大和町平野63-1
TEL:0564-83-6402/080-2628-4568
営業時間:AM9:00~PM7:00(毎週水曜定休)
ホームページ/Facebook/Instagram
444-0931 愛知県岡崎市大和町平野63-1
TEL:0564-83-6402/080-2628-4568
営業時間:AM9:00~PM7:00(毎週水曜定休)
ホームページ/Facebook/Instagram
Posted by RUPO
│コメント(0)