2017年12月26日 16:03
お次はくじら動物病院岡崎院さんでのパピーパーティーの様子です☆
こんにちは!DOG HOUSE RUPOです!!
あっというまにクリスマスが終わって、一気に年末ですね。
皆さまは素敵なクリスマスを過ごされましたか?
さて、今日は昨日に引き続き、くじら動物病院岡崎院さんで行ったパピーパーティーをお届けしますね(*´ω`*)

今回は4組のご家族が参加してくださいました♡

まずは恒例の飼い主さんシャッフル☆
ちょっと緊張ぎみ…

他の人から上手にオヤツをもらえました♪
柴ちゃんは忠誠心の強さから家族以外になつかない子も多いので、この時期に人への社会化をしてあげることがとっても大切です♡

わんこ同士のご挨拶も忘れずに☆

実はこの日、偶然兄妹が再会をはたしたのです!!
事前のデータで、お誕生日が一緒のトイプーちゃんがいるな~…とは思っていたのですが、会ってみるとお顔がそっくり!!
飼い主さんたちも驚いてよくよくお話してみると、お迎えしたショップが一緒だったのです
申し合わせたわけでもないのに、偶然同じ動物病院の同じ日のパピーパーティーに参加するなんて…すごい奇跡ですよね~

この写真、鏡かと思いますよね(笑)
久々の再会でご挨拶しているところですよ

みなさんおひざの上で一生懸命タッチングの練習です♪

仰向けになることを嫌がる子は、わきの下に手を入れて肘関節を伸ばしてあげると力が抜けますよ~( *´艸`)
おててが短くてかわいいですね♡

お手本になりながらばっちりカメラ目線(笑)
サービス精神旺盛ですね

だらーん。

良い感じにリラックスしてますね♡


とっても落ち着いて触らせてくれる兄妹さん♪
優秀ですね

まだ緊張ぎみ~
床に降ろすとすみっこへ行ってしまいます
性格や性質はそれぞれ。
その子のペースに合わせて慣らしてあげれば良いのです♪

若干お顔がこわばってますが(笑)ママにだっこしてもらって少しずつ落ち着いてきたかな



ドライヤーの風を当てたときの反応もそれぞれ。
不思議そうにする子もいれば、怖がって隠れる子もいれば、風を食べようとしたり何か当たった!と勘違いして一生懸命手で払いのけようとする子もいます
ドライヤーは今後必ずお世話になるので、今のうちから慣らしておきたいですね♪



最後は恒例のオイデ大会☆
寄り道したり迷ったりする子もいましたが、最終的にはみんな飼い主さんの元へ行くことができました

最後はみんなで集合写真( *´艸`)
皆さんパピーパーティーが終わってもしばらく飼い主さん同士でお話したり写真を撮ったりと、とっても仲良くなっていました
パピー同士の交流はもちろんですが、飼い主さん同士の交流も深まるとより楽しいですよね
次回のパピーパーティーは、
2019年1月20日(土) 14:00~15:00 くじら動物病院豊橋院
2019年2月3日 (土) 14:00~15:00 くじら動物病院岡崎院
の予定です
ご予約はRUPOでもくじら動物病院さんでもどちらでも大丈夫です。
(ご記入頂く書類等がございますので、お電話のみのご予約はできませんのでご注意ください)
皆さまのご参加を楽しみにお待ちしております♪
あっというまにクリスマスが終わって、一気に年末ですね。
皆さまは素敵なクリスマスを過ごされましたか?
さて、今日は昨日に引き続き、くじら動物病院岡崎院さんで行ったパピーパーティーをお届けしますね(*´ω`*)
今回は4組のご家族が参加してくださいました♡
まずは恒例の飼い主さんシャッフル☆
ちょっと緊張ぎみ…

他の人から上手にオヤツをもらえました♪
柴ちゃんは忠誠心の強さから家族以外になつかない子も多いので、この時期に人への社会化をしてあげることがとっても大切です♡
わんこ同士のご挨拶も忘れずに☆
実はこの日、偶然兄妹が再会をはたしたのです!!
事前のデータで、お誕生日が一緒のトイプーちゃんがいるな~…とは思っていたのですが、会ってみるとお顔がそっくり!!
飼い主さんたちも驚いてよくよくお話してみると、お迎えしたショップが一緒だったのです

申し合わせたわけでもないのに、偶然同じ動物病院の同じ日のパピーパーティーに参加するなんて…すごい奇跡ですよね~

この写真、鏡かと思いますよね(笑)
久々の再会でご挨拶しているところですよ

みなさんおひざの上で一生懸命タッチングの練習です♪
仰向けになることを嫌がる子は、わきの下に手を入れて肘関節を伸ばしてあげると力が抜けますよ~( *´艸`)
おててが短くてかわいいですね♡
お手本になりながらばっちりカメラ目線(笑)
サービス精神旺盛ですね

だらーん。
良い感じにリラックスしてますね♡
とっても落ち着いて触らせてくれる兄妹さん♪
優秀ですね

まだ緊張ぎみ~

床に降ろすとすみっこへ行ってしまいます

性格や性質はそれぞれ。
その子のペースに合わせて慣らしてあげれば良いのです♪
若干お顔がこわばってますが(笑)ママにだっこしてもらって少しずつ落ち着いてきたかな

ドライヤーの風を当てたときの反応もそれぞれ。
不思議そうにする子もいれば、怖がって隠れる子もいれば、風を食べようとしたり何か当たった!と勘違いして一生懸命手で払いのけようとする子もいます

ドライヤーは今後必ずお世話になるので、今のうちから慣らしておきたいですね♪
最後は恒例のオイデ大会☆
寄り道したり迷ったりする子もいましたが、最終的にはみんな飼い主さんの元へ行くことができました

最後はみんなで集合写真( *´艸`)
皆さんパピーパーティーが終わってもしばらく飼い主さん同士でお話したり写真を撮ったりと、とっても仲良くなっていました

パピー同士の交流はもちろんですが、飼い主さん同士の交流も深まるとより楽しいですよね

次回のパピーパーティーは、
2019年1月20日(土) 14:00~15:00 くじら動物病院豊橋院
2019年2月3日 (土) 14:00~15:00 くじら動物病院岡崎院
の予定です

ご予約はRUPOでもくじら動物病院さんでもどちらでも大丈夫です。
(ご記入頂く書類等がございますので、お電話のみのご予約はできませんのでご注意ください)
皆さまのご参加を楽しみにお待ちしております♪
▼DOG HOUSE RUPO(ドッグハウスルポ)
444-0931 愛知県岡崎市大和町平野63-1
TEL:0564-83-6402/080-2628-4568
営業時間:AM9:00~PM7:00(毎週水曜定休)
ホームページ/Facebook/Instagram
444-0931 愛知県岡崎市大和町平野63-1
TEL:0564-83-6402/080-2628-4568
営業時間:AM9:00~PM7:00(毎週水曜定休)
ホームページ/Facebook/Instagram
Posted by RUPO
│コメント(0)