まだまだちびっこラッシュです♡
こんにちは!DOG HOUSE RUPOです!!
今日は少し風が強いものの、日差しの気持ち良い1日ですね♪
週末に快晴なのはなんだか久しぶりな気がしますね( *´艸`)
さて、RUPOは今日も元気に営業中です☆

RUPOはまだまだみにまむラッシュが続いております♪
こちらは、左がカニンヘンダックスのさつきちゃん、真ん中がトイプードルのもずくちゃん、右がポメラニアンのらいちちゃんです♡
みんな小さくてかわいい…
みんな2kgないくらいなんですよ

今日も素敵な気候だったので、3頭いっしょにお散歩です☆
さつきちゃんは他のわんこが苦手ということもあり、みんなと一緒におさんぽすれば距離が縮まるのでは?と思ったからです
すこ~し距離はありますが(笑)、いっしょにいるのにだいぶ慣れたようでした♪

近所の公園でブランコを発見!
入れてみる(笑)

不思議そうなさっちゃん。
マテの練習でもあります!!(笑)

トイプードルならぬブランコプードル。
う~ん、かわいいですね♡

ちなみにこちらのらいちちゃん、以前しつけ合宿で1ヶ月RUPOにおりました。
それ以降はホテルで定期的にあそびにきてくれます♪
ママいわく、RUPOのことが大好きすぎて、RUPOに来るときだけ使うキャリーを見せるとすごい喜びようなんだそう!!
さらに最近は、そのキャリーに愛着がありすぎて(?!)何度も部品を壊して愛おしそうに抱え込んでいるようですよ( *´艸`)
(ママいわく、しばらく連れて行けてないといじけているそうな。笑)
そしてRUPOから帰るのが嫌すぎて帰りの車では死んだふりをしているとのこと(笑)
らいちちゃんの真意はわかりませんが…(笑)、それだけ喜んでもらえるなんてとってもうれしいですね


そんならいちちゃん、以前からおもちゃで遊べないこともお悩みでした。
合宿で少し遊べるようになりましたが、それもどっちかといえば『人にかまってほしいがためにおもちゃを使う』といった感じでした。
でも、今日はこの青色のぞうさんが大のお気に入りのようで、いそいそとベッドに持っていっては一人遊びをしておりました
(ちなみにこのぞうさんはさつきちゃんのです。笑)

投げてあげるとすごい勢いで取ってきてくれました♡
さつきちゃんと取り合うことで更に遊びたい気持ちが強くなったようで良かったです♪
それでは最後に…

なかよしみにまむず☆

なかよしおやこ☆
でした
今日は少し風が強いものの、日差しの気持ち良い1日ですね♪
週末に快晴なのはなんだか久しぶりな気がしますね( *´艸`)
さて、RUPOは今日も元気に営業中です☆
RUPOはまだまだみにまむラッシュが続いております♪
こちらは、左がカニンヘンダックスのさつきちゃん、真ん中がトイプードルのもずくちゃん、右がポメラニアンのらいちちゃんです♡
みんな小さくてかわいい…

みんな2kgないくらいなんですよ

今日も素敵な気候だったので、3頭いっしょにお散歩です☆
さつきちゃんは他のわんこが苦手ということもあり、みんなと一緒におさんぽすれば距離が縮まるのでは?と思ったからです

すこ~し距離はありますが(笑)、いっしょにいるのにだいぶ慣れたようでした♪
近所の公園でブランコを発見!
入れてみる(笑)
不思議そうなさっちゃん。
マテの練習でもあります!!(笑)
トイプードルならぬブランコプードル。
う~ん、かわいいですね♡
ちなみにこちらのらいちちゃん、以前しつけ合宿で1ヶ月RUPOにおりました。
それ以降はホテルで定期的にあそびにきてくれます♪
ママいわく、RUPOのことが大好きすぎて、RUPOに来るときだけ使うキャリーを見せるとすごい喜びようなんだそう!!
さらに最近は、そのキャリーに愛着がありすぎて(?!)何度も部品を壊して愛おしそうに抱え込んでいるようですよ( *´艸`)
(ママいわく、しばらく連れて行けてないといじけているそうな。笑)
そしてRUPOから帰るのが嫌すぎて帰りの車では死んだふりをしているとのこと(笑)
らいちちゃんの真意はわかりませんが…(笑)、それだけ喜んでもらえるなんてとってもうれしいですね


そんならいちちゃん、以前からおもちゃで遊べないこともお悩みでした。
合宿で少し遊べるようになりましたが、それもどっちかといえば『人にかまってほしいがためにおもちゃを使う』といった感じでした。
でも、今日はこの青色のぞうさんが大のお気に入りのようで、いそいそとベッドに持っていっては一人遊びをしておりました

(ちなみにこのぞうさんはさつきちゃんのです。笑)
投げてあげるとすごい勢いで取ってきてくれました♡
さつきちゃんと取り合うことで更に遊びたい気持ちが強くなったようで良かったです♪
それでは最後に…
なかよしみにまむず☆
なかよしおやこ☆
でした

Posted by RUPO
│コメント(0)
仲澤先生はかっぱ寿司の食べホーで何皿食べられるのか?!~Part 2~
こんにちは!DOG HOUSE RUPOです!!
さてさて、Part 1の続きですよ~♪
Part 1はこちら↓↓↓
http://rupo.boo-log.com/e425739.html
ということで、いざ出陣です!!!


行ったのは、かっぱ寿司安城店!
けっこう前にWeb予約したのですが、すでに予約はかなり埋まっていました(>_<)

事前の調べでは駐車場もかなり混む!ということだったので覚悟していったら…
意外にがらがら(笑)
安城店は駐車場が広いことで有名みたいで、余裕で停めれました♪

店内も意外とがらがら(笑)
食べ放題自体が14時~17時限定なので、一般のお客さんは平日のそんな時間に食べに来ないせいでしょうか( ˘ω˘ )
時間前にすぐ案内してもらえました☆

THE・手書きで(笑)ご予約席という札を置いてくださっていました♪

安城店は回っているお寿司は無く、完全にタッチパネルでの注文制でした。
園長、かっぱ寿司って中学生か高校生以来くらいかも…
昔は確か岡崎イオンの目の前にあったんですよね(>_<)
というか、回ってるお寿司がないのでもはや回転寿司ではないですね(笑)

注文したお寿司が来る前に、ウーロン茶で気合の乾杯

仲澤先生の握りこぶしが力強いです
(笑)

さあ、続々とお寿司が新幹線で運ばれてきました!
しかし、ここで手をつけてはいけない(らしい)のです!!
仲澤先生の大食いのコツ
①お寿司はまとめて頼んで一気に食すべし(順番に注文していると来るまでの時間でお腹がふくれてしまうから)
②満腹中枢が刺激される前に早食いすべし
③お寿司は飲み物!!(なるべく噛まないで飲み込む)

ということで、とりあえずの(笑)12皿。
ネタは飽きが来ないようメニューの上から順番に選んでおります。

仲澤先生、たくさんのお寿司を前にこの笑顔
こころおきなく食べてくださいね♪

元気にいただきますして、さあついに試合開始!!
大きなお口でぱくり☆

ひたすら無言で食べ進めます(笑)
あれよあれよという間にお皿が積み重なり……

開始10分にして10皿完食!!
まだまだスピードは落ちませんよ☆
片手で食べながら片手でタッチパネルを操作するのはまさに神業(笑)

そして開始20分で20皿突入!!
…しかし、ここらへんで一気にきた(笑)らしく、ペースが落ち始め……

ついに限界の合図(笑)、茶わん蒸しでストップ!!!
さあ、気になる合計は~……??

お寿司25皿+茶わん蒸しでした~!!!
仲澤先生、大健闘です

50貫のお寿司をおさめたお腹は…一時的に臨月の妊婦さんになったのでした
(笑)
ちなみに50貫のお寿司のお米の量って、4合に相当するそうですよ!!!

この後の仲澤先生は、動けないほど苦しそうでしたが…(笑)
こんなふうにいつも園長の無意味で無理な注文(わがまま?笑)に限界まで全力で付き合ってくれる仲澤先生のことが大好きな園長でした
(笑)
それに、やっぱり食べているときの仲澤先生は、他のどんな時より幸せそうなんですよ
かっぱ寿司の食べホー挑戦、いかがでしたか?
もちろん元を取れる人にとっては確実に安いと思います!!
それと、今回はあくまで『記録に挑戦』が目標だったので、多く食べれるネタを中心に頼みましたが、原価の高いもの狙いでいけば更にコスパは良いと思いますよ
ちなみに今回の仲澤先生の場合は、
2,600円分が1,380円で食べれたので、約半額!!!
十分お得感満載ですね
さらに、かっぱ寿司のお寿司、おいしくなりましたね。
園長はむか~し、ネタが薄くて小さくてかぴかぴしてる…と、かっぱ寿司離れしていたのですが、久々に食べたらおいしかったです♡
(でもイカ天だけは本気でおいしくなかったです。笑)
食べホーなど思い切ったことをやってみたり、リアルな現状を『崖っぷち』と自らを追い込んだCMを作るなど、とっても面白いなと思います
これからもがんばってほしいですね!!(誰目線?というツッコミはしないでください。笑)
興味のある方は、11月22日までやっているのでぜひ行ってみてくださいね♪
かっぱの食べホー公式HP↓↓↓
https://www.kappasushi.jp/challenge/tabeho/
もし皆さま他にも、「このお店で大食いメニューやってるよ」とかそんな情報がありましたら教えてくださいね♡
RUPO代表の仲澤先生が挑戦しにいきますっ
(笑)
それでは今日はこのあたりで
さてさて、Part 1の続きですよ~♪
Part 1はこちら↓↓↓
http://rupo.boo-log.com/e425739.html
ということで、いざ出陣です!!!
行ったのは、かっぱ寿司安城店!
けっこう前にWeb予約したのですが、すでに予約はかなり埋まっていました(>_<)
事前の調べでは駐車場もかなり混む!ということだったので覚悟していったら…
意外にがらがら(笑)
安城店は駐車場が広いことで有名みたいで、余裕で停めれました♪
店内も意外とがらがら(笑)
食べ放題自体が14時~17時限定なので、一般のお客さんは平日のそんな時間に食べに来ないせいでしょうか( ˘ω˘ )
時間前にすぐ案内してもらえました☆
THE・手書きで(笑)ご予約席という札を置いてくださっていました♪
安城店は回っているお寿司は無く、完全にタッチパネルでの注文制でした。
園長、かっぱ寿司って中学生か高校生以来くらいかも…
昔は確か岡崎イオンの目の前にあったんですよね(>_<)
というか、回ってるお寿司がないのでもはや回転寿司ではないですね(笑)
注文したお寿司が来る前に、ウーロン茶で気合の乾杯


仲澤先生の握りこぶしが力強いです

さあ、続々とお寿司が新幹線で運ばれてきました!
しかし、ここで手をつけてはいけない(らしい)のです!!
仲澤先生の大食いのコツ
①お寿司はまとめて頼んで一気に食すべし(順番に注文していると来るまでの時間でお腹がふくれてしまうから)
②満腹中枢が刺激される前に早食いすべし
③お寿司は飲み物!!(なるべく噛まないで飲み込む)
ということで、とりあえずの(笑)12皿。
ネタは飽きが来ないようメニューの上から順番に選んでおります。
仲澤先生、たくさんのお寿司を前にこの笑顔

こころおきなく食べてくださいね♪
元気にいただきますして、さあついに試合開始!!
大きなお口でぱくり☆
ひたすら無言で食べ進めます(笑)
あれよあれよという間にお皿が積み重なり……
開始10分にして10皿完食!!
まだまだスピードは落ちませんよ☆
片手で食べながら片手でタッチパネルを操作するのはまさに神業(笑)
そして開始20分で20皿突入!!
…しかし、ここらへんで一気にきた(笑)らしく、ペースが落ち始め……
ついに限界の合図(笑)、茶わん蒸しでストップ!!!
さあ、気になる合計は~……??
お寿司25皿+茶わん蒸しでした~!!!
仲澤先生、大健闘です

50貫のお寿司をおさめたお腹は…一時的に臨月の妊婦さんになったのでした

ちなみに50貫のお寿司のお米の量って、4合に相当するそうですよ!!!
この後の仲澤先生は、動けないほど苦しそうでしたが…(笑)
こんなふうにいつも園長の無意味で無理な注文(わがまま?笑)に限界まで全力で付き合ってくれる仲澤先生のことが大好きな園長でした


それに、やっぱり食べているときの仲澤先生は、他のどんな時より幸せそうなんですよ

かっぱ寿司の食べホー挑戦、いかがでしたか?
もちろん元を取れる人にとっては確実に安いと思います!!
それと、今回はあくまで『記録に挑戦』が目標だったので、多く食べれるネタを中心に頼みましたが、原価の高いもの狙いでいけば更にコスパは良いと思いますよ

ちなみに今回の仲澤先生の場合は、
2,600円分が1,380円で食べれたので、約半額!!!
十分お得感満載ですね

さらに、かっぱ寿司のお寿司、おいしくなりましたね。
園長はむか~し、ネタが薄くて小さくてかぴかぴしてる…と、かっぱ寿司離れしていたのですが、久々に食べたらおいしかったです♡
(でもイカ天だけは本気でおいしくなかったです。笑)
食べホーなど思い切ったことをやってみたり、リアルな現状を『崖っぷち』と自らを追い込んだCMを作るなど、とっても面白いなと思います

これからもがんばってほしいですね!!(誰目線?というツッコミはしないでください。笑)
興味のある方は、11月22日までやっているのでぜひ行ってみてくださいね♪
かっぱの食べホー公式HP↓↓↓
https://www.kappasushi.jp/challenge/tabeho/
もし皆さま他にも、「このお店で大食いメニューやってるよ」とかそんな情報がありましたら教えてくださいね♡
RUPO代表の仲澤先生が挑戦しにいきますっ

それでは今日はこのあたりで

Posted by RUPO
│コメント(0)
仲澤先生はかっぱ寿司の食べホーで何皿食べられるのか?!~Part 1~
こんにちは!DOG HOUSE RUPOです!!
今日はポッキーの日ですね♪
でも実は『ポッキー&プリッツの日』のようですが、ポッキーに押されっぱなしのプリッツ先輩(ポッキーより3年ほど年上のようです)は、その現状を打破するべくグリコ担当者に、『プリッツ』から『ポッキーじゃない方』にパッケージをリニューアルされてしまうそう…プリッツ先輩かわいそう
(笑)
今日は『ポッキーじゃない方』のプリッツ先輩方が、ポッキーにまぎれて店頭に並ぶのでしょうか(笑)
園長はもちろんどっちかといえばプリッツ派ですが…一度NEWパッケージを見てみたいものですね( *´艸`)
さて、RUPOは今日も元気に営業中です☆

さて、今日は先日勝手に挑戦してきた(笑)、
『仲澤先生はかっぱ寿司の食べ放題で一体何枚食べられるのか?!』の模様をお届けします♪
今月の11月1日(水)から22日(水)まで、全国のかっぱ寿司さんで「食べホー」を開催しているのはご存じですか?
料金は、男性¥1580、女性¥1380。(税抜き)
約82品(多分内容は店舗によって多少異なります)60分間食べ放題(ドリンクバー付き)。


ふつうのお寿司はもちろん、茶わん蒸しや麺類、デザートなど盛りだくさん☆
ただ、特に女性はふつうだったら「元とれないじゃん」とお思いでしょう。
しかし、うちの仲澤先生はちがいます!!!
いつも回転寿司では(というかどこに行ってもですが)お財布事情や周りの空気を読みながら、かなり我慢している仲澤先生(笑)。
そんなときに食べホーを知った私たち。
「行くしかない!!」とすぐにWeb予約しました(*´ω`*)
(※食べホーはWeb予約限定です)
素人考えの園長が、「前日の晩ごはんとか抜いた方が良いかな?!」と見当違いのことを言うと、大食いプロ(笑)の仲澤先生に全否定されました(笑)
仲澤先生いわく、前日はたくさん食べてそれを全部下から出す(汚くてすみません)と、胃が大きいままでキープできるそう。
ということで、仲澤先生の食べホー前日の気合のごはんがこちら!!

すき家のわさびやまかけ牛丼メガ盛りの卵トッピング+豚汁!!

…を、ペロリと完食☆
「お腹いっぱいになった?」と聞くと、「それがならないんだよね~」と言っていました(笑)
(ちなみに仲澤先生はすき家のメガ盛りはもちろん、マックならバリューセット+ハンバーガー単品+ナゲット単品、焼き肉などに行けば大盛ごはん2,3杯は余裕であり、彼女の名言は、ごはんを食べている最中に「おなかへった」と発言したことです)
さあ、準備が(?)整ったところで、いざ出陣ですっ
結果はPart 2で…
(笑)
今日はポッキーの日ですね♪
でも実は『ポッキー&プリッツの日』のようですが、ポッキーに押されっぱなしのプリッツ先輩(ポッキーより3年ほど年上のようです)は、その現状を打破するべくグリコ担当者に、『プリッツ』から『ポッキーじゃない方』にパッケージをリニューアルされてしまうそう…プリッツ先輩かわいそう

今日は『ポッキーじゃない方』のプリッツ先輩方が、ポッキーにまぎれて店頭に並ぶのでしょうか(笑)
園長はもちろんどっちかといえばプリッツ派ですが…一度NEWパッケージを見てみたいものですね( *´艸`)
さて、RUPOは今日も元気に営業中です☆
さて、今日は先日勝手に挑戦してきた(笑)、
『仲澤先生はかっぱ寿司の食べ放題で一体何枚食べられるのか?!』の模様をお届けします♪
今月の11月1日(水)から22日(水)まで、全国のかっぱ寿司さんで「食べホー」を開催しているのはご存じですか?
料金は、男性¥1580、女性¥1380。(税抜き)
約82品(多分内容は店舗によって多少異なります)60分間食べ放題(ドリンクバー付き)。
ふつうのお寿司はもちろん、茶わん蒸しや麺類、デザートなど盛りだくさん☆
ただ、特に女性はふつうだったら「元とれないじゃん」とお思いでしょう。
しかし、うちの仲澤先生はちがいます!!!
いつも回転寿司では(というかどこに行ってもですが)お財布事情や周りの空気を読みながら、かなり我慢している仲澤先生(笑)。
そんなときに食べホーを知った私たち。
「行くしかない!!」とすぐにWeb予約しました(*´ω`*)
(※食べホーはWeb予約限定です)
素人考えの園長が、「前日の晩ごはんとか抜いた方が良いかな?!」と見当違いのことを言うと、大食いプロ(笑)の仲澤先生に全否定されました(笑)
仲澤先生いわく、前日はたくさん食べてそれを全部下から出す(汚くてすみません)と、胃が大きいままでキープできるそう。
ということで、仲澤先生の食べホー前日の気合のごはんがこちら!!
すき家のわさびやまかけ牛丼メガ盛りの卵トッピング+豚汁!!
…を、ペロリと完食☆
「お腹いっぱいになった?」と聞くと、「それがならないんだよね~」と言っていました(笑)
(ちなみに仲澤先生はすき家のメガ盛りはもちろん、マックならバリューセット+ハンバーガー単品+ナゲット単品、焼き肉などに行けば大盛ごはん2,3杯は余裕であり、彼女の名言は、ごはんを食べている最中に「おなかへった」と発言したことです)
さあ、準備が(?)整ったところで、いざ出陣ですっ

結果はPart 2で…

Posted by RUPO
│コメント(0)
今日はお散歩日和ですね~♪
こんにちは!DOG HOUSE RUPOです!!
今日はきもちの良い天気ですね~♪
ついつい長めのおさんぽに出てしまいました(*´ω`*)(もちろんわんことですよ!)
さて、RUPOは今日も元気に営業中です☆

今日は小さいわんこがそろいました♡
もう、なんというか…
見てるだけで癒されます
(笑)
ちなみに今日はこのあと、またまた小さなお友達のらいちちゃんも来てくれますよ♡


スタッフが柵の外に行ってしまうと、ずーーーっと無言で柵をかりかりかりかり…。
無言で見つめていると、「ん”ん”~っ」とか「ぴぃ…」とかだんだん変な声が出てきます(笑)

さて、こんな気持ちの良い日はいつもとコースも変えて長めのおさんぽに行きましょう♪
ミルゥちゃんともずくちゃんといっしょに行きました♡

ミルゥちゃん、実はおさんぽが苦手。
すぐに歩かなくなってだっこをせがんでくるそうなのですが、今日はもずくちゃんといっしょのせいか、とっても楽しそう

良い笑顔♡
青空とわんこの笑顔は最強ですね
「小さくてかわいいね~♡」「良い写真撮れたかい?」(園長が何十枚も連写するので。笑)と、畑仕事をしているお母さんやお散歩中のお父さんたちにたくさん話しかけてもらいました
おさんぽは今がベストシーズン!
短い秋を楽しみたいですね


お散歩から帰ったらお昼ごはん!
ということで、今日はミルゥちゃんのおうちが持ってきてくださった、知育玩具を使います♪

こ~んなふうに何段にもなっていて、それぞれの穴にごはんやオヤツを入れれます☆

全ての穴にごはんセット完了!!
すでに興味津々のハイエナ2頭(笑)
「兄ちゃん、なんだろうこれ?」
「絶対あれだよ、前もやったやつだよ、弟よ」

さあ、みんなおもちゃを囲んで囲んで、よ~い……

どん!!!
と同時にチワワのチョコラくんとらっくちゃんはフェードアウト(笑)

でも、小さいトリオがんばっておりますっ
なかでも1番小さいもずくちゃんの食欲は半端ありません
実はこの知育玩具、ミルゥちゃんの食欲を増進させるために購入したもの。
もちろん頭を使うという目的もありますが、ミルゥちゃんは食が細くグルメで、すぐフードに飽きてしまうのです。
そこでママが、楽しく遊びながらならごはんを食べてくれるのでは?と買ってみたところ、初めはとっても喜んで食欲も増えたそうなのですが、これにも飽きてしまったようで…(笑)
今日は、他の子と競い合って遊びながら食べればまた食欲が戻るのでは?!と、RUPOに持ってきてくださいました♡
「他の子が食べちゃっても良いんですか?」と聞くと、きっぱり「良いです」とママ(笑)
そのかいあってか、ミルゥちゃん、いつもはRUPOでもお昼ごはんをほとんど食べてくれないのですが、今日は少しですが食べてくれました!
やっぱり「他の子に取られる」と思うと、焦りや物欲が増していつもより食欲が増すみたいですね( *´艸`)
他のわんこたちは棚ぼたでミルゥちゃんのごはんをいただけたのでした
今日はきもちの良い天気ですね~♪
ついつい長めのおさんぽに出てしまいました(*´ω`*)(もちろんわんことですよ!)
さて、RUPOは今日も元気に営業中です☆
今日は小さいわんこがそろいました♡
もう、なんというか…
見てるだけで癒されます

ちなみに今日はこのあと、またまた小さなお友達のらいちちゃんも来てくれますよ♡
スタッフが柵の外に行ってしまうと、ずーーーっと無言で柵をかりかりかりかり…。
無言で見つめていると、「ん”ん”~っ」とか「ぴぃ…」とかだんだん変な声が出てきます(笑)
さて、こんな気持ちの良い日はいつもとコースも変えて長めのおさんぽに行きましょう♪
ミルゥちゃんともずくちゃんといっしょに行きました♡
ミルゥちゃん、実はおさんぽが苦手。
すぐに歩かなくなってだっこをせがんでくるそうなのですが、今日はもずくちゃんといっしょのせいか、とっても楽しそう

良い笑顔♡
青空とわんこの笑顔は最強ですね

「小さくてかわいいね~♡」「良い写真撮れたかい?」(園長が何十枚も連写するので。笑)と、畑仕事をしているお母さんやお散歩中のお父さんたちにたくさん話しかけてもらいました

おさんぽは今がベストシーズン!
短い秋を楽しみたいですね


お散歩から帰ったらお昼ごはん!
ということで、今日はミルゥちゃんのおうちが持ってきてくださった、知育玩具を使います♪
こ~んなふうに何段にもなっていて、それぞれの穴にごはんやオヤツを入れれます☆
全ての穴にごはんセット完了!!
すでに興味津々のハイエナ2頭(笑)
「兄ちゃん、なんだろうこれ?」
「絶対あれだよ、前もやったやつだよ、弟よ」
さあ、みんなおもちゃを囲んで囲んで、よ~い……
どん!!!
と同時にチワワのチョコラくんとらっくちゃんはフェードアウト(笑)
でも、小さいトリオがんばっておりますっ

なかでも1番小さいもずくちゃんの食欲は半端ありません

実はこの知育玩具、ミルゥちゃんの食欲を増進させるために購入したもの。
もちろん頭を使うという目的もありますが、ミルゥちゃんは食が細くグルメで、すぐフードに飽きてしまうのです。
そこでママが、楽しく遊びながらならごはんを食べてくれるのでは?と買ってみたところ、初めはとっても喜んで食欲も増えたそうなのですが、これにも飽きてしまったようで…(笑)
今日は、他の子と競い合って遊びながら食べればまた食欲が戻るのでは?!と、RUPOに持ってきてくださいました♡
「他の子が食べちゃっても良いんですか?」と聞くと、きっぱり「良いです」とママ(笑)
そのかいあってか、ミルゥちゃん、いつもはRUPOでもお昼ごはんをほとんど食べてくれないのですが、今日は少しですが食べてくれました!
やっぱり「他の子に取られる」と思うと、焦りや物欲が増していつもより食欲が増すみたいですね( *´艸`)
他のわんこたちは棚ぼたでミルゥちゃんのごはんをいただけたのでした


Posted by RUPO
│コメント(2)
今回ご紹介するNEW FACEは、チワワ×ポメラニアンMIXのリュウくんです☆
こんにちは!DOG HOUSE RUPOです!!
今日は風が強くて寒かったですね~(>_<)
今後は気温がどんどん下がっていくようなので、皆さまも体調管理には気を付けてくださいね。
さて、RUPOは今日も元気に営業中です☆

今日のNEW FACEは、チワワ×ポメラニアンMIXのリュウくん、6歳の男の子です!
ちょっと受け口なところとぷっくりセクシーな唇がチャームポイントです♡
リュウくんのお悩みは、他人や他犬が苦手なこと!
また、ママが大好きでママのおひざにいるときは、他のご家族が手を出すと怒って咬んでくるそう(>_<)
他の人に至っては、自分が心を開いた人でないと、吠えて威嚇したり咬んで攻撃してしまいますよ

そんなリュウくん、体験入園含め2回目の登園にして、だいぶスタッフにも心を開き始めている様子…♡
まずは優しくだっこして安心させてあげますよ

「むふふ。先生のおひざ良いだろ~♪」
どや顔のリュウくんです( *´艸`)

チワワが入っていることもあり、寒がりさんなリュウくん。
ベッドを求めてさまよいます(笑)
「おれにふかふかを用意せい」

まっしろポメのくうちゃんとはいチーズ☆
若干距離がありますが、よくがんばったね
リュウくんは6歳という年齢もあり、問題を治すのには少し時間がかかると思います。
でも、ママはリュウくんが幼い頃からしつけ教室でトレーニングをがんばってくれていますので、基本的な項目はばっちり!!
あとはそれらの項目を問題が起こったときにうまく応用する方法を一緒に探していきますよ
リュウくん、いっしょにがんばろうね

最後は、最近寒くなってきてもふもふを求めるようになってきた粗毛シェパードのふぁろくん。
園長がスポッチャでGETしてきたクリスマスver.テッドに乗られながら心地よい眠りにつくのでした(*´ω`*)
今日は風が強くて寒かったですね~(>_<)
今後は気温がどんどん下がっていくようなので、皆さまも体調管理には気を付けてくださいね。
さて、RUPOは今日も元気に営業中です☆
今日のNEW FACEは、チワワ×ポメラニアンMIXのリュウくん、6歳の男の子です!
ちょっと受け口なところとぷっくりセクシーな唇がチャームポイントです♡
リュウくんのお悩みは、他人や他犬が苦手なこと!
また、ママが大好きでママのおひざにいるときは、他のご家族が手を出すと怒って咬んでくるそう(>_<)
他の人に至っては、自分が心を開いた人でないと、吠えて威嚇したり咬んで攻撃してしまいますよ

そんなリュウくん、体験入園含め2回目の登園にして、だいぶスタッフにも心を開き始めている様子…♡
まずは優しくだっこして安心させてあげますよ

「むふふ。先生のおひざ良いだろ~♪」
どや顔のリュウくんです( *´艸`)
チワワが入っていることもあり、寒がりさんなリュウくん。
ベッドを求めてさまよいます(笑)
「おれにふかふかを用意せい」
まっしろポメのくうちゃんとはいチーズ☆
若干距離がありますが、よくがんばったね

リュウくんは6歳という年齢もあり、問題を治すのには少し時間がかかると思います。
でも、ママはリュウくんが幼い頃からしつけ教室でトレーニングをがんばってくれていますので、基本的な項目はばっちり!!
あとはそれらの項目を問題が起こったときにうまく応用する方法を一緒に探していきますよ

リュウくん、いっしょにがんばろうね

最後は、最近寒くなってきてもふもふを求めるようになってきた粗毛シェパードのふぁろくん。
園長がスポッチャでGETしてきたクリスマスver.テッドに乗られながら心地よい眠りにつくのでした(*´ω`*)
Posted by RUPO
│コメント(0)
悶絶レベルのかわいさのわんこたちをご紹介♡
こんにちは!DOG HOUSE RUPOです!!
今日は『鍋の日』だそうですね。
毎年この日が立冬になることが多いことからだそうですよ♪
今日の晩ごはんはお鍋のお宅が多いのでしょうか( ˘ω˘ )
さて、RUPOは今日も元気に営業中です☆

こちらは我がRUPOのアイドル、らっくちゃんです
毎日見ていても飽きないかわいさ…(笑)
今日はティモシーくんが着てきたダンボのお洋服をお借りしてみたのですが、予想以上にかわいくてびっくりしました
(笑)

おすわりVer.★

こちらは横から。
すそがバルーンになっているのがまたかわいいですね♪

後ろ姿☆
おしりがまるい……(笑)

「あったかくてねむたくなってきちゃった~…」
うとうと…
う~ん、悶絶しそうにかわいいらっくちゃんでした♡

でもやっぱり笑顔が1番似合うよ

ちなみにもずくちゃんもお借りしました
う~ん、そろいもそろってなんてぷりちーなんでしょうか

そんなもずくちゃん、こんな小さな体なのにガムが大好き♪
小さなお口でがんばって運びますよ♡

いっちょまえにひっぱりっこまで!!
ちょっとお顔が怖くなるもずくさん(笑)

小さいけれど元気いっぱいのもずくちゃん、だっこするときも大暴れで落としてしまいそうで怖いとのこと。
ということで、せっかくできる『マテ』を応用していきますよ♪
だっこしたらしっかり「マテ」と声をかけます。
大人しくできているときは優しく声をかけ続けましょう☆
もしくはガムなど長く噛めるおやつ等を与えると、落ち着くのが早くなるかもしれませんね(^^♪

ちなみにもずくちゃんと海くんは、RUPOがオープンしてかなり初期の頃から通ってくれています♪
2頭ともあの頃はまだパピーちゃんで……

う~ん、なつかしい♡
「マテ」と言っているのに、もずくちゃんと海くんでちゅっちゅくちゅっちゅくして、困らされたものです
こうやって見ると、本当に外見も中身も成長した2頭です

ちなみに海くんも小さな体でこんなに大きなおもちゃがお気に入り!!
がんばって持ち運んでますよ~♪

BBQに参加してくれる海くん、マテ大会に向けて特訓中!!
最近パフォーマンスなど楽しいことばかりしていたので、服従項目がおろそかになっている様子…
ということで、鍛えなおしですっ
「ひえ~
」
海くんのパフォーマンス披露もお楽しみに♪

こちらはダンボの衣装を貸してくれたティモシーくん☆
「なんだかんだオレが1番似合うっしょ♪」

ティモくん、チワワさんなのにフライングディスクができるんですよ(*´ω`*)
後ろに回ったところから走り出し、小さなディスクを空中キャッチしてくれます!!
ティモくんもBBQで皆さまにお披露目できるよう、現在特訓中ですよ

こちらはポメラニアンのあずきちゃん!
人&犬見知りのあずきちゃん、今日もドキドキの登園でしたが、だいぶ他のわんこが近くにいても平気になってきたね

あれ、あずきちゃん…なんかお顔が……
「え??なになに??あたちのかおになにかついてる??」

横から見るとこんなになってました~♪
あずきちゃん、『フェイス』の練習のため、お顔にゴムを付けてみたのでしたヾ(≧▽≦)ノ
これに違和感を感じて手で顔をこしこししたら、たくさんほめてあげますよ

最後は『いぬのきもち』表紙モデルになりきり中の空アシュちゃん♡
空アシュコンビもBBQに参加予定ですよ
このお二方にもパフォーマンスを披露してもらうべく、秘密の特訓中ですのでどうぞお楽しみに~


ちなみに、インスタ友達のあずきちゃんと空アシュコンビ☆
この日は偶然登園の日がかぶり、さらに偶然お迎えの時間もかぶったので記念撮影です
ママたちの指示に従ってしっかりマテできました
RUPOっ子たちがつながってくださるのはとってもうれしいですね
BBQでも更なるつながりができますように
それでは今日はこのあたりで。
明日はお休みをいただきますので、よろしくお願い致します
今日は『鍋の日』だそうですね。
毎年この日が立冬になることが多いことからだそうですよ♪
今日の晩ごはんはお鍋のお宅が多いのでしょうか( ˘ω˘ )
さて、RUPOは今日も元気に営業中です☆
こちらは我がRUPOのアイドル、らっくちゃんです

毎日見ていても飽きないかわいさ…(笑)
今日はティモシーくんが着てきたダンボのお洋服をお借りしてみたのですが、予想以上にかわいくてびっくりしました

おすわりVer.★
こちらは横から。
すそがバルーンになっているのがまたかわいいですね♪
後ろ姿☆
おしりがまるい……(笑)
「あったかくてねむたくなってきちゃった~…」
うとうと…
う~ん、悶絶しそうにかわいいらっくちゃんでした♡
でもやっぱり笑顔が1番似合うよ

ちなみにもずくちゃんもお借りしました

う~ん、そろいもそろってなんてぷりちーなんでしょうか

そんなもずくちゃん、こんな小さな体なのにガムが大好き♪
小さなお口でがんばって運びますよ♡
いっちょまえにひっぱりっこまで!!
ちょっとお顔が怖くなるもずくさん(笑)
小さいけれど元気いっぱいのもずくちゃん、だっこするときも大暴れで落としてしまいそうで怖いとのこと。
ということで、せっかくできる『マテ』を応用していきますよ♪
だっこしたらしっかり「マテ」と声をかけます。
大人しくできているときは優しく声をかけ続けましょう☆
もしくはガムなど長く噛めるおやつ等を与えると、落ち着くのが早くなるかもしれませんね(^^♪
ちなみにもずくちゃんと海くんは、RUPOがオープンしてかなり初期の頃から通ってくれています♪
2頭ともあの頃はまだパピーちゃんで……

う~ん、なつかしい♡
「マテ」と言っているのに、もずくちゃんと海くんでちゅっちゅくちゅっちゅくして、困らされたものです

こうやって見ると、本当に外見も中身も成長した2頭です

ちなみに海くんも小さな体でこんなに大きなおもちゃがお気に入り!!
がんばって持ち運んでますよ~♪
BBQに参加してくれる海くん、マテ大会に向けて特訓中!!
最近パフォーマンスなど楽しいことばかりしていたので、服従項目がおろそかになっている様子…
ということで、鍛えなおしですっ

「ひえ~

海くんのパフォーマンス披露もお楽しみに♪
こちらはダンボの衣装を貸してくれたティモシーくん☆
「なんだかんだオレが1番似合うっしょ♪」
ティモくん、チワワさんなのにフライングディスクができるんですよ(*´ω`*)
後ろに回ったところから走り出し、小さなディスクを空中キャッチしてくれます!!
ティモくんもBBQで皆さまにお披露目できるよう、現在特訓中ですよ

こちらはポメラニアンのあずきちゃん!
人&犬見知りのあずきちゃん、今日もドキドキの登園でしたが、だいぶ他のわんこが近くにいても平気になってきたね

あれ、あずきちゃん…なんかお顔が……
「え??なになに??あたちのかおになにかついてる??」
横から見るとこんなになってました~♪
あずきちゃん、『フェイス』の練習のため、お顔にゴムを付けてみたのでしたヾ(≧▽≦)ノ
これに違和感を感じて手で顔をこしこししたら、たくさんほめてあげますよ

最後は『いぬのきもち』表紙モデルになりきり中の空アシュちゃん♡
空アシュコンビもBBQに参加予定ですよ

このお二方にもパフォーマンスを披露してもらうべく、秘密の特訓中ですのでどうぞお楽しみに~


ちなみに、インスタ友達のあずきちゃんと空アシュコンビ☆
この日は偶然登園の日がかぶり、さらに偶然お迎えの時間もかぶったので記念撮影です

ママたちの指示に従ってしっかりマテできました

RUPOっ子たちがつながってくださるのはとってもうれしいですね

BBQでも更なるつながりができますように

それでは今日はこのあたりで。
明日はお休みをいただきますので、よろしくお願い致します

Posted by RUPO
│コメント(1)
トイプーにボーダー、小さいわんこから大きいわんこまで★
こんにちは!DOG HOUSE RUPOです!!
今日11月5日は、『いい(11)ごえん(5)の日』なんだそうですよ♪
皆さまにはどんな良いご縁があったのでしょうか( ˘ω˘ )
RUPOは毎日が大切なわんこと飼い主さんとのご縁です♡
さて、RUPOは今日も元気に営業中です☆
またまたかわいいRUPOっ子をご紹介しますよ♪

こちらはNEW FACE、トイプードルのくるみくん、8ヶ月齢の男の子です
ちっちゃくてとってもかわいいんですよ(*´ω`*)
くるみくんの目標は、主に社会化。
臆病な性格で、知らない人や特にわんこが苦手なんです。
そしてその性格ゆえなのか、ママLOVE!!すぎて少し困っているとのこと。
おうちでも片時も離れず、サークルに入れようもんなら鳴き続けてしまうそう。
そしてその離れていた時間を埋めようと、トイレやお風呂の中まで付いてきてしまい、毎日の出勤時にはこの世の終わりかと思うほどの声で鳴き叫ぶそうです
なので、RUPOでの1番の目標は、人やわんこに慣れること!
更に、幼稚園にいる間にママと離れる時間を作り、自立心を育てることも狙いです
そのなかで服従項目やパフォーマンス項目も必要なものを強化していきます♪

くるみくん、来てすぐは帰りたくて帰りたくて…
思いっきりためて~……

ジャ~ンプ!!
秘技・帰りたいの舞!!!
まあ帰れないんですけどね(笑)
でもこのくるみくん、こんな小さな体で午後にはサークルやこの柵を平気で飛び越えてソファでまったりしておりました
恐るべしトイプーちゃんの身体能力ですね
でも、慣れてきたら甘えん坊なものの、他のわんことふつうに過ごすことができていましたよ♪

今後ホテルも考えたい、とのことなので、サークルでお昼寝する練習も。
初めはキャンキャン鳴いて出してアピールがすごかったですが、無視しているとそのうち諦めてベッドで丸くなって寝ていました♡
犬生諦めも肝心だと教えてあげることも必要ですよね( ˘ω˘ )

こちらはいぬのきもち表紙モデルになりきったパクくん♪
月1で登園してくれていますよ♡

パクくん、パソコンで音楽を流していたら興味津々!!
「どこから流れてるんだ~??」と必死にパソコンの中をのぞいて首をかしげておりました

こちらはボーダーコリーのリンちゃん!
今日も元気があり余りすぎていましたヾ(≧▽≦)ノ

「うおりゃああああああ!!ジャンピングアターック!!!」
小さな体で大きなふぁろくんにジャンプ1番飛びかかります!!

そして倒れたところに襲いかかります!!(笑)

「サイドマウントとったどー!!!」
あ、園長格闘技が好きなんです(笑)

「どや、まいったか」
「まだまだ~…」
ふぁろくん防戦一方ですがまだ負けを認めません。

「往生際のわるいやつはこうしちゃる」
ぱく。
ふぁろくん、顔食べられてます(笑)
※りんちゃんは女の子です(笑)

そんなりんちゃん、今日はこちらのおもちゃがおきにいり!
これはナックルくんのおうちがアメリカに行ったときにおみやげで買ってきてくださった、現地のわんこのおもちゃ♡
やっぱりあちらは大型犬がメインなので、丈夫で面白いおもちゃが多くてとってもうれしいです
このおもちゃはナイロンですが、本物のベーコンが使われているそうですよ!(と説明書きに書いてありましたが、ほんとにリアルベーコンが入っているのでしょうか…笑)
このおもちゃ、ふぁろくんも大のお気に入りなのですが、今日はリンちゃんにゆずってあげていました

…と思ったら、ゆずってない(笑)
遊んでもないくせにしっかり抱いて寝てる(笑)

「あそんでないならかーしーて」

「あそんでます~。タイマー15分かけて待っててください~」(スポッチャに行ったことのある人ならわかると思います。笑)
いますよね。こうやって、遊んでなかったくせに取られそうになると遊び始めるやつ

あら、でも結局それで2人であそぶの??
新おもちゃがあっても根強い人気の鹿の角です

ちなみに。
どうでも良いんですが、ふぁろくんはお水をこうやって飲みます。
鼻がお水につくのがいやなのかな?
この写真だとふつうに見えますが、いつも鼻を食器の端にひっかけて水を飲むので、ぶたさんみたい…
私は過去他に1頭だけこういうお水の飲み方をするわんこを知っているのですが…(その子はボーダーでした)皆さんのわんこはこんな飲み方してる子はいますか
??
さて、今日はこのあたりで
今日で連休が終わりですかね?
皆さま、明日からお仕事がんばってくださいね
今日11月5日は、『いい(11)ごえん(5)の日』なんだそうですよ♪
皆さまにはどんな良いご縁があったのでしょうか( ˘ω˘ )
RUPOは毎日が大切なわんこと飼い主さんとのご縁です♡
さて、RUPOは今日も元気に営業中です☆
またまたかわいいRUPOっ子をご紹介しますよ♪
こちらはNEW FACE、トイプードルのくるみくん、8ヶ月齢の男の子です

ちっちゃくてとってもかわいいんですよ(*´ω`*)
くるみくんの目標は、主に社会化。
臆病な性格で、知らない人や特にわんこが苦手なんです。
そしてその性格ゆえなのか、ママLOVE!!すぎて少し困っているとのこと。
おうちでも片時も離れず、サークルに入れようもんなら鳴き続けてしまうそう。
そしてその離れていた時間を埋めようと、トイレやお風呂の中まで付いてきてしまい、毎日の出勤時にはこの世の終わりかと思うほどの声で鳴き叫ぶそうです

なので、RUPOでの1番の目標は、人やわんこに慣れること!
更に、幼稚園にいる間にママと離れる時間を作り、自立心を育てることも狙いです

そのなかで服従項目やパフォーマンス項目も必要なものを強化していきます♪
くるみくん、来てすぐは帰りたくて帰りたくて…
思いっきりためて~……
ジャ~ンプ!!
秘技・帰りたいの舞!!!
まあ帰れないんですけどね(笑)
でもこのくるみくん、こんな小さな体で午後にはサークルやこの柵を平気で飛び越えてソファでまったりしておりました

恐るべしトイプーちゃんの身体能力ですね

でも、慣れてきたら甘えん坊なものの、他のわんことふつうに過ごすことができていましたよ♪
今後ホテルも考えたい、とのことなので、サークルでお昼寝する練習も。
初めはキャンキャン鳴いて出してアピールがすごかったですが、無視しているとそのうち諦めてベッドで丸くなって寝ていました♡
犬生諦めも肝心だと教えてあげることも必要ですよね( ˘ω˘ )
こちらはいぬのきもち表紙モデルになりきったパクくん♪
月1で登園してくれていますよ♡
パクくん、パソコンで音楽を流していたら興味津々!!
「どこから流れてるんだ~??」と必死にパソコンの中をのぞいて首をかしげておりました

こちらはボーダーコリーのリンちゃん!
今日も元気があり余りすぎていましたヾ(≧▽≦)ノ
「うおりゃああああああ!!ジャンピングアターック!!!」
小さな体で大きなふぁろくんにジャンプ1番飛びかかります!!
そして倒れたところに襲いかかります!!(笑)
「サイドマウントとったどー!!!」
あ、園長格闘技が好きなんです(笑)
「どや、まいったか」
「まだまだ~…」
ふぁろくん防戦一方ですがまだ負けを認めません。
「往生際のわるいやつはこうしちゃる」
ぱく。
ふぁろくん、顔食べられてます(笑)
※りんちゃんは女の子です(笑)
そんなりんちゃん、今日はこちらのおもちゃがおきにいり!
これはナックルくんのおうちがアメリカに行ったときにおみやげで買ってきてくださった、現地のわんこのおもちゃ♡
やっぱりあちらは大型犬がメインなので、丈夫で面白いおもちゃが多くてとってもうれしいです

このおもちゃはナイロンですが、本物のベーコンが使われているそうですよ!(と説明書きに書いてありましたが、ほんとにリアルベーコンが入っているのでしょうか…笑)
このおもちゃ、ふぁろくんも大のお気に入りなのですが、今日はリンちゃんにゆずってあげていました

…と思ったら、ゆずってない(笑)
遊んでもないくせにしっかり抱いて寝てる(笑)
「あそんでないならかーしーて」
「あそんでます~。タイマー15分かけて待っててください~」(スポッチャに行ったことのある人ならわかると思います。笑)
いますよね。こうやって、遊んでなかったくせに取られそうになると遊び始めるやつ

あら、でも結局それで2人であそぶの??
新おもちゃがあっても根強い人気の鹿の角です

ちなみに。
どうでも良いんですが、ふぁろくんはお水をこうやって飲みます。
鼻がお水につくのがいやなのかな?
この写真だとふつうに見えますが、いつも鼻を食器の端にひっかけて水を飲むので、ぶたさんみたい…

私は過去他に1頭だけこういうお水の飲み方をするわんこを知っているのですが…(その子はボーダーでした)皆さんのわんこはこんな飲み方してる子はいますか

さて、今日はこのあたりで

今日で連休が終わりですかね?
皆さま、明日からお仕事がんばってくださいね

Posted by RUPO
│コメント(0)
ちょっと遅いですが…RUPOのハロウィンをご紹介☆★
こんにちは!DOG HOUSE RUPOです!!
最近のニュースでは、イバンカ・トランプ氏来日のニュースでもちきりですね。
三児の母のイバンカ氏は女性の社会進出に非常に力を入れているそうで、日本でももっと女性が『ふつうに』仕事ができる時代が来ると良いですよね。
もちろん男尊女卑とかあからさまな差別はかなり減っているとは思いますが、待機児童問題や産後の仕事復帰が難しいこともありますし、どの会社や政治界でもまだまだ男性がメジャーですもんね。
最近始まった『民衆の敵 ~世の中おかしくないですか?!~』というドラマは、頭がよろしくない(笑)園長でも政治のことが分かるので(脚色はされているのでしょうけど…)楽しく観ています( ˘ω˘ )
さて、RUPOは今日も元気に営業中です☆
少し話題が遅いですが(笑)、先日はハロウィンでしたね♪
RUPOでは特にパーティしたわけではありませんが、その前後に登園してくれたわんこにハロウィンコスチュームを着せて記念写真を撮ったので、ほんの一部ですがご紹介しますね(*´ω`*)

こちらはトイプードルのブランちゃん!
とんがり帽子がよくおにあいですよ♡

そんなブランちゃん、元気が有り余っているということで、おうちの中で発散できる芸を覚えたい!ということで、
現在「エイト」(8の字股くぐり)を練習中!
足の間を通って~…

反対方向からまた足の間を通って~…

スタート地点に戻ってきます!
ブランちゃん、わちゃわちゃしすぎてオヤツを持っている指にがぶがぶしてしまいますが(笑)、スピーディにできていますよ!
指にかぶりついてくるのも、指示を小さくしていければ自然となくなっていくので、完成が楽しみですね♡

そしてもう1つ、「いないいないばあ」にも挑戦中!
「いないいない」で人の股を前から後ろにくぐって~…

「ばあ!」で股の間から顔を出す芸です♪
ブランちゃん、初めてのわりにとっても上手にできました!!
天真爛漫なブランちゃんは、何を教えても楽しんで覚えてくれるので教える方も楽しくなっちゃいますね♡

こちらはトイプードルのマロンくんです!
笑顔がとってもかわいいですね~( *´艸`)

マロンくんと右側の花梨ちゃんは同じおうちの兄妹です♪
今日もホテルでお泊まりしてくれていますよ
2頭ともとっても甘えん坊でかわいいんですよ

こちらはおなじみのフレンチブルドッグ歌丸くんです☆
おとぼけな表情がなんともいえない…(笑)

同じフレブルのジッチくんとごあいさつ中。
…というか、後輩が先輩にへこへこしているようにも見えます(笑)
まるちゃんの背中の貫禄…すでにシニアクラスです(笑)

こちらもおなじみ、キャバリアのレオンくん。
さすがファッションリーダー、風格がありますね

さて、レオンくんといえばRUPOのベッドが大のお気に入りなのですが、この日はやけにおひざをかりかりして何かを訴えてくる…
「どうしたの?ベッドで寝れば?」と、レオンくんの視線の先を見てみると…

占領されている(笑)
てかふぁろくん、もうそのベッドで寝るのは限界では…??

けなげに順番待ちするレオンくん。
背中が切なすぎる
むしろふぁろくん、転げ落ちてもはや頭しか入ってませんが…(笑)

「どうにかしろよ…お前んとこの子やろ…」
といわんばかりの目で見られました(笑)

こちらはチワワのティモシーくん!
ハロウィン当日に登園してくださり、自前のコスチュームも着てきてくれましたよ

後ろを向くと…パンプキンのスカートになっているんですよ!
とってもかわいいですね~
というわけで、ハロウィンもとっても楽しく過ごしたRUPOでした
最近のニュースでは、イバンカ・トランプ氏来日のニュースでもちきりですね。
三児の母のイバンカ氏は女性の社会進出に非常に力を入れているそうで、日本でももっと女性が『ふつうに』仕事ができる時代が来ると良いですよね。
もちろん男尊女卑とかあからさまな差別はかなり減っているとは思いますが、待機児童問題や産後の仕事復帰が難しいこともありますし、どの会社や政治界でもまだまだ男性がメジャーですもんね。
最近始まった『民衆の敵 ~世の中おかしくないですか?!~』というドラマは、頭がよろしくない(笑)園長でも政治のことが分かるので(脚色はされているのでしょうけど…)楽しく観ています( ˘ω˘ )
さて、RUPOは今日も元気に営業中です☆
少し話題が遅いですが(笑)、先日はハロウィンでしたね♪
RUPOでは特にパーティしたわけではありませんが、その前後に登園してくれたわんこにハロウィンコスチュームを着せて記念写真を撮ったので、ほんの一部ですがご紹介しますね(*´ω`*)
こちらはトイプードルのブランちゃん!
とんがり帽子がよくおにあいですよ♡
そんなブランちゃん、元気が有り余っているということで、おうちの中で発散できる芸を覚えたい!ということで、
現在「エイト」(8の字股くぐり)を練習中!
足の間を通って~…
反対方向からまた足の間を通って~…
スタート地点に戻ってきます!
ブランちゃん、わちゃわちゃしすぎてオヤツを持っている指にがぶがぶしてしまいますが(笑)、スピーディにできていますよ!
指にかぶりついてくるのも、指示を小さくしていければ自然となくなっていくので、完成が楽しみですね♡
そしてもう1つ、「いないいないばあ」にも挑戦中!
「いないいない」で人の股を前から後ろにくぐって~…
「ばあ!」で股の間から顔を出す芸です♪
ブランちゃん、初めてのわりにとっても上手にできました!!
天真爛漫なブランちゃんは、何を教えても楽しんで覚えてくれるので教える方も楽しくなっちゃいますね♡
こちらはトイプードルのマロンくんです!
笑顔がとってもかわいいですね~( *´艸`)
マロンくんと右側の花梨ちゃんは同じおうちの兄妹です♪
今日もホテルでお泊まりしてくれていますよ

2頭ともとっても甘えん坊でかわいいんですよ

こちらはおなじみのフレンチブルドッグ歌丸くんです☆
おとぼけな表情がなんともいえない…(笑)
同じフレブルのジッチくんとごあいさつ中。
…というか、後輩が先輩にへこへこしているようにも見えます(笑)
まるちゃんの背中の貫禄…すでにシニアクラスです(笑)
こちらもおなじみ、キャバリアのレオンくん。
さすがファッションリーダー、風格がありますね

さて、レオンくんといえばRUPOのベッドが大のお気に入りなのですが、この日はやけにおひざをかりかりして何かを訴えてくる…
「どうしたの?ベッドで寝れば?」と、レオンくんの視線の先を見てみると…
占領されている(笑)
てかふぁろくん、もうそのベッドで寝るのは限界では…??
けなげに順番待ちするレオンくん。
背中が切なすぎる

むしろふぁろくん、転げ落ちてもはや頭しか入ってませんが…(笑)
「どうにかしろよ…お前んとこの子やろ…」
といわんばかりの目で見られました(笑)
こちらはチワワのティモシーくん!
ハロウィン当日に登園してくださり、自前のコスチュームも着てきてくれましたよ

後ろを向くと…パンプキンのスカートになっているんですよ!
とってもかわいいですね~

というわけで、ハロウィンもとっても楽しく過ごしたRUPOでした

Posted by RUPO
│コメント(0)
トイプードルのジョンくんが2ヶ月間のしつけ合宿を無事終えました☆
こんにちは!DOG HOUSE RUPOです!!
今日から世間は3連休ですね♪
皆さまはお出かけする予定があるのでしょうか( ˘ω˘ )
RUPOはお休みしませんよっ
(笑)
さて、ということで、RUPOは今日も元気に営業中です☆

さて、今日はジョンくんの合宿終了の日でした!!
ジョンくんは2ヶ月間RUPOでしつけ合宿をがんばってきましたが、今日ついに卒業でした
ということで、最終日の今日、トリミングサロンFun Placeさんでトリミングしてもらい、とってもかわいくしてもらいましたよ
ジョンくんといえば、ブログを見てくださった方の間ではすっかり有名犬ですが、なかなかの問題児でした(笑)
ジョンくんの以前のブログ↓↓↓
http://rupo.boo-log.com/e420772.html
ご覧のとおり、初めは触ることすら難しい状態でした。
でも、今はすっかりRUPOの看板犬のように、お客様に「さわってさわって~♪」と甘えてくれます♡
小さいお子様でも喜んで触らせてくれるようになりましたよ
RUPOに来てくださったお客様もみなさん、「え、この子、あのジョンくん?!落ち着いたね~、良い子になったね♡」と毎回褒めて頂き、誇らしげなジョンくんでした

飼い主さんがお迎えに来てくださったら、このしつけ合宿の成果の報告や、今後おうちで気を付けて頂きたい内容をお伝えします。
しつけ合宿って、「戻ってきたら魔法のように良い子になっている」と思われがちなんですが、実はおうちに帰ってからのご家族の努力が1番大切なんです。
もちろん合宿でベースを作り問題行動を治すのですが、おうちに帰ってから正しい接し方や対処をしてもらえないと、驚くほどのスピードで元に戻ってしまうのです。
ですので、面会とお返しの際のカウンセリングと練習が非常に大切なんですよ

カウンセリングの最中のジョンくん、喜びの舞(笑)
「あああああ~~~やっとお迎えに来てくれたじょ~~~♪」

「皆の衆~~~、わしはおうちに帰るじょ~~~♪」
とってもうれしそうなジョンくん♡
でもきみのことについて真剣に話してるんだけどね
?(笑)

お話しながら実践も!
ジョンくん、もともとサークルやゲージを使わず(入れることすらできなかったそう
)にフリーの状態で生活していたのですが、せっかくRUPOでサークルやクレートに入る生活をしていたので、おうちでも続けてもらうためハウストレーニングです☆
ハウストレーニングは、無理やり長時間入れてしまうと「閉じ込められる」というイメージがつきやすいので、短い時間から喜ぶことをハウス内でしてあげることでハウスに良いイメージをつけてあげますよ♪

こちらはエリザベスカラーを付ける練習!
ジョンくん、自分の睾丸を舐めすぎて血が出てしまったので、病院でもらった飲み薬と塗り薬を服用しているのですが、エリカラがないとまた舐めてしまって傷が悪化してしまうのです(>_<)
ちなみにエリカラを付けるのも嫌いでご想像通り…だったので(笑)、おうちでも付け外しできるよう練習です♡
ケアや洋服の脱ぎ着など、わんこが暴れる場合はこのように高くて狭い場所で行うと、案外おとなしくしてくれる子が多いんですよ♪
(落ちたら怖いからです。笑)
病院の診察台やトリミングテーブルに上がると大人しくなるわんちゃんが多いのはそのせいもありますね。

ジョンくん、おりこうさんで付けさせてくれました♪

かなり暗くなってきてしまいましたが、おさんぽの練習もしましたよ☆

暗くてピンぼけですみません
おさんぽでリーダーシップをとることも、直接的に関係ないように思われがちですが、わんことの関係性を作るうえでとっても大切なんですよ♪
ほかにも、ソファから降ろす練習やお洋服を着せる練習などもしました(^^♪
やはりRUPOではとっても良い子だったジョンくんも、お姉さんたちがお迎えに来るとちょっと調子に乗るところもあり(笑)
でも逆にお返しの日に良い子な面しか見せてくれないと、おうちで先生がいない間に問題が再発してしまったときの対処方法がリアルに伝わらないので、とっても良い練習になりました
やはり9年間咬まれ続けてきたということもあり、ご家族もジョンくんへの恐怖心をなかなか取り払えない様子でした
でも、人の無意識な『犬への恐怖』は、敏感にわんこに伝わります。
そして、「オレ、いけるちゃうσ(゚∀゚ )??」と、調子に乗るのです(笑)
ジョンくんは9歳という年齢もあり、完治は難しいかもしれません。
犬の成長は人よりずっと早いので、9年間当たり前に続けてきたということは、人間でいえば50年以上続けてきたのと同じことなのです。
人も、50年間当然のようにしてきたことを「それは間違っているからやめなさい」と言われても、なかなか納得するのは難しいですよね。
でも、9歳なんてまだまだジョンの人生の折り返し地点!
今後のご家族との生活をよりHAPPYにしていくために、新たなお約束ごとを作り、ジョンくんとご家族がお互いに折り合いをつけながら共に生活していけるようにアドバイスをさせて頂きましたよ

優しいお姉さん2人にだっこされて幸せそうなジョンじい♡
(でもパパはもっと優しいみたいですよ!!
)
おうちでの継続トレーニングがんばってね
おうちであまあましてると…抜き打ちでスパルタ出張トレーニングが入りますからねっ
今日から世間は3連休ですね♪
皆さまはお出かけする予定があるのでしょうか( ˘ω˘ )
RUPOはお休みしませんよっ

さて、ということで、RUPOは今日も元気に営業中です☆
さて、今日はジョンくんの合宿終了の日でした!!
ジョンくんは2ヶ月間RUPOでしつけ合宿をがんばってきましたが、今日ついに卒業でした

ということで、最終日の今日、トリミングサロンFun Placeさんでトリミングしてもらい、とってもかわいくしてもらいましたよ

ジョンくんといえば、ブログを見てくださった方の間ではすっかり有名犬ですが、なかなかの問題児でした(笑)
ジョンくんの以前のブログ↓↓↓
http://rupo.boo-log.com/e420772.html
ご覧のとおり、初めは触ることすら難しい状態でした。
でも、今はすっかりRUPOの看板犬のように、お客様に「さわってさわって~♪」と甘えてくれます♡
小さいお子様でも喜んで触らせてくれるようになりましたよ

RUPOに来てくださったお客様もみなさん、「え、この子、あのジョンくん?!落ち着いたね~、良い子になったね♡」と毎回褒めて頂き、誇らしげなジョンくんでした

飼い主さんがお迎えに来てくださったら、このしつけ合宿の成果の報告や、今後おうちで気を付けて頂きたい内容をお伝えします。
しつけ合宿って、「戻ってきたら魔法のように良い子になっている」と思われがちなんですが、実はおうちに帰ってからのご家族の努力が1番大切なんです。
もちろん合宿でベースを作り問題行動を治すのですが、おうちに帰ってから正しい接し方や対処をしてもらえないと、驚くほどのスピードで元に戻ってしまうのです。
ですので、面会とお返しの際のカウンセリングと練習が非常に大切なんですよ

カウンセリングの最中のジョンくん、喜びの舞(笑)
「あああああ~~~やっとお迎えに来てくれたじょ~~~♪」
「皆の衆~~~、わしはおうちに帰るじょ~~~♪」
とってもうれしそうなジョンくん♡
でもきみのことについて真剣に話してるんだけどね

お話しながら実践も!
ジョンくん、もともとサークルやゲージを使わず(入れることすらできなかったそう

ハウストレーニングは、無理やり長時間入れてしまうと「閉じ込められる」というイメージがつきやすいので、短い時間から喜ぶことをハウス内でしてあげることでハウスに良いイメージをつけてあげますよ♪
こちらはエリザベスカラーを付ける練習!
ジョンくん、自分の睾丸を舐めすぎて血が出てしまったので、病院でもらった飲み薬と塗り薬を服用しているのですが、エリカラがないとまた舐めてしまって傷が悪化してしまうのです(>_<)
ちなみにエリカラを付けるのも嫌いでご想像通り…だったので(笑)、おうちでも付け外しできるよう練習です♡
ケアや洋服の脱ぎ着など、わんこが暴れる場合はこのように高くて狭い場所で行うと、案外おとなしくしてくれる子が多いんですよ♪
(落ちたら怖いからです。笑)
病院の診察台やトリミングテーブルに上がると大人しくなるわんちゃんが多いのはそのせいもありますね。
ジョンくん、おりこうさんで付けさせてくれました♪
かなり暗くなってきてしまいましたが、おさんぽの練習もしましたよ☆
暗くてピンぼけですみません

おさんぽでリーダーシップをとることも、直接的に関係ないように思われがちですが、わんことの関係性を作るうえでとっても大切なんですよ♪
ほかにも、ソファから降ろす練習やお洋服を着せる練習などもしました(^^♪
やはりRUPOではとっても良い子だったジョンくんも、お姉さんたちがお迎えに来るとちょっと調子に乗るところもあり(笑)
でも逆にお返しの日に良い子な面しか見せてくれないと、おうちで先生がいない間に問題が再発してしまったときの対処方法がリアルに伝わらないので、とっても良い練習になりました

やはり9年間咬まれ続けてきたということもあり、ご家族もジョンくんへの恐怖心をなかなか取り払えない様子でした

でも、人の無意識な『犬への恐怖』は、敏感にわんこに伝わります。
そして、「オレ、いけるちゃうσ(゚∀゚ )??」と、調子に乗るのです(笑)
ジョンくんは9歳という年齢もあり、完治は難しいかもしれません。
犬の成長は人よりずっと早いので、9年間当たり前に続けてきたということは、人間でいえば50年以上続けてきたのと同じことなのです。
人も、50年間当然のようにしてきたことを「それは間違っているからやめなさい」と言われても、なかなか納得するのは難しいですよね。
でも、9歳なんてまだまだジョンの人生の折り返し地点!
今後のご家族との生活をよりHAPPYにしていくために、新たなお約束ごとを作り、ジョンくんとご家族がお互いに折り合いをつけながら共に生活していけるようにアドバイスをさせて頂きましたよ

優しいお姉さん2人にだっこされて幸せそうなジョンじい♡
(でもパパはもっと優しいみたいですよ!!

おうちでの継続トレーニングがんばってね

おうちであまあましてると…抜き打ちでスパルタ出張トレーニングが入りますからねっ

Posted by RUPO
│コメント(2)
リバーサイド園ヨリタさんの施設紹介をしますよ~♪
こんにちは!DOG HOUSE RUPOです!!
今日はぽかぽか陽気でしたね~♪
近所でもベビーカーで赤ちゃんと一緒にお散歩している方をよく見かけました( ˘ω˘ )
さて、RUPOは今日も元気に営業中です☆
今日は、11月28日にRUPOっ子でBBQを行う、『リバーサイド園ヨリタ』さんの施設をご紹介しますよ

こちらが看板です♪
ちなみに園長たちは下見に行ったときに道を間違えて反対方向から行ったのですが、反対から行くと看板が少し見落としやすかったので注意が必要です(>_<)

こちらが入口!
すでに緑がいっぱいでとってもきもちいいです♡


こちらが駐車場です!
広々していて、大勢で行っても大丈夫ですね

右手にブルーベリー農園を見ながら小道を歩いていくと…

ブルーベリー農園の入口がありました♡
ヨリタさんではブルーベリー狩りもできるんですよ


真ん中にはピザ窯があります!
レトロでとってもかわいいですね~♡
別料金ですが、BBQのときにピザ窯で焼いたピザを食べることができますよ

こちらが受付ですよ☆
こちらもまたレトロでかわいいですね~

こちらが看板犬のゴールデンちゃんです♡

こんなふうにお腹を見せてお出迎えしてくれて、とってもかわいいんですよ~

「なでろ」の無言の圧力がすごい(笑)

もともと保護犬なんだそうですが、ヨリタさんに来たときにはすでにこんなおっとりさんだったそう!
ここに来れて毎日いろんな人にかわいがってもらって、本当に幸せだね
この受付にわんこのオヤツが売っているのですが、それを手に取ると、すすすっと近づいてきてお座りしてじっとこちらを見つめてくるんですよ
きっとそれを買ったお客さんにもらった経験があるんですね( *´艸`)

こちらの受付、喫茶スペースにもなっています。
この日は下見に行っただけだったのですが、優しいお兄さんとお母さんがわざわざ珈琲と紅茶を出してくださいました
コーヒーは豆からこだわっており、目の前で挽いてくださり、お部屋いっぱいにコーヒーの良い香りが…♡
いつもインスタントばかり飲んでいる園長なので(笑)、やっぱり香りも味も全然ちがう!!と感動いたしました

コーヒーミルやティーポット(?)などもすべてかわいくておしゃれで、お兄さんの手さばきもかっこよく、作っているところを見ているだけで楽しかったです♪
受付の中には、お客様が作ったという陶芸品やブルーベリーの商品、わんこグッズなどなどいろんな物が置いてあって飽きませんでした

さて、こちらが11月28日に貸し切らせて頂く、小型ドッグランです!!
(小型といっても十分広い!)

この屋根つきのところが、BBQスペースです!
BBQスペースがドッグランの中にすっぽりおさまっているので、わんこたちを遊ばせながらBBQできちゃうのがうれしいですね~♡

ここが洗い場スペース!
野菜やお肉を洗ったり切ったりする場所です♪
BBQの良いところは準備も楽しいところですね( *´艸`)
ここでみんなで準備しながら親睦を深めましょう♡


ちなみにこちらが大型ドッグラン!
外からなのでちょっとわかりづらいですが…とっても広いです!!
こちらは貸切ではありませんが、自由に使えますよ
ということで、こ~んな素敵な施設でBBQをする予定です
現在まだまだ順次お客様にお声掛け中ですが、すでに20組ほどの飼い主さんたちが来てくださることが決定しております☆
楽しみで待ちきれませんっ
詳細は決まり次第参加予定のお客様にお知らせしていきます♪
…実をいうと、園長と仲澤先生はそろいもそろって雨女……
楽しみにすると天気が悪くなるので…晴れ女&男の皆さま、私たちの雨女パワーを打ち消してくださいねっ
(笑)
今日はぽかぽか陽気でしたね~♪
近所でもベビーカーで赤ちゃんと一緒にお散歩している方をよく見かけました( ˘ω˘ )
さて、RUPOは今日も元気に営業中です☆
今日は、11月28日にRUPOっ子でBBQを行う、『リバーサイド園ヨリタ』さんの施設をご紹介しますよ

こちらが看板です♪
ちなみに園長たちは下見に行ったときに道を間違えて反対方向から行ったのですが、反対から行くと看板が少し見落としやすかったので注意が必要です(>_<)
こちらが入口!
すでに緑がいっぱいでとってもきもちいいです♡
こちらが駐車場です!
広々していて、大勢で行っても大丈夫ですね

右手にブルーベリー農園を見ながら小道を歩いていくと…
ブルーベリー農園の入口がありました♡
ヨリタさんではブルーベリー狩りもできるんですよ

真ん中にはピザ窯があります!
レトロでとってもかわいいですね~♡
別料金ですが、BBQのときにピザ窯で焼いたピザを食べることができますよ

こちらが受付ですよ☆
こちらもまたレトロでかわいいですね~

こちらが看板犬のゴールデンちゃんです♡
こんなふうにお腹を見せてお出迎えしてくれて、とってもかわいいんですよ~

「なでろ」の無言の圧力がすごい(笑)
もともと保護犬なんだそうですが、ヨリタさんに来たときにはすでにこんなおっとりさんだったそう!
ここに来れて毎日いろんな人にかわいがってもらって、本当に幸せだね

この受付にわんこのオヤツが売っているのですが、それを手に取ると、すすすっと近づいてきてお座りしてじっとこちらを見つめてくるんですよ

きっとそれを買ったお客さんにもらった経験があるんですね( *´艸`)
こちらの受付、喫茶スペースにもなっています。
この日は下見に行っただけだったのですが、優しいお兄さんとお母さんがわざわざ珈琲と紅茶を出してくださいました

コーヒーは豆からこだわっており、目の前で挽いてくださり、お部屋いっぱいにコーヒーの良い香りが…♡
いつもインスタントばかり飲んでいる園長なので(笑)、やっぱり香りも味も全然ちがう!!と感動いたしました


コーヒーミルやティーポット(?)などもすべてかわいくておしゃれで、お兄さんの手さばきもかっこよく、作っているところを見ているだけで楽しかったです♪
受付の中には、お客様が作ったという陶芸品やブルーベリーの商品、わんこグッズなどなどいろんな物が置いてあって飽きませんでした

さて、こちらが11月28日に貸し切らせて頂く、小型ドッグランです!!
(小型といっても十分広い!)
この屋根つきのところが、BBQスペースです!
BBQスペースがドッグランの中にすっぽりおさまっているので、わんこたちを遊ばせながらBBQできちゃうのがうれしいですね~♡
ここが洗い場スペース!
野菜やお肉を洗ったり切ったりする場所です♪
BBQの良いところは準備も楽しいところですね( *´艸`)
ここでみんなで準備しながら親睦を深めましょう♡
ちなみにこちらが大型ドッグラン!
外からなのでちょっとわかりづらいですが…とっても広いです!!
こちらは貸切ではありませんが、自由に使えますよ

ということで、こ~んな素敵な施設でBBQをする予定です

現在まだまだ順次お客様にお声掛け中ですが、すでに20組ほどの飼い主さんたちが来てくださることが決定しております☆
楽しみで待ちきれませんっ

詳細は決まり次第参加予定のお客様にお知らせしていきます♪
…実をいうと、園長と仲澤先生はそろいもそろって雨女……

楽しみにすると天気が悪くなるので…晴れ女&男の皆さま、私たちの雨女パワーを打ち消してくださいねっ


Posted by RUPO
│コメント(0)