2017年12月08日 17:11
RUPO旅の模様をお届け♪~Part 4はサファリパーク後編です☆~
こんにちは!DOG HOUSE RUPOです!!
さあ、ようやく終わりが見えてきました、RUPO旅ブログ(笑)
これが正真正銘のラストですヾ(≧▽≦)ノ
さて、前回は、サファリパーク前編でしたね♪
http://rupo.boo-log.com/e428940.html
前回は、ヒョウのエサやり体験までをご紹介したので、やっとメインのジャングルバス…と思いきや、やはり私たちには欠かせないこの場所を忘れてはいけませんね

それはここ!!!
『犬の館』です☆
富士サファリパークはワイルドアニマルがメインではあるのですが、実はこっそりわんちゃん触れ合い、ねこちゃん触れ合い、うさぎさん触れ合いがあります♡
そしてお休みの日なのに、結局いつもこの犬の館に何時間も居座る園長たちなのでした(笑)

みんなだっこされているので歩いているわんちゃんが少ないですが…広いお部屋にたくさんのわんちゃんがいますよ♪

仲澤先生は、ぽっけちゃんもらっくちゃんもいるのに…やっぱりだっこするのはポメラニアン

でもこの子、とってもかわいいですよね♡

ミニシュナちゃん☆

寒がりさんはホットカーペットでぬくぬくしておりました♪
やはり犬の館のわんちゃんも、比較的お子様が苦手なわんこが多い様子で…でも、また違う柵で『4歳以下のお子様でも大丈夫ブース』があり、きっと誰でも触れるのであろうわんちゃんが何頭か入っていたので、これならお子様連れでも安心ですね(^^♪

この柴ちゃんはだっこが大好き♡
でも、隣に他のわんこが来ると…すごい顔で怒ります(笑)

こちらはご年配?に見えるポメちゃん☆
とってもおとなしくて、一度おひざに乗るとなかなか動きません(笑)
さて、そんなこんなで犬の館を満喫したのでした
それでは最後にメインのスーパージャングルバスです

冒頭でもお話したように、スーパージャングルバスは天井も金網になっていて、動物たちが天井に上ってきてくれます♪
お値段は、ノーマルより700円高い2,000円です
しかし、このスーパージャングルバス、1番の心配はやはりよだれとか土とかう〇こが上から降ってこないのか??
ということ(笑)

ですが、このように天井の大部分には透明の板が張っているので、思ったより大丈夫でした♪
端っこだけ完全に金網だけなので、そこからトングを伸ばしてエサをやりますよ(*^-^*)
(一応予約のときに汚れる可能性がありますというお話はあります)

エサをあげられる動物の種類はノーマルと変わらず、ライオン、クマ、ラマ、ラクダなどです。

さっそくクマさんのおでまし!!
下から見上げると迫力がありますね~!!

当然横も金網になっており、こちらからもあげれます☆

そしてこのようにうま~く金網の側面をつたって降りていくのでした♡
なんだか人みたいでかわいいですよね~

お次はライオンさんです♪
オスは体が重いこともあり、上ってくるのはメスだけなんだそう。

あ、目が合った(笑)
大丈夫と分かってはいても、目が合うとちょっと怖い(笑)


他にも、トラや小象も…

このサイさん、おもむろに地面を掻きだしたと思ったら…

急に猛ダッシュ!!
生でサイが走っているところってあまり見ないのでびっくりしました(笑)
彼(彼女?)はバスが通り過ぎるまで延々と全力疾走で行ったり来たりを繰り返しておりました…サービスなのかな?(笑)

最後は草食動物のラクダさんにエサをあげて終了★
このくちびるがきになります…(笑)

さて、これにてRUPO旅は終了( *´艸`)
サファリパークの後は御殿場アウトレットに寄ってお買い物し、帰路についたのでした…
やっと終わった(笑)
長いブログにお付き合いくださりありがとうございました
さあ、ようやく終わりが見えてきました、RUPO旅ブログ(笑)
これが正真正銘のラストですヾ(≧▽≦)ノ
さて、前回は、サファリパーク前編でしたね♪
http://rupo.boo-log.com/e428940.html
前回は、ヒョウのエサやり体験までをご紹介したので、やっとメインのジャングルバス…と思いきや、やはり私たちには欠かせないこの場所を忘れてはいけませんね

それはここ!!!
『犬の館』です☆
富士サファリパークはワイルドアニマルがメインではあるのですが、実はこっそりわんちゃん触れ合い、ねこちゃん触れ合い、うさぎさん触れ合いがあります♡
そしてお休みの日なのに、結局いつもこの犬の館に何時間も居座る園長たちなのでした(笑)
みんなだっこされているので歩いているわんちゃんが少ないですが…広いお部屋にたくさんのわんちゃんがいますよ♪
仲澤先生は、ぽっけちゃんもらっくちゃんもいるのに…やっぱりだっこするのはポメラニアン

でもこの子、とってもかわいいですよね♡
ミニシュナちゃん☆
寒がりさんはホットカーペットでぬくぬくしておりました♪
やはり犬の館のわんちゃんも、比較的お子様が苦手なわんこが多い様子で…でも、また違う柵で『4歳以下のお子様でも大丈夫ブース』があり、きっと誰でも触れるのであろうわんちゃんが何頭か入っていたので、これならお子様連れでも安心ですね(^^♪
この柴ちゃんはだっこが大好き♡
でも、隣に他のわんこが来ると…すごい顔で怒ります(笑)
こちらはご年配?に見えるポメちゃん☆
とってもおとなしくて、一度おひざに乗るとなかなか動きません(笑)
さて、そんなこんなで犬の館を満喫したのでした

それでは最後にメインのスーパージャングルバスです

冒頭でもお話したように、スーパージャングルバスは天井も金網になっていて、動物たちが天井に上ってきてくれます♪
お値段は、ノーマルより700円高い2,000円です

しかし、このスーパージャングルバス、1番の心配はやはりよだれとか土とかう〇こが上から降ってこないのか??
ということ(笑)
ですが、このように天井の大部分には透明の板が張っているので、思ったより大丈夫でした♪
端っこだけ完全に金網だけなので、そこからトングを伸ばしてエサをやりますよ(*^-^*)
(一応予約のときに汚れる可能性がありますというお話はあります)
エサをあげられる動物の種類はノーマルと変わらず、ライオン、クマ、ラマ、ラクダなどです。
さっそくクマさんのおでまし!!
下から見上げると迫力がありますね~!!
当然横も金網になっており、こちらからもあげれます☆
そしてこのようにうま~く金網の側面をつたって降りていくのでした♡
なんだか人みたいでかわいいですよね~

お次はライオンさんです♪
オスは体が重いこともあり、上ってくるのはメスだけなんだそう。
あ、目が合った(笑)
大丈夫と分かってはいても、目が合うとちょっと怖い(笑)
他にも、トラや小象も…
このサイさん、おもむろに地面を掻きだしたと思ったら…
急に猛ダッシュ!!
生でサイが走っているところってあまり見ないのでびっくりしました(笑)
彼(彼女?)はバスが通り過ぎるまで延々と全力疾走で行ったり来たりを繰り返しておりました…サービスなのかな?(笑)
最後は草食動物のラクダさんにエサをあげて終了★
このくちびるがきになります…(笑)
さて、これにてRUPO旅は終了( *´艸`)
サファリパークの後は御殿場アウトレットに寄ってお買い物し、帰路についたのでした…

やっと終わった(笑)
長いブログにお付き合いくださりありがとうございました

▼DOG HOUSE RUPO(ドッグハウスルポ)
444-0931 愛知県岡崎市大和町平野63-1
TEL:0564-83-6402/080-2628-4568
営業時間:AM9:00~PM7:00(毎週水曜定休)
ホームページ/Facebook/Instagram
444-0931 愛知県岡崎市大和町平野63-1
TEL:0564-83-6402/080-2628-4568
営業時間:AM9:00~PM7:00(毎週水曜定休)
ホームページ/Facebook/Instagram
Posted by RUPO
│コメント(0)